2003年9月11日
今日の気分は最悪。
もうめんどくさくっていきさつを書く気にもなれないけれど、
上司が嘘をついた。
いや、嘘と思ってるのは私だけで、上司は自分の言った通り、
取った行動が正しいと思ってやっていたんだけれど。

もう怒りで周りの景色が歪んで見える。
彼の取った行動で、私が友達に嘘を言ったことになり、後輩にも
私が知っていたことを隠していた、いや言っていなかったことが
分かってしまい気まずい雰囲気に。

いくら後輩とはアルバイトだし、人事の秘密をべらべらしゃべるわけ
にはいかない。
そう思ってすべて黙っていた。
そしたら人事の担当である上司が全部種明かしをしちゃったというわけ。
なんで人事担当がそんなべらべらしゃべるかね!?
正社員じゃない人に内部事情のことを。

ほんっとに愛想が尽きた。
公務員てみんなこんなにのんびりしてるのかしら。
でもここにいる公務員を見ているとよく分かる。
国会でいろいろ話し合われても政治がまったく変わらないのが
何故か。

夜中彼から電話がかかってきた。
私が昨日電話した時彼は疲れていたし、私も自分がかけた割には
翻訳の締め切りに追われているという状況だったので、
ろくに話さなかった。
だからわざわざかけてきてくれたんだろう。

今日も疲れているようだった。
だから話さないでおこうって思ったけれど、私が何か上の空だった
ようで彼はすぐに察知したらしい。
彼はこういうとき絶対ちゃんと話を聞いてくれるんだよね。
言ったって愚痴だっていうの分かってるんだけれど。
それでも聞いてくれる。

私の話を一通り聞いた後、
「佳菜、もう仕事辞めなよ。もったいないよ。こっちにおいで。
給料は下がるかもしれないけれど、佳菜なら経験あるし、語学も
何の問題もないし仕事あるよ。俺、企業さんと接触するとき
気をつけて聞いておくよ」って言ってくれて。

あ〜、それも悪くないかもねーなんてちょっと思ってしまった。
そう、でも彼の言うとおり、給料は下がる。絶対に。
多分手取りで5万円くらい下がる。
5万円違うって言ったらすごい差だと思うんだけれど、どうでしょ?

彼曰く、「でもどうせ佳菜は翻訳とかやって稼ぐんだから減っても
いいじゃない」

って・・・今だってやってるんだから、そんな理由は全然通らない。
ただ失業しちゃうと労働ビザが振り出しに戻っちゃうから
それは避けなくちゃいけない。

それでもあの人たちと働くのはやっぱり精神衛生上良くないので
本格的に仕事を探しだすことにした。

あー、あと1年はここに居たかったんだけどな。

はぁ。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索