仕事始め

2004年1月5日
ほとんどの企業が今日から仕事ですかね?
うちもそうでした。
地元企業はみんな2日から働いているんですけれどね。

今日はものすごい郵便&新聞の数。
それをさばくだけで一苦労。
でもみんな今日は新聞読んだり、カード読んだりでのんびりとした
雰囲気。なので私ものんびりしてました。

今年は本業のことでカリカリしないでおこう、と一応誓ってます。
とりあえずやるべきことだけちゃんとやって、あとは将来役立つ部分を
重点的に勉強する予定。
雑用さえ減らせれば、仕事的には面白いので。

今週は翻訳も入ってくる予定だし、また気を引き締めなければいけません。

今日は私はプライベートでやることがたくさん。
まずは買い物。
これはいいとして、
その次は銀行から電話が入っていたので、手続きに行く。
そのついでに定期預金と積み立て預金の口座を新たに開設。

彼が今年から心を入れ替えて貯金してくれるというのです。

でも自分じゃ管理できないらしく、私に毎月渡すので管理して欲しい、と。

気が変わらないうちに口座を作りました。
でも私の口座開いたときより、利率下がってるなぁ。
とは言っても2%くらいなんですが。
もっと勉強してうまく資金作れたらいいな。

ほんとは二人の名義で作りたかったんだけれどね。
外国人の私たちが口座作るにはパスポートが必要なわけ。
彼のパスポート持ってないし。
こういうとき同じ町に住んでないって不便だわ。

そして次は来月の帰国の日程&航空券調べ。
この間調べたときは3月末くらいまで900EURくらいするって出ていた
んだけれど、今日調べたら日系航空会社で680EURというのが
出ていた。
安い〜。
これで休みがうまく取れればいうことないんだけれど。
明日旅行会社に空いてるか確認しよう。

そして今年はちょっと運動しよう!ということでフィットネスセンターに
面接のお願いメールを出しておいた。
その返事が来ていたので、スケジュール確認してOKの返事!
彼が頑張ってくれているので私も貯金頑張りたいけれど、
これは必要経費ということで。
健康なくしては何もできないものね。
自分への投資と思って。
今回は挫折しないように。
(前回は通ったとこが遠すぎて途中で行かなくなっちゃった)


今日はお雑煮を作りました。
あ〜日本の味で嬉しいーってしみじみ。

彼は今週から日本へ出張です。
いいなぁ、仕事でちょこちょこ日本へ行けてさ。
本人曰く、体は結構辛いらしいけど。

クリスマスカードや年賀状をたくさんいただいたので、これから
返事を書かなくちゃ。
今週一杯は結構やることが多そうだなぁ。

といいつつ、いつもの悪い癖で勉強が後回しになっちゃうのよね。
いかん、いかん。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索