あれもこれも

2004年2月17日 日常
やらなくちゃ!とは思ってるんだけれど、なかなか進まない。

とりあえず受けた依頼は一通り片付けた。
これから詰めていきます。

まだ出来てなくて一番面倒なのが、友達の住所録の整理。
今回の帰国で会おうと思っている友達は、新しく一人暮らしを
始めたり、結婚したり、この国から日本へ帰国したりと
みんな理由はそれぞれだけど、
住所や電話が変わってしまった。

だいたいメールや葉書で連絡もらってるんだけれど、
それをアドレス帳に書くのがめんどくさい・・・
PCに入れてるやつも夏にPCが壊れて以来更新してないし。

今日は下にも書いたけど、友達とご飯♪
久々に行きつけのお店に。
平日だから混んでないかなーって思ったけれど、満席。
予約しておいて良かった。

この友達も日本に帰国を決めたので、振込みの処理なんか
を引き受けてあげることになっていて、
その資料をもらったり。
あとはふつーにおしゃべり。
彼女が帰っちゃうのもとっても淋しいけれど、私もこの町に
いつまでいられるかわかんないからなぁ。

料理もおいしかったー。

ものすごく早い時間から会ったので(17時過ぎ)
帰ってきたのも早かった。

これくらい早く帰ってこられれば、帰ってからでも十分
自分のことできるな。

今年に入ってから友達と夕飯食べるなんてほとんどして
なかったけれど、やっぱりたまにはいいよね。
リフレッシュできて。

とは思うものの、今年はそうもいかないんだけれど、
あまり友達とも疎遠になりすぎないようにしたいなぁ。

でも明日も友達に会うんだよね。
転職活動についてアドバイスもらうのだ。
その人は今就職活動中で、
いろいろ気がついたことがあるらしい。

2日連続で夜が埋まるのはほんとはきついんだけれど、
何せこれを逃すと3月になっちゃうので。
その人は遠くに住んでいて、ついでがあるときじゃないと
会えないし。

明日はパッキングしないといけないから
早く帰ってこないとね。

昨日もあまり寝てないので、今日はなんだか疲れ気味。
眠りたいけど、また眠れなさそうだし、
まだ仕事あるし・・・
が昨日郵便で突如届けられてきました。

鉄道会社から。

プレゼント、というか電車のチケットを購入するときに
ポイントを貯められるんだけれど、それが結構貯まった
らしく、今持っている会員カードからアップグレード
しましたーというもの。

嬉しい〜。

鉄道会社には遅延とか人身事故で結構散々な目に合わされ
ている上に、高いしあんまり満足していない。

でも彼のところに行くには、とりあえず電車が一番速いし
楽なのでいつも電車。

ポイントって1年以上前のものは無効になっちゃうので
なかなか貯められなかった。
彼がこっち来て、遠くはないけれど、頻繁に電車に乗る
ようになったからだと思う。

これがあるとラウンジもつかえるし、何より座席の確保が
優先される。海外での割引もあって嬉しい。

彼のとこに引っ越しちゃうと電車に乗る機会もそうない
だろうから、多分今のカードが切れるまでの命だと思うけど。

十分活用させてもらいます♪

急げ〜

2004年2月17日 Nebenarbeit
お仕事が正式に決まった。
(っていつものやつね)

3頁くらいなので、締め切りがなんと2日後。
私のフライトの日でございます。

絶対明日までに仕上げなくっちゃ。
直しが入ることも考えると飛行機乗っちゃうとつらいしね。

学校の宿題もやってメールで提出しなくちゃいけないし、
多分仕事が片付いても飛行機の中では眠れない(泣)

今回のお仕事は結構法律的な内容。
彼こういうの詳しそう。
○○書士持ってるから。
今度この手の資料持ってるか聞いてみようっと。

今日の夜は友達に会う。
久々に会ってご飯♪
忙しいけど楽しみです。
木曜日から日本。

でもよりによって今週はなんだか忙しい。

昨日は仕事の後、壊れたUSBスティックをPC屋にもっていって
直してもらう。XPと2000だとフォーマットの形式が違うそうな。
じゃぁ、安心して使えないじゃん!
データは綺麗さっぱり消えました。

その後学校でしっかり勉強。
CVも送った。

家帰ってご飯作って、新辞書の機能試してみたり、メールの
返事書いたりしてたらあっというまに2時。

その上仕事入りそう・・・

今日は頭脳労働

2004年2月15日 日常
世間はバレンタインデーだとみんなそれぞれ楽しんでいたらしい
のに私たちってばバレンタインどころじゃなく、引越しで、
さらに夕飯で気分悪くなった私は、かなり彼を冷や冷やさせたそう。

