この1週間
2003年2月1日長い1週間だったなぁ。
水曜日、彼から短いメールが1通来たものの、何が言いたいのか
さっぱり分からず、その後また音信普通が続いた。
内心すごく心配だったけれど、どうにもできない。
そんな私の心のうちを知ってか知らずか(分かるはずないんだけど)、
友達からのお誘いがあったり、副業の打診があったりと結構忙しく
なって、あまり気にしなくてすんだ。
月曜日はカリグラフィーの授業の後、友達が食事していこうよと言って
くれたので、中華屋さんへ。
心配ごとがあるとすぐに料理しなくなる私。
ビールを思い切り飲んで、ちょっとだけ浮上。
この日帰ると副業のトライアルの話が来ていた。
外国語から外国語への訳だったけれど、やってみる。
こういうのがあるとつい一生懸命になってしまうので、気がまぎれる。
火曜日には別の案件について電話をもらった。
これは水曜日話をして、残念なことに交渉は決裂。
水曜日は友達とイタリアンで食事。
女3人でいろんな話をする。
落ち込んでいるとき、財布の紐が緩くなるのは私の悪い癖。
ストレス発散の一つの方法なだけなんだけれど、
こういう時、たくさん食べてたくさん飲んじゃう。
この日は赤ワイン。ちょっと渋すぎた気もする・・・
週の中日ということもあって22時には解散。
働いているのは私だけなんだけれど。
木曜日はサウナ。
この日も授業があったけれど、同じスポーツクラブに行っている友達
から水曜日にメールがあって、行こうよって。
そういや1月で会員辞めるのに、サウナ使ったこと一回もなかったな、
と思って、女性専用の日ならいいかと行くことにした。
着いたのが21時前だったので、人はもうほとんどいなかった。
友達が来るまで、ぼーっとしたり、他の人と少しおしゃべりしたり。
最初は全然汗が出なかったけれど、15分もしたら結構汗が出てきた。
体の芯から温まり、すごく気持ちいい。
友達が来てからはまた喋って。
結局私たちは最後まで居た。
外に出ると雪が降っていて、結構積もっていた。
家に帰ると既に23時。
体には心地よい疲労があって、すぐに就寝。
金曜日。
友達に映画に行かないかって誘われたんだけれど、この日は日本
からの小包を待っていなくちゃいけない。
17時から22時の間に配達しますと言われていたから、いつ来るか
分からないその荷物を家で待ってなくちゃいけない。
英語の通信教育。
だから今日は大人しく家に帰る。
部屋と台所、お風呂場と掃除をして、ちゃんと食べなくちゃと思って
料理して。
19時に荷物が無事到着。ほっとした。
土曜日。
朝から洗濯。洗濯が予定より長引いて、友達との約束の時間に遅れる。
バーゲンで買い物。
友達が買ったというお勧めの時計を見せてもらう。
友達がいいよー、佳菜も買いなよーというのでついついその気に。
でもおそろいなんて嫌じゃないの?って言ったら、別に色もモチーフも
違うからいいじゃないって。
ちょっと悩んだけれど、ぱっと目に付いた、私の好きな色の可愛い
デザインのものがあったので、それを手に取る。
こういう可愛い時計持ってないかも。
私は割と腕時計を買うのが好き。
こっちには全部持ってきていないけれど、20本くらい持ってる。
でもここ2年くらい気に入ったのがなくて買ってなかった。
すごーく安くなってるし・・・と思って、買ってしまった(^^ゞ
それでちょっと嬉しくなって。
でもこれ、こんなに可愛くてお得だから月曜日もう一度行って、妹に
誕生日プレゼントとして買ってあげようかなぁ。
その後友達と私がずっと前から一度行ってみたいと行っていたカフェ
に行くことに。
ここ週末しか開いてないのよね。
会社帰りにお茶したくってもいつも閉まってる。
だからこの街に引っ越してきて早1年半経つけれど、まだ入れたこと
がなかった。
ケーキの種類も豊富だし、紅茶も美味しい。
紅茶の出し方がすごく可愛くて。
白で統一した茶器で、お砂糖が3種類も小さなお皿に入れられており、
ミルクも添えられている。
茶漉し付きのティーポットで、好きな時間蒸らして、お茶を淹れる。
