今日も来客
2003年9月26日昨日も夜遅かったため寝不足。
彼がいないと途端に朝手抜きになる。
朝食取るより、眠っていたい〜って。
あー、でも今日は結構忙しかった。
昨日は本を3冊も買ってしまった。
1冊は来年の試験のための課題図書。
早速読み始めたけれど、劇なのでとっても読みやすい。
しかも喜劇。
もう暗い話はうんざりなので、良かった。
が、この本でいったい何がテストで問われるのだろうか?
とりあえず最後まで読破することが目標。
あとの2冊は、寝る前に毎日ぱらぱらと見るための本。
1冊は、『good thinking for all days』
「生」「愛」「性格」などのテーマについて、いろんな人の言葉を
寄せ集めたもの。
そしてあとの1冊は『私の人生のモットー』
これもいろんな著名人(政治家や女優さんなど)のモットーを
拾ってあるもの。
大きさも手ごろで、絵もかわいく、読むの楽しいし、どこから
読んでもいいし、ポジティブな考え方ができるようになる。
課題図書に専念しつつも、こういう本を少しずつ息抜きに読んで
行きたいなぁって思って♪
移動中などの細切れ時間を利用できたらいいな。
********************************************
お昼は30日に帰国しちゃう友人(というかやっと帰国が決まった)
を囲んで大学のメンバーで集まる。
お昼休みなんて1時間しかないから、ほんと慌しくてたいしたこと
喋れない!(>_<)
でも私はその彼女と夜も約束していたので、お昼は他の2人に
なるべく話す機会を作ってあげられればーって思ってた。
お昼休みぎりぎりまで喋っていたので、帰りは地下鉄で事務所
まで戻ってしまった。
やっぱり短すぎ(+_+)
3時半で仕事を終えて、すぐに自宅に戻って料理。
終わってからは、友達が来るまで、本の続き。
7時過ぎに友達が来て、地ビール飲みながら夕飯。
料理もすべて成功していて、ホッ。
とても気に入ってくれたので、これなら彼にも作ってあげられるかな。
しょっちゅうこうやって話していたので、こうやって夜一緒にご飯
食べるのも当分できないのかと思うと、本当に寂しい。
彼女の帰国は30日。
今は毎日いろんな友達に会って分かれを惜しんでいるみたい。
そんな中で私にも時間とってくれてほんと嬉しかった。
だって他の友達に比べると多すぎるくらい会ってたと思うし。
一時はほぼ毎日だったから。
彼女は同性に本当に好かれる子で、友達がたくさんいる。
いつも誰かに囲まれていて、一人で居るってことがない。
(一人で居るの大嫌いとも言っていたけど・・・)
その社交性は本当にうらやましいほど。
ぜったい彼女だったらいい人見つかると思うなぁ。
面倒見も良いし、家事も好きだし。
趣味も幅広い☆お茶に日舞に、サッカー観戦、水泳。
そして語学。
ほんと多才だと思う。
日本でいい仕事見つけて頑張って欲しいな。
来年の10月、彼女の親友が結婚するので、欧州に絶対来るとの
こと。そのとき会いに来てくれるって。
そのときにちゃんと報告できるよう、私が今からやろうとしてること、
頑張ろうと思う。
ほんっと時が経つのって早い。
楽しいときはなお更ね。
あっという間に12時過ぎちゃって、お別れの時間。
月曜日か火曜日にあと1回会えることになってるけれど、
長く話せるのは今日が最後。
この2年間とっても楽しかったよ。
いろんな想い出をありがとう。
彼がいないと途端に朝手抜きになる。
朝食取るより、眠っていたい〜って。
あー、でも今日は結構忙しかった。
昨日は本を3冊も買ってしまった。
1冊は来年の試験のための課題図書。
早速読み始めたけれど、劇なのでとっても読みやすい。
しかも喜劇。
もう暗い話はうんざりなので、良かった。
が、この本でいったい何がテストで問われるのだろうか?
とりあえず最後まで読破することが目標。
あとの2冊は、寝る前に毎日ぱらぱらと見るための本。
1冊は、『good thinking for all days』
「生」「愛」「性格」などのテーマについて、いろんな人の言葉を
寄せ集めたもの。
そしてあとの1冊は『私の人生のモットー』
これもいろんな著名人(政治家や女優さんなど)のモットーを
拾ってあるもの。
大きさも手ごろで、絵もかわいく、読むの楽しいし、どこから
読んでもいいし、ポジティブな考え方ができるようになる。
課題図書に専念しつつも、こういう本を少しずつ息抜きに読んで
行きたいなぁって思って♪
移動中などの細切れ時間を利用できたらいいな。
********************************************
お昼は30日に帰国しちゃう友人(というかやっと帰国が決まった)
を囲んで大学のメンバーで集まる。
お昼休みなんて1時間しかないから、ほんと慌しくてたいしたこと
喋れない!(>_<)
でも私はその彼女と夜も約束していたので、お昼は他の2人に
なるべく話す機会を作ってあげられればーって思ってた。
お昼休みぎりぎりまで喋っていたので、帰りは地下鉄で事務所
まで戻ってしまった。
やっぱり短すぎ(+_+)
3時半で仕事を終えて、すぐに自宅に戻って料理。
終わってからは、友達が来るまで、本の続き。
7時過ぎに友達が来て、地ビール飲みながら夕飯。
料理もすべて成功していて、ホッ。
とても気に入ってくれたので、これなら彼にも作ってあげられるかな。
しょっちゅうこうやって話していたので、こうやって夜一緒にご飯
食べるのも当分できないのかと思うと、本当に寂しい。
彼女の帰国は30日。
今は毎日いろんな友達に会って分かれを惜しんでいるみたい。
そんな中で私にも時間とってくれてほんと嬉しかった。
だって他の友達に比べると多すぎるくらい会ってたと思うし。
一時はほぼ毎日だったから。
彼女は同性に本当に好かれる子で、友達がたくさんいる。
いつも誰かに囲まれていて、一人で居るってことがない。
(一人で居るの大嫌いとも言っていたけど・・・)
その社交性は本当にうらやましいほど。
ぜったい彼女だったらいい人見つかると思うなぁ。
面倒見も良いし、家事も好きだし。
趣味も幅広い☆お茶に日舞に、サッカー観戦、水泳。
そして語学。
ほんと多才だと思う。
日本でいい仕事見つけて頑張って欲しいな。
来年の10月、彼女の親友が結婚するので、欧州に絶対来るとの
こと。そのとき会いに来てくれるって。
そのときにちゃんと報告できるよう、私が今からやろうとしてること、
頑張ろうと思う。
ほんっと時が経つのって早い。
楽しいときはなお更ね。
あっという間に12時過ぎちゃって、お別れの時間。
月曜日か火曜日にあと1回会えることになってるけれど、
長く話せるのは今日が最後。
この2年間とっても楽しかったよ。
いろんな想い出をありがとう。
コメント