帰国
2002年12月13日今年最後の出勤が終わりました。
最後の日だって知ってるのに、上司はまた突然仕事頼んでくるし。
しかも昨日分かっていたことを。
いい加減にして欲しい。
いつもそうだけれど、早く帰りたいときって絶対仕事終わらない。
今日も結局残業だった。
私の大好きな同僚も今日で最後だった。
ただ違うのは、新年になっても彼女には職場でもう会えないということ。
すごくすごく残念。
なんだかとても寂しいな。
彼だって。
昨日話ゆっくり聞いてくれたけれど、私がいつ帰るのかも聞いてこないし、
いつ彼のところに来るのかも聞いてこない。
彼も余裕がないのか、どうでもいいのかよくわからない。
私もやることがいーっぱいあって、もうこれ以上何も言う気にならないし。
残業したあと、お土産を買うために街へ。
父のものを買って、あとは自分のためにどうしても欲しかったもの。
このシーズン逃がすとまた1年待たなくちゃ買えないものだから。
とりあえず買いたかったものは全て買って、満足。
お金いっぱい使っちゃったけれど、これもストレスの発散のためかな。
でも、またパッキングが終わってない!!
これからいろいろ作業しなくちゃ・・・
最後の日だって知ってるのに、上司はまた突然仕事頼んでくるし。
しかも昨日分かっていたことを。
いい加減にして欲しい。
いつもそうだけれど、早く帰りたいときって絶対仕事終わらない。
今日も結局残業だった。
私の大好きな同僚も今日で最後だった。
ただ違うのは、新年になっても彼女には職場でもう会えないということ。
すごくすごく残念。
なんだかとても寂しいな。
彼だって。
昨日話ゆっくり聞いてくれたけれど、私がいつ帰るのかも聞いてこないし、
いつ彼のところに来るのかも聞いてこない。
彼も余裕がないのか、どうでもいいのかよくわからない。
私もやることがいーっぱいあって、もうこれ以上何も言う気にならないし。
残業したあと、お土産を買うために街へ。
父のものを買って、あとは自分のためにどうしても欲しかったもの。
このシーズン逃がすとまた1年待たなくちゃ買えないものだから。
とりあえず買いたかったものは全て買って、満足。
お金いっぱい使っちゃったけれど、これもストレスの発散のためかな。
でも、またパッキングが終わってない!!
これからいろいろ作業しなくちゃ・・・
コメント