忙しい(*_*)

2003年1月23日
今週はなんだかんだと忙しい。
仕事の後も予定がいろいろ入っているし、仕事もいろいろ
頼まれたり。

今日も朝から急ぎの仕事を頼まれた。
仕事の後はカリグラフィー第二回目。
その後すぐに同じ大学の女友達で集まる。

今日後輩は体調の不調を訴えて休んだ。
元気だったように見えても、やっぱり見えないストレスが
響いているんだと思う。

仕事は急ぎといってもたいしたことはないので、定時までに
余裕で終わった。
一度自宅に戻りカリグラフィーへ。
今日は、J、W、V、L、Dなどの文字を習った。
何度も書いていると、自分の癖みたいなのがよく分かる。
私は縦の線は問題ないけれど、横の線が苦手。
友達は繋ぎ目をきれに書けないのが悩み。
ひたすら練習なのねー。
でも、やっぱり楽しい。
何より語学の勉強になるというのがいい。
友達にもいい刺激になっている様子。
他の生徒がいないから気にしないでわからないことたくさん
聞けるし。先生も語学の授業じゃないと言って嫌がったり
しないし。
1時間半の授業があーーーーーっと言う間。

でも私は友達との会合がある。
電車の関係で3分だけ早く失礼させてもらった。
先生は「ひどいわ〜」とちょっと拗ねていたけれど(^_^;)

友達の家での久々の再会&おしゃべりはとっても楽しかった。
同級生や先生の近況、仕事の愚痴や旅行の話、エステや
コスメ、ダイエットの話。話題に尽きることがない。
滞在ビザの話題になったとき。
職務形態に制限のない(つまりフリーで働ける)ビザが
もらえたら、みんな独立して会社作って翻訳・通訳やりたいって
思っているらしい。

やっぱり考えることは同じなのねー。
まぁ、同じ大学で語学専門として学んで、この国に長期で
滞在してるんだもの。やっぱり語学で生計立てたいと思うの
は当然。
あぁ、でもライバルばっかりだわ。
しかもみんな私より滞在歴長いし、一人は翻訳会社勤務、
一人はドイツ人が配偶者なので、みんなもうすぐビザ取れる
のよねー。
私、一番不利じゃないー。

ま、まだまだ勉強も必要なので、おとなしくしてるけれどさ。
ばれたら大変なので注意しないと。

その話題でひやっとした以外は終始楽しくって、ついつい
長居してしまった!!
って気が付いたときには既に24時で、慌てて電車に
飛び乗って自宅へ!

お風呂に入って、なんだかんだしていたら、きゃー、もう
1時!!

そういえば今日は彼からメール無かったし、私も書けなかった
なぁ。彼も金曜日に大きな仕事が控えていて、忙しいって
言っていたっけ。
もう仕事始まってる頃だね、日本は。
「頑張って」と短いメールを送った。

すぐに返事が来て、
「今丁度準備をしている。忙しいけど頑張る」って。

あと一日頑張れば、週末。
また話せるかな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索