今日こそは
2002年7月9日今日は朝から暑い。
でもここで暑いってのは25度超えることなんだけれど。
日本の皆様からは怒られそうです・・・
しかもここ何日かの疲れが全く取れず。
いつものように6時半に目が覚めたけれど、ベッドから
出る気になれない。結局うだうだと過ごし、抜け出した
のはなんと8時。
朝食も取らずに事務所へ。
とりあえず、上司が休暇中でいないのが救い。
今日は一日翻訳とこの日記を書く時間に使える。
(ほんとーに仕事してんのか、お前、という突っ込みが
来そうですね)
とりあえず、明日までの期限に間に合うように翻訳を
片付けることが先決。
日本語を再度原文と照らし合わせ、意味を取り違えて
いないか確認。
細かい日本語の訂正作業に入っていく。
助詞の使い方とか、受身文を能動文にとか、日本語では使わない
構文を使っているから悩む。
同じテキスト読んでると飽きてくるし。(-_-;)
その前に読んでて楽しいテキストじゃないしね。
この日記を書いている最中にも、友達からの訂正テキストが
メールでバンバン入る。
あ〜、再度10回目くらいの校正作業に取り掛からなくては
いけないかも。
今3時半。あと1時間半の間に片付けたいな。
今、この国はバーゲンセール。
買いたいものが一杯ある。
夏のサンダルとスカート
マルタ島で着るワンピース
水着
最近気になるバンドのCD
ジュース搾り器
友達の誕生日プレゼントと結婚のお祝い
それから自分の誕生日に会社からもらいたいプレゼントも
決めないと。
自分で自分のご褒美に買いたい、紅茶のポットとポットの
保温器。
ざっと挙げただけでもこんなにある・・・
でも普段、買い物に行く時間がほとんど無いので、今週こそは!!
いきなり行っても、悩む性格だから買えないことはわかってる。
ということで今日は下見にどうしても行きたい。
あ〜、もう友達から次々とメールが入る。
早く作業しろってことか?
仕方ない、仕事に戻りますか・・・
でもここで暑いってのは25度超えることなんだけれど。
日本の皆様からは怒られそうです・・・
しかもここ何日かの疲れが全く取れず。
いつものように6時半に目が覚めたけれど、ベッドから
出る気になれない。結局うだうだと過ごし、抜け出した
のはなんと8時。
朝食も取らずに事務所へ。
とりあえず、上司が休暇中でいないのが救い。
今日は一日翻訳とこの日記を書く時間に使える。
(ほんとーに仕事してんのか、お前、という突っ込みが
来そうですね)
とりあえず、明日までの期限に間に合うように翻訳を
片付けることが先決。
日本語を再度原文と照らし合わせ、意味を取り違えて
いないか確認。
細かい日本語の訂正作業に入っていく。
助詞の使い方とか、受身文を能動文にとか、日本語では使わない
構文を使っているから悩む。
同じテキスト読んでると飽きてくるし。(-_-;)
その前に読んでて楽しいテキストじゃないしね。
この日記を書いている最中にも、友達からの訂正テキストが
メールでバンバン入る。
あ〜、再度10回目くらいの校正作業に取り掛からなくては
いけないかも。
今3時半。あと1時間半の間に片付けたいな。
今、この国はバーゲンセール。
買いたいものが一杯ある。
夏のサンダルとスカート
マルタ島で着るワンピース
水着
最近気になるバンドのCD
ジュース搾り器
友達の誕生日プレゼントと結婚のお祝い
それから自分の誕生日に会社からもらいたいプレゼントも
決めないと。
自分で自分のご褒美に買いたい、紅茶のポットとポットの
保温器。
ざっと挙げただけでもこんなにある・・・
でも普段、買い物に行く時間がほとんど無いので、今週こそは!!
いきなり行っても、悩む性格だから買えないことはわかってる。
ということで今日は下見にどうしても行きたい。
あ〜、もう友達から次々とメールが入る。
早く作業しろってことか?
仕方ない、仕事に戻りますか・・・
コメント