土曜日だっていうのに、朝7時に起きる。
朝から洗濯して、朝食を作る。
9時には全て終わってメールチェック。

家に居る土曜日でこんなに早く起きるなんて珍しいこと。
今日は友達と前に行ったことがある町へお買い物&クリスマス市の見学。
1時間くらいかかるとこなので早めに出ることにしたのだ。
朝早く起きるのは辛いけど頑張った・・・

予定の電車に乗るべくホームへ上ると『佳菜!』と呼ぶ声が。
誰だろ?と思ったら友達だった。
思わぬ偶然にびっくり!
電車の中では課題図書読もうと思っていたので、それができなくなり
ちょっと残念だけれど、結局おしゃべり。

電車がちょっと遅れて乗り換えの接続に間に合うか冷や冷や。
友達と別れて乗り換えた後、待ち合わせをしていた友人が乗って来る。
お喋りしながらあっという間に到着。

前来た時は日曜だったから人気があまりなかったんだけれど、
今日は土曜日だし、クリスマス市やってることもあってかすごい人、人。
早速いろいろ見て回る。

可愛いものがありすぎて、悩みまくる私。
たくさん迷った中で、どーしても気になるものが一つ。
ティーポットなんかの保温器で中にろうそくを入れて使うもの。
こっちではすごくメジャーなんだけれど、あんまり可愛いのが売ってない。
ちょっと知られたメーカーの物だとそれだけで50ユーロもするし、
安いのだとデザインも良くないし、ずーっと探していたのだけれど、
今まで気に入ったのが見つからなかった。

そしたら紅茶専門店にあったのよねー。
素敵なのが。
ステンレス製なんだけどデザインが可愛い!!24ユーロと値段も手頃。
しかも二種類あってそれで悩む。
オーソドックスなのとちょっと凝ったデザインの。
友達をそっちのけで30分は悩んだ・・・
結局ちょっと遊びの入ったデザインのを買うことに。
でも帰ってから気が付いたんだけれど、ティーポットも買えば良かった。
あぁ、でもすごく嬉しい。

お昼は地元で有名なパンケーキ屋さんに♪
友達の話では『おいしいけど、大きすぎて絶対全部食べられない』との
ことだったんだけれど、ほんとにでか!!
私は野菜数種類を乗せてチーズをかけてオーブンでちょっと焼いたもの
を注文したんだけれど、出てきてため息が出た・・・
これは絶対全部食べるの無理でしょ。

といいつつ、周りは全部食べてるんだよね・・・さすが。
デザートパンケーキみたいなのもあって、アイスクリームとか乗ってる
やつもあった。
頑張ったけど4分の3でギブアップ。
でも美味しかった。
日本人には二人で一枚くらいのほうがちょうどいいかも。

このお店、中がすっごく凝っていて、家具も飾ってあるものも全部
アンティーク。
古いレジスターや蓄音機やらところ狭しと並べてあってすごい
懐かしいというか落ち着く雰囲気なんだよね。
カフェだったらもっと気軽に来られるんだけれどなぁ。

かなり食べ過ぎたのでまた歩くことに。

ほんとはクリスマス市でも何か買って食べよう〜とか思っていたんだ
けれどとてもそんな余裕はなし。
でもその後友達のとこでクッキー作る予定になってて、もうそれ食べる
のかと思うだけでも結構辛かった。

友達の住む町へ移動して、ここでもクリスマス市チェック。
ホット・ワイン用カップが可愛かったので、つい購入。
あぁ、こんなの増やしてもしょうがないのに・・・
町によっても年によっても違うんだよね。多分私20個は持ってるな。

歩き回った後17時頃友達の家に到着。
もう外は真っ暗。
それからお茶飲んで、クッキー焼いて。

帰ったら23時近かった!


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索