またまた学校

2004年2月9日 日常
仕事の後学校。

参加者が多すぎてふたつのグループに分かれたため、
前回よりずっと少なかった。

でもせっかくだから今学期はちゃんと授業に参加しよう!
とちょっと努力♪(いっつも聞いてるだけ・・・って感じだったので)

試験を受けるかどうかはとっても迷っていて、なかなか決断
できないので、主催元に電話してみた。
(いつからこんなに優柔不断になったのか・・・)

そしたら、
『この試験はね、本当にこの言葉が母国語と同じくらい
不自由なく話せるって思ってる人じゃないと受けない方が
いいわよ。○DS(私がこの間受けた試験)とは比べ物に
ならないくらい難しいから。
例えばね、今こうしてあなたと話していて、定冠詞を1つ
間違えたでしょ?こういうのが許されないの』

なーんていわれてしまいました。
一つも間違えちゃいけないなんて・・・
そんなバカな。試験は半分取れればとりあえず合格
なんだから。

でもどうせだったらいい点数で受かりたいので(点数によって
資格の重みが違ってくるので・・・)秋に延ばそうかなぁ・・・

サラもそうしたら?って言ってくれた。
1回のチャンスでも自信ついてからのほうがいいんじゃない?
って。
そうだねぇ。今受けたら落ちるのは100%確実。

もう少し長い目でみるかなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索