ちゃんと記憶はあるし、家まで歩いて帰ったけど、
気持ち悪かったのは事実。
彼に早く寝なさいって言われて遠慮なくベッドへ。
彼がいつ布団に入ってきたかも知らない。

朝は割と早く目覚めた。
頭がちょっと痛い。
これは多分一気に眠ったからだろうなぁ。

彼も目がさめたみたいで、話をする。
彼がしみじみと、『昨日の晩はほんと困ったよぉ』といっていた。
ごめんよー。もうレバーは食べない・・・

彼が気分悪くないー?って心配してくれる。
おなかすいたー?って聞いてくれたんだけど(私は起きるとすぐおなかが
空くのでいつも呆れられている)そのときはまだそうでもなくて。
だからまた1時間くらいいろいろ話していた。

お昼近くになっちゃったので(結局〜)起きてシャワー浴びたら
頭痛も飛んで、妙にすっきりしておなかがめちゃくちゃ空いて来た。

彼にまた呆れられつつも、近くのカフェでブランチ。

家から数分で、結構評判もいいみたいで私もお気に入り。
感じもとってもいい。

ゆっくりブランチした後は事務所へ。

引越しが早く片付いたから今日はお仕事なんだって(-_-;)
だから相手してあげられないー、ごめんねって言われたんだけど、
私も金曜日にいい求人見つけて履歴書作成したかったから
彼の事務所でPC借りる。

最初はちょっと日記チェックしたり、メールチェックしたりネット。

そしたら彼が、『あのね、佳菜、お願いがあるの』って。

彼が書いたレターの校正とある企業のHPの内容を日本語に
まとめるというもの。めんどくさー。
でも、やってあげましたよー。
これって秘書さんの仕事だよ、ほんとは。

でも早く終わればその分一緒にいられるしね。

彼の仕事終わってからは勉強と履歴書作り。

途中でUSBスティックが壊れて作りかけのデータが全部消えた。
かなりショック・・・

ほんとは今日帰る予定だったけれど、もう一泊。

今のおうちには私の戸棚も洗面所もあるのでほんと楽。
徐々に荷物を運んでくる予定。

彼が『二人の新居だね。仲良くやっていこうね』って。
だから私も早く引越ししたくなってきちゃった。
彼はいつでも歓迎してくれるっていうから本気で考え始めた。

見つけた求人とこ面接してくれるといいなぁ。

肉体労働・・・

2004年2月14日 日常
昨日彼は飲み会だったので、今週は土曜日に彼のもとへ。
でも彼ってば律儀に飲み会の後電話くれて、結局24時過ぎ
ても話していた。
7時20分の電車は辛いーということで8時代のにする。
とは言え、仕事がない日なのに7時に起きて(っていうか
眠れてないのであんまり関係ないのかもしれないけど)

10時半ごろ彼の住む町に着いて電話すると、
どうやら寝ていた様子。

でも今日はごろごろしてられない。
お引越しなんです。

彼はどうもあんまり緊張感ないんだよねー。
私が家に着いたときもゆっくりシャワーなんか浴びてて、
結局昼近くなったからって、お好み焼き作ってくれた・・・

近くのお店で箱をもらって荷物を詰める。
二人でやったら結構あっという間。

タクシーで2回に分けて運んで完了。

結構楽チンでした。
彼はかなりへばっていたけど。

しかし、この日は夜最悪だった。
引越しの肉体労働でおなかがすきまくっていた私たちは
レストランに電話するも土曜の夜なのでどこもいっぱい。

新居の近くをぶらぶらしてみるけれど、アジア料理ばっか。
私はイタリアンがよかったので探したけどなかなかなくて。

なんとか妥協して入るお店を見つける。
まずはゼクトで乾杯して、次にお薦めのフランス白ワイン。
が、これがあまり美味しくなく。

そして頼んだ前菜とメインが何故か一緒に出てきて、
彼不機嫌。
(早く食べたかったんだと思うー)

で、料理もいまいち。

彼がこの店ダメダメだなーといいつつ、おなか空いてるし、
もういまさら他に行くのもめんどっちいということで、なぜか
最後に子牛のレバーなんぞ頼んでた。

私もやめときゃよかったのに、ちょっと食べたら眩暈が・・・
白ワインの次に頼んだ赤ワインとの相性も悪かったらしく、
一気に酔いが回り気分悪くなる。

帰りはかなりフラフラだった・・・
あのお店もう絶対行かない!!!
一日に複数の日記が書けるようになったんでしたっけ。

昨日の晩、彼のために借りたビデオを返しに行って、
迷ったあげくドラマ借りちゃって。
勉強すればよかったのに、6時間見ちゃいました。
なので夜中になっちゃって。
あんま寝てないんだけど、眠くない・・・
困ったもんだなぁ、いい加減。