全てのセットがかわいいお盆に乗せられていて、すごくオシャレ。
デジカメ持っていけばよかったー。
この国でこういう可愛い雰囲気のところないんだもん。
壁には数々の表彰状。
ショーケースに並んでいるトリュフがすごく可愛くて美味しそうだった
から、彼に送ってあげようと思って買ってしまったー。
その友人は私の今の状況を知っているんだけれど、私の様子を見て、
「ほんっとーに彼のこと好きなんだねー」って。
合わない部分とか、嫌だなぁって部分も勿論(たくさん)あるんだけど、
根本的にはやっぱり好きなんだなぁ。
ただ距離が遠いと見えない分、心配も大きくなるし、不安も募る。
でもこれは私の気持ちだから、彼と続けるにしろ、止めるにしろ、
それがわかる前に送ってしまえ、ということで。
ネクタイも送っちゃおうかな。
夜は先月の末に誕生日だった友人への遅くなってしまった誕生日
カードと手紙書き。
カードは一生懸命習いたてのカリグラフィーで。
なかなか綺麗にできて満足♪(自画自賛)
これに彼女の大好きな物を入れて、月曜日に贈る。
他にも手紙を書かなくてはいけない人がいっぱいいるんだけれど、
もうちょっと心が落ち着いてからーと延ばしている。
でも通信教育の教材も金曜日に到着しちゃったわけだし、あんまり
のんびりしているわけにもいかない。
しかも英語の教材だと勉強する気にさせるのにも一苦労だしね。
仕事が終わった後、図書室で1時間って決めてやろうかなぁ。
ってなんだかんだと今後の計画を立てたりしていたら、
21時ごろ電話が鳴る。
彼だった。
日本時間だと朝の5時だよねー?
連絡しなくってごめん、心配かけてごめん、って。
悩み事があるらしいのだけれど、何だったのか結局はっきり言わないので
分からず始末。
でも私も聞かなかった。
今はお互い自分の目の前の課題に一生懸命取り組むべきだもんね。
彼は彼なりにいろいろ考えや葛藤があるだろうし、
私には私なりの目標や野望がある。
だからもう少し自分に自信が持てるように、
やっぱり私は先に自分自身の勉強をもっとやらなくちゃいけない。
水曜日、彼から短いメールが1通来たものの、何が言いたいのか
さっぱり分からず、その後また音信普通が続いた。
内心すごく心配だったけれど、どうにもできない。
そんな私の心のうちを知ってか知らずか(分かるはずないんだけど)、
友達からのお誘いがあったり、副業の打診があったりと結構忙しく
なって、あまり気にしなくてすんだ。
月曜日はカリグラフィーの授業の後、友達が食事していこうよと言って
くれたので、中華屋さんへ。
心配ごとがあるとすぐに料理しなくなる私。
ビールを思い切り飲んで、ちょっとだけ浮上。
この日帰ると副業のトライアルの話が来ていた。
外国語から外国語への訳だったけれど、やってみる。
こういうのがあるとつい一生懸命になってしまうので、気がまぎれる。
火曜日には別の案件について電話をもらった。
これは水曜日話をして、残念なことに交渉は決裂。
水曜日は友達とイタリアンで食事。
女3人でいろんな話をする。
落ち込んでいるとき、財布の紐が緩くなるのは私の悪い癖。
ストレス発散の一つの方法なだけなんだけれど、
こういう時、たくさん食べてたくさん飲んじゃう。
この日は赤ワイン。ちょっと渋すぎた気もする・・・
週の中日ということもあって22時には解散。
働いているのは私だけなんだけれど。
木曜日はサウナ。
この日も授業があったけれど、同じスポーツクラブに行っている友達
から水曜日にメールがあって、行こうよって。
そういや1月で会員辞めるのに、サウナ使ったこと一回もなかったな、
と思って、女性専用の日ならいいかと行くことにした。
着いたのが21時前だったので、人はもうほとんどいなかった。
友達が来るまで、ぼーっとしたり、他の人と少しおしゃべりしたり。
最初は全然汗が出なかったけれど、15分もしたら結構汗が出てきた。
体の芯から温まり、すごく気持ちいい。
友達が来てからはまた喋って。
結局私たちは最後まで居た。
外に出ると雪が降っていて、結構積もっていた。
家に帰ると既に23時。
