辞めるだのなんだのぐちゃぐちゃ悩んでいた仕事ですが、
彼の理解と協力もあり、自分のために当面頑張って
続けることにしました。

私は日本人と結婚したし、この国に既に6年住んではいる
ものの依然として外国人に変わりは無い。
今失業したり、扶養家族になったり、転職したりすると
これまで自分が頑張って築き上げてきたものが一気に
崩壊する恐れがある。

その可能性がないとはっきり分かるまで、とりあえず今の
仕事は続けた方がいいだろう、ということです。
長距離通勤になるし、勉強がなくなるとは言え大変になる
から彼に迷惑かけるのも避けられないし、
相当悩んだのですが、彼も続けたほうが今後のためになる
と言ってくれて。
ただし無理だと思ったら考え直す、という条件で。

今住んでいる住居もそのまま残し、週の3分の1は今の
アパートで暮らすことにしようかと思っています。
まぁ、お互い一人になれる時間があるのはいいのかもしれない。
彼は彼で常に勉強していたいみたいだから、
専念できる日があるのもいいでしょう。
そして彼曰く、私が女友達と思う存分飲んで(!)喋れる時が
あったほうがストレス解消になるだろうからって。

メリットもデメリットもあるんだけど、
なにせ結婚式からばたばたしていてゆっくり考えられる暇も
ないので、とにかく続けて考えてみようと思ってます。
電車に乗っちゃえば特急(新幹線みたいなもの)なので楽だし。
今自分の中で目標にあげてる英語の勉強もできるしね。
(英語の勉強は絶対家に帰ったらやらないから)

でもって、おまけに副業も続けます。
ハードになることは間違いなしなんだけど、これも周りの協力が
あるからできることでしょう。
周りが協力してくれてでもやって欲しいって言ってくださるなら
断る理由はないし。

2005年も忙しくなりそうです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索