つ、疲れた。
昨日の夜、学校の宿題やって、仕事の予習してよし!と思って
いたのが甘かった。

今日私が言われていたのは、金曜日にあった政府演説の要約。
要約って曲者なのよね。翻訳のほうがまだいい。
でも要約って言っても、結局原文は読まないといけないわけで。
内容はだいたい目を通してあったけれど、朝一でインターネットから
原稿を拾う。
印刷してびっくり!16枚もあった。
もうそれだけでやる気が失せる。
そしてそれに関連する資料を、言葉を問わず集める。

いろいろ読んで、さらに他の仕事もやりながらだと全然はかどらない。
あっという間に午前中が過ぎ。
お昼休みはぐったり。
今日は副業の原稿も届き、これも納期が今週金曜日と切羽詰っている。
仕事時間中にはやらなくていいように調整してあるものの、なんとなく
気が落ち着かないというか・・・

午後も気を取り直してまとめにとりかかる。
ううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅーん、時間かかって苛々する〜!!
向いてないかも、翻訳、ってこういう時思う!
まぁ地味な仕事だし、私の場合気分にも大きく左右されたりするけれど。
会社でやることは経済や政治のことが多いから、私はあんまり得意じゃ
ない。どっちかというとマニュアルとか機械系のほうがいいんだけれど。

もう後少しってところで時間も来たし、力も尽きたし、一度家へ。
至急書かなくちゃいけない手紙があったので、それを仕上げ、
学校へ急ぐ。あー、忙しいぃ。
3時間授業を受ける。先生には試験合格したことを伝えて、お礼も言う。
すごく喜んでくれた。

授業が終わったら飛んで帰って、昨日の残り物で夕飯を手早く済ませ、
すぐに仕事。どうにかこうにか格好がつくところまでできたので、
やっと眠れる。
でもまだまだ仕事が詰まってる。
明日はイタリア語。
今週は気を抜く暇がなさそうです。

****************************************
今日から語学学校に行き始めた友達からもメールが
来た。
彼女も突然の環境の変化に疲れている様子。
今は二人とも余裕がないので、会えないけれど、
再来週辺りご飯でも食べようねということで。

そしてこんな状態だったので、当然彼にも連絡せず。
彼も今日から再び職場に出ているので忙しかったことでしょう。
やはり連絡はなしです。
やっぱり忙しいと連絡無くてもそんなに気にならないかもしれない。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索