我慢、我慢

2003年10月15日

昨日とおとといは、週末の気分のよさが吹っ飛ぶような荒れ狂った日
だったので、そんなのを載せるのも気が進まなかったので、
書いた日記全部消しちゃいました。

今日も引き続きいろいろあったんだけれど、とりあえず乗り切った。
仕事は相変わらず忙しく、リサーチの報告書まとめ。
でもまだまだ調べたいことあるのに、手が回らない。
新聞記事を探すだけでも結構時間かかるのに、それが本当に
依頼内容にあってるかどうかを読むのにさらに時間かかる。
かなり集中して、かなり頑張ってやったけど、まだ終わらない。

彼からも連絡ないしなー。
昨日23時ごろ電話してみたけれど、電源切ってあった。
折り返し電話もかかってこない。
やっぱりこれが終わるまで無理かなぁ。

って思っていたら、日本にいる親友からメールが来た。
『佳菜の彼氏!今日の新聞にすごいでっかい写真入りで紹介
されてるよ!すご〜い!!』
って。

絶対見たいから、送って〜って友達に頼んだ。
だって多分全国版じゃないから関東の友達じゃ無理だし。
ちょっと楽しみ。

               ******

今日は残業できなかったので、無理やり仕事をやめた。
どうしよう、ミラノ行くまであと二日。終わるのかしらー。
家に帰ってきて出かける前に、ミラノに電話してみた。
上司が『最後の晩餐』見ておいでよって言ってくれたし。
お休みもらえた25日に入れられればなぁって思って。

電話してみたら、予約するにはガイダンスに従って番号押して
行かないといけないんだけれど、イタリア語と英語の説明で、
どっちもよくわかんない!
ってか、英語がイタリア語訛りで、どっちもイタリア語に聞こえる。
何回も聞いてやっと係員に繋がった、ら、こっちもすごいイタリア語
訛りの英語。
お互いたどたどしくって良かったけど(汗。

でも25日の土曜日は全部予約でいっぱいだった。
一人も空いてないなんて。
で、いつなら空いてますかって言ったら、平日はいつでも空いてる
みたい。一応火曜日に入れてもらったんだけれど、いけるかどうか
微妙、だって初日なんだもん。
私ももうちょっと考えろよーって感じですが。
でも頑張ればいけるかなー。それともまったく知らない街でそんなに
速攻で動くの無理かしら。
あぁ、イタリア語やってないし。

その後急いで友達の家へ。
7月に赤ちゃん生まれて、今は子育てに大忙し。
彼女に会うのも1年ぶり。
彼女の家に行くのも1年以上ぶり。

迷いました(きゃ〜)。
約束していた時間にたどり着けず。
どひゃーって感じ。
ついたときは赤ちゃんはベッドでお休み中でした。
そのうち起きるからーってことで、友達とお茶。

そのときに彼女にもこっちの新聞に彼の記事が出ていたと聞いて
(全然知らなかった私)
切り取ってもらった♪
すごいなー。彼。名前ちゃんと出てるし。
なんだかちょっと嬉しい。

その後はご飯食べながら出産経験談を聞かせてもらった。
いろいろ聞いてみるとすごい大変だったって言ってた。
30過ぎて(って言っても彼女は私より下だからほんとに30超えた
ばかりって感じなのに)生んだから結構大変!って。
奇形児にならないように薬飲んだり、ビタミンや鉄分やらたくさん
飲んだって。
最初の1ヶ月はもう大変で大変で仕方なかったし、生んでみて、
二人目はもういらないって。
人それぞれなんだろうけれど、やっぱり大変そう。
双子が欲しいって思ってるんだけれど、大変かなぁ。
みんなに大変って言われるんだけど。

赤ちゃんが起きてきたので、ご対面♪
全然人見知りしないのね。
3ヶ月。と言っても結構大きい。
かなりご機嫌のようで目がさめてくるにつれて、笑ったり、声出して
くれるようになった。
だっこさせてもらったけれど、やわらかーい。
しかも寝起きだし、温かい。
可愛いです。

1時間くらい遊んでもらいました。

その後はまた友達とおしゃべりして。
また今度もう少し大きくなったら遊びに来ることを約束してお別れ。

             ******

彼に電話してみたけれど、やっぱり留守電。
これはやっぱり今週末まで連絡取るのは無理だなぁ。
どうしよう、分かってるけれど、なんかちょっと手持ち無沙汰。
ってことで、明日も明後日も友達に会うことになりそう。

うー、我慢、我慢。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索