温泉(13日分)
2002年10月14日昨日の晩、ベッドに入ってからもなんだかんだと話をしたりしていたので、
結局寝入ったのは3時頃だったかと思う。
次に目が覚めたのは8時。
隣にいるはずの彼の姿がない。
ふとんの中でぼ〜っとしていると(朝弱いので)、
彼がシャワーから戻ってきた。
全然気が付かなかったなぁ。
いつもなら彼の気配が消えたら分かるのに。
二人で朝食へ。
さすが有名ホテルだけあって、明るい部屋と豪華な朝食。
今日の予定について彼とちょっと打ち合わせ。
最初は予定通り温泉。
その後友達に会って、私の住む町へ帰る。
温泉はホテルから歩いて10分くらいのところ。
あんまり天気がよくなかったんだけれど(彼と一緒に行くといつも雨)
タクシー呼ぶほどの距離でもないので、お散歩がてら他愛も無い
話をしながら歩く。
少し肌寒いけれど、公園の木々が瑞々しくて気持ちいい。
ところどころ紅葉していてそれも綺麗。
昨日の喧嘩の後遺症もなく、彼はご機嫌♪
いつも通りしっかり手を繋いで歩く。
中華風の建物が見えてきた。
が、どうやら日本がモチーフらしい。うーん、ちょっと何か違う。
有名な温泉とあってかめちゃくちゃ混んでいる。
行列ぅ。
温泉といっても温水プールとサウナなのでプールは水着着用。
これはよかった。
サウナではやっぱり水着脱がなくちゃいけないんだけれど、
彼がいいって言わなくて(-_-;)
水着を脱ぐときも彼がタオルでガード。
脱いだ後もしっかりタオルを巻いて。
とてもサウナに来た感じではない。
多分回りの人も変に思っただろうなー。
私だけならともかく彼もタオル取らなかったから(^^ゞ
結局サウナは20分もいなかった。
彼と一緒に来るのは難しそうだなぁ。
温水プールは中と外にあって、繋がっている。
結構お湯も温かくて、1時間以上泳いだ。
2時間で温泉を後にし、友達と合流すべく再び空港のある町へ
戻る。
久々に逢う友人と彼女の現地の友達との計5人で遅めの昼食。
会話も弾んですごく楽しかった。
私の友人は結婚しているので、彼ってば
「婚約指輪っていくらくらいするもんなんですか?」
などと聞いていた。
彼女が、
「婚約指輪欲しくなかったから買ってもらわなかった。
生活に必要な家電品とか家具に回したかったから」
などと言ったもんだから、彼は
「こういう偉い女の人もいるんじゃないか!!」
だって。
そりゃぁ、人それぞれ結婚に対して求めるもの、考え方違うわよ。
私だって結婚してから必要になる家電とか家具とか必要って
思ってるけれど。
家具なんて後でも買えるじゃない!
婚約指輪は婚約した時だけなんだから!!
しかも家電品は父の仕事の関係でほとんどただで揃えられるし、
家具も私の嫁入り道具ということで両方とも私の実家から全て
揃えてもらえるらしい。
だから彼は指輪に神経集中してくれればいいの。
だいたい家具とか家電とか揃える前にどこで暮らすのか決まら
ないと・・・何もできやしない(>_<)
決まるといいなー、駐在。
ってその前にほんとに結婚していいの?
友達とお別れした後、私たちは再び2時間半かけて北上。
明後日また空港間を往復するのかと思うとちょっとぞっとする。
結構大変だよねー。
彼は日本からだからもっと大変だぁ。
家に着くなり彼はもうお休みモード。
ゆっくり休んでください。
結局寝入ったのは3時頃だったかと思う。
次に目が覚めたのは8時。
隣にいるはずの彼の姿がない。
ふとんの中でぼ〜っとしていると(朝弱いので)、
彼がシャワーから戻ってきた。
全然気が付かなかったなぁ。
いつもなら彼の気配が消えたら分かるのに。
二人で朝食へ。
さすが有名ホテルだけあって、明るい部屋と豪華な朝食。
今日の予定について彼とちょっと打ち合わせ。
最初は予定通り温泉。
その後友達に会って、私の住む町へ帰る。
温泉はホテルから歩いて10分くらいのところ。
あんまり天気がよくなかったんだけれど(彼と一緒に行くといつも雨)
タクシー呼ぶほどの距離でもないので、お散歩がてら他愛も無い
話をしながら歩く。
少し肌寒いけれど、公園の木々が瑞々しくて気持ちいい。
ところどころ紅葉していてそれも綺麗。
昨日の喧嘩の後遺症もなく、彼はご機嫌♪
いつも通りしっかり手を繋いで歩く。
中華風の建物が見えてきた。
が、どうやら日本がモチーフらしい。うーん、ちょっと何か違う。
有名な温泉とあってかめちゃくちゃ混んでいる。
行列ぅ。
温泉といっても温水プールとサウナなのでプールは水着着用。
これはよかった。
サウナではやっぱり水着脱がなくちゃいけないんだけれど、
彼がいいって言わなくて(-_-;)
水着を脱ぐときも彼がタオルでガード。
脱いだ後もしっかりタオルを巻いて。
とてもサウナに来た感じではない。
多分回りの人も変に思っただろうなー。
私だけならともかく彼もタオル取らなかったから(^^ゞ
結局サウナは20分もいなかった。
彼と一緒に来るのは難しそうだなぁ。
温水プールは中と外にあって、繋がっている。
結構お湯も温かくて、1時間以上泳いだ。
2時間で温泉を後にし、友達と合流すべく再び空港のある町へ
戻る。
久々に逢う友人と彼女の現地の友達との計5人で遅めの昼食。
会話も弾んですごく楽しかった。
私の友人は結婚しているので、彼ってば
「婚約指輪っていくらくらいするもんなんですか?」
などと聞いていた。
彼女が、
「婚約指輪欲しくなかったから買ってもらわなかった。
生活に必要な家電品とか家具に回したかったから」
などと言ったもんだから、彼は
「こういう偉い女の人もいるんじゃないか!!」
だって。
そりゃぁ、人それぞれ結婚に対して求めるもの、考え方違うわよ。
私だって結婚してから必要になる家電とか家具とか必要って
思ってるけれど。
家具なんて後でも買えるじゃない!
婚約指輪は婚約した時だけなんだから!!
しかも家電品は父の仕事の関係でほとんどただで揃えられるし、
家具も私の嫁入り道具ということで両方とも私の実家から全て
揃えてもらえるらしい。
だから彼は指輪に神経集中してくれればいいの。
だいたい家具とか家電とか揃える前にどこで暮らすのか決まら
ないと・・・何もできやしない(>_<)
決まるといいなー、駐在。
ってその前にほんとに結婚していいの?
友達とお別れした後、私たちは再び2時間半かけて北上。
明後日また空港間を往復するのかと思うとちょっとぞっとする。
結構大変だよねー。
彼は日本からだからもっと大変だぁ。
家に着くなり彼はもうお休みモード。
ゆっくり休んでください。
コメント