無気力
2003年3月15日長い1週間だった気がする。
今週もいろんなことがあった。
やっと精神的にも落ち着いたので、少しずつ日記をUPしていこうと思う。
昨日は掃除洗濯を終えた後、今週初めてやっと自分の時間が持てたのに、
疲れていたらしく、22時にはベッドに入ってしまった。
なかなか寝付けず、大好きな山本文緒の小説を読む。
この人の小説を手にとったのは、偶然だった。
去年の年末、彼を訪ねて九州へ行ったときのある日、仕事がなかなか
終わらない彼を待つため、本屋でタイトルと装丁に惹かれて買ったのが
最初。
それから気に入って、先日父に小説3冊を送ってもらった。
彼女の文章は私の心に染み渡り、考えさせられることがすごく多い。
いつのまにか眠ってしまい、今朝起きたのは11時を過ぎていた。
どうしても片付けなければいけない用事だけを済ませて、今週末は部屋で
過ごす。
というのは、翻訳の仕事があって、納期が厳しく出かけられないから。
週末、来週と既に翻訳の仕事が入っていて忙しくなることが分かっている。
今は彼とも連絡取れないし、友達とも会えないから、忙しくなることは
悪くない。
納期が厳しいとは言っても、最初に原稿に目を通して、大体の目処が
つけば、あとは締め切りだけ守るように自分で時間のやりくりはすれば
いいので、これも気が楽。
会社だと、仕事があってもなくても、自分の席にずっと座っていなくては
いけない。
これが最近苦痛だったりする。
私はやっぱり夜型の人間らしく、仕事は夜のほうがはかどるので、
今日も夜から始めるつもり。
やらなければいけないことはたくさんあるんだけれど、どうも無気力で
なんとなく積極的に行動する気になれない。
だから、「やらなくちゃいけないこと」があるのは多分いいことなんだと思う。
今週もいろんなことがあった。
やっと精神的にも落ち着いたので、少しずつ日記をUPしていこうと思う。
昨日は掃除洗濯を終えた後、今週初めてやっと自分の時間が持てたのに、
疲れていたらしく、22時にはベッドに入ってしまった。
なかなか寝付けず、大好きな山本文緒の小説を読む。
この人の小説を手にとったのは、偶然だった。
去年の年末、彼を訪ねて九州へ行ったときのある日、仕事がなかなか
終わらない彼を待つため、本屋でタイトルと装丁に惹かれて買ったのが
最初。
それから気に入って、先日父に小説3冊を送ってもらった。
彼女の文章は私の心に染み渡り、考えさせられることがすごく多い。
いつのまにか眠ってしまい、今朝起きたのは11時を過ぎていた。
どうしても片付けなければいけない用事だけを済ませて、今週末は部屋で
過ごす。
というのは、翻訳の仕事があって、納期が厳しく出かけられないから。
週末、来週と既に翻訳の仕事が入っていて忙しくなることが分かっている。
今は彼とも連絡取れないし、友達とも会えないから、忙しくなることは
悪くない。
納期が厳しいとは言っても、最初に原稿に目を通して、大体の目処が
つけば、あとは締め切りだけ守るように自分で時間のやりくりはすれば
いいので、これも気が楽。
会社だと、仕事があってもなくても、自分の席にずっと座っていなくては
いけない。
これが最近苦痛だったりする。
私はやっぱり夜型の人間らしく、仕事は夜のほうがはかどるので、
今日も夜から始めるつもり。
やらなければいけないことはたくさんあるんだけれど、どうも無気力で
なんとなく積極的に行動する気になれない。
だから、「やらなくちゃいけないこと」があるのは多分いいことなんだと思う。
コメント