お祝い

2004年12月21日 新婚生活
友人・知人からのお祝いは私たちが選んだものの中から
各自予算と好みに合わせて選んでいただき、贈ってもらうと
いうこの国独特のシステムを取った私たち。

結婚式の当日に自分で持ってきてくださった方もいましたが、
荷物になると私たちが大変ということで、たいていの方は
まとめて後日送付という形にしてもらいました。

実はその品物が発送予定の日に発送されなかった!
で、ずーーーーっと待っていた私たち。
昨日も彼に半日会社を休んでもらったけど届かず。
同じ市内なのになんでだろう〜って思って、同僚のサラに
言ったら、「今クリスマス前で郵便局は忙しいんだから
一日で届くわけないじゃん。4、5日みないと」とのこと。

同じ市内でそんなに〜?と思っていたんだけどね。
今日無事届きました。よかった、盗まれないで。

すごく楽しみ。
早く見に行きたい。

父からの写真も届きました。
デジカメで撮ったものを友人たちようにプリントアウトして
くれたもの。
やっぱり今は忙しいのか、こちらもいつもより時間がかかった
気がする。私がせっかちなのかな。

彼にも見せてあげなくっちゃ。

精算

2004年12月21日 新婚生活
披露パーティ会場からの請求書が昨日届き、これでドレスと
タキシードのクリーニング以外はすべての金額がわかり、
支払い完了となりました。
あ〜、疲れた。

披露パーティ会場の請求書は予想通り、一人で飲んでいた
おじさんのおかげでびっくりするような金額に。
彼もあきれていました。
その人、次の日も飲み会だと言って夜行で帰ったんだよね。
すごいわ。お体大切に。。。

それでも予算内には余裕で収まったので、旅行に回すことに。
赤字にならなくてほっとしました。

これが済んでもまだまだやることがたくさん。
クリスマスイヴに招待されているお宅のお嬢さん二人に
クリスマスプレゼントを買わなくちゃいけない。
何がいいんだろうなぁ。
仕事の後、町をぶらぶらする予定。
私自身の買いたいものもあるしね。

あとは2月から通う定期をそろそろ申し込まなくてはいけない。
これが3250ユーロもするんだな。
高いけどこれさえあれば全国どこでも1年間乗り放題となるので
移動が多い私にとっては便利なんだけど。
手持ちの円をユーロに替えようかなぁなんて考えていたんだけど、
ユーロがあまりにも高いので、ユーロでなんとかしないと。

*******

そういえば今日は冬至ですね。
ゆず湯に入らなくっちゃ。

嬉しいのはなんだかんだと忙しく過ごしてはいるものの、
今は習い事がないため仕事後の時間がすごく自由に過ごせること。
勉強は勿論続けてるんだけど、本を読んだり音楽聴いたり、
テレビやお風呂に気兼ねなく好きなだけ時間をかけられることが
嬉しい。
また試験勉強は続けていくことになるんだろうけれど、
今までみたいに無理するのはやめようと思います。

新婚旅行

2004年12月19日 新婚生活
二人とも忙しいし、これまでも旅行はいっぱい行ってるし、
結婚式で思いのほかお金がかかったこともあって
旅行はしないでのんびりしようかぁなんて言っていたのですが、
私のマイレージが今年で切れてしまうのがあって、
それを使えば欧州域内で1往復が可能。
彼はもっとマイレージ持ってるのでそれならってことで、
旅行に行くことにしました。

私は南イタリアがよかったんだけれど、既に埋まっていたので、
彼が行ったことない町に決定。
私も行くのがなんと10年ぶり。。。
だからもう一度いくのもいいかなぁって思って。

席にかなり余裕があったので、今回は無理のないフライトを選ぶ。
(早朝、夜は避けた)
週末に彼とホテル探ししたんだけど、観光地だけあって高い。。。
3星クラスでも100ユーロ以下を探すのが大変。
2食付とかないし。

でもイタリア行くの1年ぶりだし、すっごい楽しみ♪
今回の旅のコーディネートは私がすることになったので、
これから日程作りです。
去年以来全く使っていないイタリア語もちょっとおさらいしなくては。

食べ物にものすごい金額を使う私たち。
(特にワイン・・・)
今回はちょっと自粛予定です。

週末に彼ともこれからのことをゆっくり話し合った。
旅行中も仕事から解放されてもっといろいろ話せたらいいな。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索