今日もだらだら
2003年1月12日昨日、結局同僚からの電話はなかった。
電話してみたけれど、いなかったみたいだし。
特に早く起きる理由もないので、思い切りのんびりしていた。
11時に一度目が覚めたけれど、アラームとしてセットしてあった
CDを聞きながらまたうつらうつらしていた。
12時を回ったところで、電話。
彼かと思ったら、同僚からだった。
「佳菜ー、ごめん、今家に帰ってきた。今日うち来るでしょ?」
今帰ってきたって、あなた・・・
しかもすごい声だけれど?
「昨日電話したんだよー。金曜日仕事休んだ?」
「もうすっごく体調悪くて動けなかったの。昨日は彼のところ行って、
でもずっと寝てた」
そんな体調で大丈夫なんだろうか・・・?
「佳菜だって、声変じゃん!風邪ひいた?」
私のは、単なる寝起きだから大丈夫。
「じゃぁ、日本で買ってきたCD持っていくね。15時には行く」
と言って電話を切った。
昨日から決めていた。今日のブランチはホット・サンド。
留学していたときに、帰国してしまう人から、3ユーロくらいで
譲ってもらったもの。
仕事行く前は忙しくって朝そんなことやってる時間がないので、
ここに越してきてからもずーっと使ってなかった。
これって使うのは簡単だし、作るの簡単なんだけれど、
後片付けがめんどくさくって。
汚れたまま出かけるの嫌だし。
だからやっぱりこういうことするのは時間に余裕のある週末。
今は特に暇だから(^.^)
ホット・サンドの器械にパンとハムやチーズ、野菜などを乗せて
蓋を閉めるだけ♪
その間に紅茶をじっくり淹れる。
またレモン・ティー。
サラダを添えて出来上がり。
なんてことはないものなんだけれど、久々ってのもあって美味しかった。
こんな単純なことでも満足できるとやっぱり気分的に違う。
彼に心配かけないためにも早く元気にならないとね。
友達の家では、ひたすら、おしゃべり。
私が持っていった日本のCDもどうやら気に入ってくれた様子。
友達も私が元気なかったの心配していてくれたみたい。
「日本に帰っていて少しは落ち着いた?」
と聞かれた。
「彼とはどうするのー?」というので、
「とりあえず、お互い3月の結婚はスケジュール的に無理なので
延期ということにして、それ以外はこれまで通りだよ」
と答えた。
「まだここに当分いるんでしょ?いつまた勉強始めるの?
勉強するなら付き合うよ」と言ってくれたので、
来週あたりから始めようかな、と検討中♪
それにしても彼女優しいよね。
外国人が自分の母国語習うの助けるなんて結構面倒だと思うのに、
きっと初心者だったらやってくれないのかも(^_^;)
それから二人とも冬休みに大幅に太ってしまったので、
ダイエットを兼ねて一緒にテニスもやろうってことになった。
同窓会があるので、彼女は夏までになんとしても10kgは
落としたいんだそうだ。
私は、とりあえず5kgが目標かな。
4時間くらいおしゃべりして、送ってもらって帰宅。
夕飯をまたちゃんと作って、その後はまた本を読んだり、
音楽聴いたり。
そろそろ大丈夫かな。
勉強する気持ちになってきた。
コメント