体には心地よい疲労があって、すぐに就寝。
金曜日。
友達に映画に行かないかって誘われたんだけれど、この日は日本
からの小包を待っていなくちゃいけない。
17時から22時の間に配達しますと言われていたから、いつ来るか
分からないその荷物を家で待ってなくちゃいけない。
英語の通信教育。
だから今日は大人しく家に帰る。
部屋と台所、お風呂場と掃除をして、ちゃんと食べなくちゃと思って
料理して。
19時に荷物が無事到着。ほっとした。
土曜日。
朝から洗濯。洗濯が予定より長引いて、友達との約束の時間に遅れる。
バーゲンで買い物。
友達が買ったというお勧めの時計を見せてもらう。
友達がいいよー、佳菜も買いなよーというのでついついその気に。
でもおそろいなんて嫌じゃないの?って言ったら、別に色もモチーフも
違うからいいじゃないって。
ちょっと悩んだけれど、ぱっと目に付いた、私の好きな色の可愛い
デザインのものがあったので、それを手に取る。
こういう可愛い時計持ってないかも。
私は割と腕時計を買うのが好き。
こっちには全部持ってきていないけれど、20本くらい持ってる。
でもここ2年くらい気に入ったのがなくて買ってなかった。
すごーく安くなってるし・・・と思って、買ってしまった(^^ゞ
それでちょっと嬉しくなって。
でもこれ、こんなに可愛くてお得だから月曜日もう一度行って、妹に
誕生日プレゼントとして買ってあげようかなぁ。
その後友達と私がずっと前から一度行ってみたいと行っていたカフェ
に行くことに。
ここ週末しか開いてないのよね。
会社帰りにお茶したくってもいつも閉まってる。
だからこの街に引っ越してきて早1年半経つけれど、まだ入れたこと
がなかった。
ケーキの種類も豊富だし、紅茶も美味しい。
紅茶の出し方がすごく可愛くて。
白で統一した茶器で、お砂糖が3種類も小さなお皿に入れられており、
ミルクも添えられている。
茶漉し付きのティーポットで、好きな時間蒸らして、お茶を淹れる。
全てのセットがかわいいお盆に乗せられていて、すごくオシャレ。
デジカメ持っていけばよかったー。
この国でこういう可愛い雰囲気のところないんだもん。
壁には数々の表彰状。
ショーケースに並んでいるトリュフがすごく可愛くて美味しそうだった
から、彼に送ってあげようと思って買ってしまったー。
その友人は私の今の状況を知っているんだけれど、私の様子を見て、
「ほんっとーに彼のこと好きなんだねー」って。
合わない部分とか、嫌だなぁって部分も勿論(たくさん)あるんだけど、
根本的にはやっぱり好きなんだなぁ。
ただ距離が遠いと見えない分、心配も大きくなるし、不安も募る。
でもこれは私の気持ちだから、彼と続けるにしろ、止めるにしろ、
それがわかる前に送ってしまえ、ということで。
ネクタイも送っちゃおうかな。
夜は先月の末に誕生日だった友人への遅くなってしまった誕生日
カードと手紙書き。
カードは一生懸命習いたてのカリグラフィーで。
なかなか綺麗にできて満足♪(自画自賛)
これに彼女の大好きな物を入れて、月曜日に贈る。
他にも手紙を書かなくてはいけない人がいっぱいいるんだけれど、
もうちょっと心が落ち着いてからーと延ばしている。
でも通信教育の教材も金曜日に到着しちゃったわけだし、あんまり
のんびりしているわけにもいかない。
しかも英語の教材だと勉強する気にさせるのにも一苦労だしね。
仕事が終わった後、図書室で1時間って決めてやろうかなぁ。
ってなんだかんだと今後の計画を立てたりしていたら、
21時ごろ電話が鳴る。
彼だった。
日本時間だと朝の5時だよねー?
連絡しなくってごめん、心配かけてごめん、って。
悩み事があるらしいのだけれど、何だったのか結局はっきり言わないので
分からず始末。
でも私も聞かなかった。
今はお互い自分の目の前の課題に一生懸命取り組むべきだもんね。
彼は彼なりにいろいろ考えや葛藤があるだろうし、
私には私なりの目標や野望がある。
だからもう少し自分に自信が持てるように、
やっぱり私は先に自分自身の勉強をもっとやらなくちゃいけない。
コメント