どれだけ寝たら

2002年8月31日
気が済むんでしょーね、私。
昨日も夕飯食べて片付けて、20時には眠ってしまった。
夜中起きて、慌ててシャワー浴びて、書いておいた日記Upして再びベッドへ。
ぐっすりでした。
睡眠は十分足りてるはずなのに・・・生理前だからかな。

今朝も電話で起こされなかったら昼間で眠っていただろうな。
8時。
てっきり彼だと思って、寝ぼけたままの声で電話に出た。

いつも翻訳の仕事をくれるAさん。

「佳菜さん、仕事なんだけどやってくれる〜?今回は依頼原稿が
日本語なんだけど。今からデータ送るから返事早くくれると嬉しいです。
手紙なんだけど難しくないから」

と用件だけ言って、切れた・・・

も〜、そんな急ぎなん?じゃぁ、今週末も翻訳で潰れるかなぁ、と
思ってメール受信。
原稿来てる。
手紙っていうから、てっきりビジネスレターの類なのかと思った、
ら。
プライベートの手紙。
しかも元はメールらしい。
さらに・・・どうも私と同じ国に住む遠恋してる彼女へのラブレター。
らぶらぶな内容はいいんですけれど、いいのかしら、こんなん読んで。
でも何故訳さなくちゃいけないんだー?
相手は日本人ぽいのに?
小説の一部?

などといろいろ考えながらも、まー大丈夫だろーと思って、Aさんに
電話して引き受ける旨伝える。

しかしよく見てみると、訳せない言葉も多い。
「ギャハハハ」とか「ぎゅーぎゅー」とかね。
日本語って擬声語、擬態語多いでしょ?

翻訳もうだいぶんいろんな案件やったと思うけど、いっつも違う内容で、
勉強にはなるんだけれど、今までの仕事を生かして簡単にこなせる、
っていうのがないから、辛いね。
それにしてもいろんな仕事があるもんだわ。
ま、がんばろう。

その後、今度は彼が電話してきてくれた。
実家に帰る途中で運転中。
九州は台風接近中で暑いらしい。
また眠れなかったみたい。
大丈夫かな。

彼ってば、洗濯物がたまったから、洗濯物を実家に持って帰る
んだそう。それってお母さんかわいそうじゃない?
息子が来てくれるのは嬉しいだろうけどさぁ。
洗濯機くらい買ったら?
10月こっちに来てくれなくていいからさ。
あと1年日本にいるかいないかとはいえ、やっぱり生活に必要なもの
は揃えたほうがいいでしょ。
ヨーロッパみたいに、家具ついてたり、洗濯機や冷蔵庫付きの物件
じゃないんだし。

日本て短期にしろ長期にしろ滞在費がかかる国だよね。
そういうことを考えると、こっちって留学したり働き始めたりするのに、
そんなに元手も要らないし、生活費もかからないから日本人にとっては
暮らしやすい。
でも一度それに慣れてしまって、私のようになかなか帰れなくなって
しまう人が多いんだけど(^^ゞ
彼のためなら仕事辞めて帰るって決めたけど、この環境は普通の人
ならなかなか手放せないだろうなぁ。
それにしても私はいつまでここにいるんだろうか。

結婚式の日取りが父に却下されてから、具体的な話は滞ったまま。
とりあえず水曜日に両親宛に式場のパンフレットをカラーコピーして
送っておいたけど。
どうなるかしら。
それより前に12月のお休みがもらえるかどうかだわ。
上司にはとっくに提出したんだけれど、音沙汰無し。
うーん。
結婚のことはぎりぎりまで言わないつもりだしなぁ。

彼が実家にそろそろ到着♪というので、また後で改めて電話する
ことに。私も買い物行かなくちゃ!せっかく今日は早く起きられたから。
(起こされたから)

ということで、続きはまた後で。

**************************************************

買い物のため町へ。
友達の誕生日プレゼントと父の誕生日プレゼント。
父はネクタイが大好きだから、いつもネクタイ。
送るのも楽だし♪
でもいまいちこれ!という柄が見つからず。
まだ誕生日まで時間あるし、出直すことに。
友達の誕生日プレゼントは月曜日に渡すので購入。

大好きだった洋服屋さんが本日を以ってこの国の店舗全て閉店、
ということで閉店セールも見てきた。
カットソーとTシャツ買って。実は昨日もブラウス買ったんだけれど。
こっちの洗濯機って日本のと違ってお湯(90度まで3段階選択可)
で洗うし、力も強いから、服や下着の色落ちや痛みが激しい。
だからTシャツやカットソーも数が必要。
質も日本ほどよくないからなお更。
半額だったからいいでしょう。

ずっと換えてなかった時計の電池交換もしてきた。
自分でできる時計は自分で電池換えるけど、この時計はできないので
ずっとそのままになっていた。
スモークシルバーのアニエスの時計。
卒業旅行の時パリで買った奴。

今している時計がKookaiのスモークゴールドの時計。
ブレスレット型でかなりのお気に入り。
でも彼とお揃いでしている指輪がプラチナのため、合わない。
だから早く電池交換しなくちゃって思っていたんだけれど、ついつい。
その他にも交換しなくちゃいけない時計はあるんだけれど、
面倒なのと、ちょっと痛い出費。
大好きなFossilの2フェイスは前に自転車で転んだとき思い切り
ひび入ったし。それ以来なんだか狂いがち。
最近時計買ってないから、今度ボーナス入ったとき久々に買おうかな。

家に帰ってしばらくして、また彼と電話。
話を聞かれるのが嫌だからって、わざわざ散歩しながら。
家族に駐在の話があること、決まったら行くつもりであることを
伝えたんだそう。
特に反対されなかったって言ってた。
反対ってされるもんなんだろうか?
仕事なんだから仕方ないんじゃないのかなぁ。
田舎の方ではやっぱりまだ海外って抵抗あるのかな。

30分くらいの短い電話だったけれど、やっぱり話せると嬉しいな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索