充実!!
2002年9月8日昨日頑張りすぎて疲れが出たのか、
7時には起きるつもりだったのに、9時になっちゃった。
今日は実はこの町に住む日本人のためのソフトボール大会。
去年は出たけれど、今回は試験があるのでパス。
怪我しちゃたまんないし、仕事の後の練習だって
時間取られるし。
今日の大会だって午前と午後に1試合ずつ。
その後打ち上げ。
ってことは丸1日潰れちゃうもんね。
同僚の皆様申し訳ないけど!!
受かったあかつきには来年春の大会に協力させて
いただくかも!?しれません。
毎日恒例朝のメールチェック♪
彼におはようのメールを入れてから、しばらく皆さんの
日記を読む(^.^)
その間に彼から返事が来て、
「電話待ってるよ〜」
午前中は昨日の翻訳の続き。
午後に交換授業やってる友達に翻訳チェックしてもらうため。
できるだけ多く仕上げたい。
合計10ページくらい仕上がったところで、集中力の限界で止める。
そろそろ出かける準備を・・・って思っていたら、
友達から電話があり、約束の時間を30分遅らせてほしいとのこと。
それは構わないけれど、とすると帰ってくる時間も遅くなる訳で、
なので先に彼に電話を入れた。
なんだか声が疲れてる。どうしたの?
聞けば陶芸の先生のところに行って、早速作品ひとつ作ってみたそう。
でもあまりにも力仕事で、結婚式までに招待客分作るのは無理だと
気が付いたそう・・・疲れちゃったんだと。
「週末がなくなっちゃう!!」って。
・・・遅いって。
ということで、結局先生に交渉して先生にお願いすることにしたらしい。
お疲れ様♪
昨日の今日だし、疲れているのであんまり話すことがないよーという彼。
そりゃそうでしょうねぇ。
私も家に篭っている時間が長いため、
そんなに面白い話できるわけじゃないし。
休み返上で勉強+仕事している私の健康をいつも心配してくれてる。
「ちゃんと食べてる?ちゃんと眠れている?」
ってまるで母親みたい(^^ゞ
確かに会社の仕事も忙しく、勉強も副業もあって、友達とどこか行ったり
大好きな旅行したり、ゆっくり本を読んだりする時間もないんだけれど、
それでも今は彼のこと信じて目標に向かっていられるからすごく充実してる。
支えてくれる彼のお陰だね。
このテストさえ、終わってしまえば。
やりたいことはたくさんある。
まず、旅行。週末を利用して夜行で近隣国への旅を企画中。
そして中断している芬語と西語の勉強。
自分の時間、友達と過ごす時間。
会いたい人も、読みたい本も一杯♪
何よりも12月の一時帰国が一番楽しみかも♪
あと2ヶ月もない!
実は今日、5月の試験を受けた友達の友達が落ちてしまったと聞いて
大ショック!!
すごく出来る人だと聞いていたので・・・
頑張らなくちゃ!!
頑張らなくちゃいけないことも、たくさんあるなぁ。
今日は久々に和食をちゃんと作りました。
そうなんです。
料理もちゃんと練習しなくちゃ、健康管理にも
気を配らなくちゃ、ということで、
なるべく時間取れるときは自炊。
今日は煮物。大根とにんじんと鶏肉を生姜と昆布で
煮込んで味付け。
簡単だけど美味しい♪
私でもできるくらい。
こういうのだったら彼にも作ってあげられるかな。
それから余っているナスとジャガイモで味噌汁。
それとご飯と納豆にサラダ。
これだけあれば十分でしょ。
全て少し多めに作って、明日のお昼に持っていく。
節約も忘れてません。
明日は2回目の語学学校の授業。
緊張するなー。
7時には起きるつもりだったのに、9時になっちゃった。
今日は実はこの町に住む日本人のためのソフトボール大会。
去年は出たけれど、今回は試験があるのでパス。
怪我しちゃたまんないし、仕事の後の練習だって
時間取られるし。
今日の大会だって午前と午後に1試合ずつ。
その後打ち上げ。
ってことは丸1日潰れちゃうもんね。
同僚の皆様申し訳ないけど!!
受かったあかつきには来年春の大会に協力させて
いただくかも!?しれません。
毎日恒例朝のメールチェック♪
彼におはようのメールを入れてから、しばらく皆さんの
日記を読む(^.^)
その間に彼から返事が来て、
「電話待ってるよ〜」
午前中は昨日の翻訳の続き。
午後に交換授業やってる友達に翻訳チェックしてもらうため。
できるだけ多く仕上げたい。
合計10ページくらい仕上がったところで、集中力の限界で止める。
そろそろ出かける準備を・・・って思っていたら、
友達から電話があり、約束の時間を30分遅らせてほしいとのこと。
それは構わないけれど、とすると帰ってくる時間も遅くなる訳で、
なので先に彼に電話を入れた。
なんだか声が疲れてる。どうしたの?
聞けば陶芸の先生のところに行って、早速作品ひとつ作ってみたそう。
でもあまりにも力仕事で、結婚式までに招待客分作るのは無理だと
気が付いたそう・・・疲れちゃったんだと。
「週末がなくなっちゃう!!」って。
・・・遅いって。
ということで、結局先生に交渉して先生にお願いすることにしたらしい。
お疲れ様♪
昨日の今日だし、疲れているのであんまり話すことがないよーという彼。
そりゃそうでしょうねぇ。
私も家に篭っている時間が長いため、
そんなに面白い話できるわけじゃないし。
休み返上で勉強+仕事している私の健康をいつも心配してくれてる。
「ちゃんと食べてる?ちゃんと眠れている?」
ってまるで母親みたい(^^ゞ
確かに会社の仕事も忙しく、勉強も副業もあって、友達とどこか行ったり
大好きな旅行したり、ゆっくり本を読んだりする時間もないんだけれど、
それでも今は彼のこと信じて目標に向かっていられるからすごく充実してる。
支えてくれる彼のお陰だね。
このテストさえ、終わってしまえば。
やりたいことはたくさんある。
まず、旅行。週末を利用して夜行で近隣国への旅を企画中。
そして中断している芬語と西語の勉強。
自分の時間、友達と過ごす時間。
会いたい人も、読みたい本も一杯♪
何よりも12月の一時帰国が一番楽しみかも♪
あと2ヶ月もない!
実は今日、5月の試験を受けた友達の友達が落ちてしまったと聞いて
大ショック!!
すごく出来る人だと聞いていたので・・・
頑張らなくちゃ!!
頑張らなくちゃいけないことも、たくさんあるなぁ。
今日は久々に和食をちゃんと作りました。
そうなんです。
料理もちゃんと練習しなくちゃ、健康管理にも
気を配らなくちゃ、ということで、
なるべく時間取れるときは自炊。
今日は煮物。大根とにんじんと鶏肉を生姜と昆布で
煮込んで味付け。
簡単だけど美味しい♪
私でもできるくらい。
こういうのだったら彼にも作ってあげられるかな。
それから余っているナスとジャガイモで味噌汁。
それとご飯と納豆にサラダ。
これだけあれば十分でしょ。
全て少し多めに作って、明日のお昼に持っていく。
節約も忘れてません。
明日は2回目の語学学校の授業。
緊張するなー。
コメント