まだあと半分あるんだけれど、時間無いので、
日本から帰ってきてからかなぁ。

でも途中まで見ると気になる〜。

しかし今日は絶対勉強しないといけないし。
請求書送ったりと忙しい。
あと、お土産も買いに走らねば。

買ってもらう辞書の選定と・・・履歴書作りも。

           ☆☆☆☆☆☆☆☆

アレルギーテストのせいで夜すっごい腕が痒かった。


最悪の結果

2004年2月13日
(日記が一日ずれちゃった・・・でもめんどくさいのでこのまま。
これは木曜日の日記です)

↑↑↑
アレルギーテストの結果です。

11時から医者のアポ取ってたのをすっかり忘れていて、
全速力で走って行ったのに!

医者の予約受け付け表には11時半!で登録されていた。
走った労力が無駄・・・

一つ気が付いたのは、スポーツクラブ行ってるからか、
10分くらい走っていったんだけれど、辛くなかった♪
しかもヒールで!
ちょっとは効果あり?
と嬉しくなった。

で、とにかくアレルギーテスト。
腕に20種類くらいの液をつけられ待つこと15分。

大きく分けて植物と動物なんだけれど、
植物が全滅!!
まっかっかになっちゃった。

ドクターもびっくり!
さらにもっと細かく植物のいろんな液を今度は右手に。

これも全部反応・・・

ドクターに『あなた東京の出身ですか?自然のないとこ
から来たでしょ〜?』
と言われ、
日本に行ったことがないとかいいながら、
『北海道なんかに行っちゃダメですよ』だって。

さらに
『こんなに植物に反応するなんて、あなた一体どうやって
生きていくんです?』
だと。
私が聞きたいわー。
この国ももうだめかしら。
やっぱり常冬の国に行くしか方法は・・・

腕にはまだ痕がたくさん残っていて、痒いことこの上なし!
真っ赤に腫れてるし・・・
最悪です。

             *******

昨日の晩、彼に電話をした。
そのとき、『もうすぐ帰るから帰ったら電話するね〜』
と言われ、おとなしく待っていた私。
誰かとのみに行ってたみたい〜。

で、ちゃんと携帯目の前に置いて待っていたのに。
電話は来なかった。別にずっと待ってたわけじゃないんだ
けど、テレビ見たり本読んだりしていたら1時になったので、
さすがにもうかかってこないだろうと思って布団に潜った。

酔っ払って寝ちゃったのかしらね〜?なんて思ってた。

で、朝携帯を見たら!!なんと着信履歴があって!!
(°O° ;) オドロキ!
え?いつ?電話鳴ったっけ??

と思って時間を見たら、23時14分。

がーーーーーーーーーーーーーーーーーん。

私はその時間お茶飲みながらテレビ見てたはず。

鳴らなかったよ、携帯。
さすがに気が付くでしょ?
目の前に置いてたら。音消してないし。

だから彼にごめんねーってメールしたら、
『どういうことー?電話出ないから寝てるのかと思った
寝不足だから邪魔しちゃいかんと思ってもうかけなかった』

って・・・

ごめんなさい・・・

携帯、壊れてる??

はぁ〜。
朝だるーかったので会社行きたくなかったけれど、
こういう日に限って忙しかったので、
行って正解でした。(5分遅刻したけど)

帰ってきたら彼からの置手紙があって。
それ読んで嬉しくなった。

体調は良くなったので、フィットネスで一通りのトレーニングと
ランニングをしてきました。

サウナでさっぱり!

今週の末は彼のお引越し。
たいへんそうだけど楽しみです。

会えたね

2004年2月10日 恋愛
日本から持ってきた鼻炎用の薬を服用してからか、
それともまたまた天気の悪い日が続いているからなのか、
アレルギーの症状はすっかり治まった。
(もうこないで〜)

でも相変わらず眠れない。
というか眠らなくても平気というか。

それをすごく心配して、彼が今日様子を見に来てくれました。

ほんとはご飯食べ行こーかって言っていたんだけれど、
彼が
『ご飯作って〜』と書いてきたので、
家で食べることに。

私は仕事の後なんとなくおなかの調子がよくなかったので
家に居られてよかったかも。
彼のリクエストの格闘技のビデオも借りてきたし。

予想よりちょっと早く彼が到着して、一緒に夕飯。
美味しいってすごくたくさん食べてくれたので嬉しかった
けど、3号炊いたご飯がなくなったのでびっくり。
それからビデオ見ながらいろんな話。

その後彼はちょっと仕事してたけれど、
布団に入ってからもずぅっと私の話をいろいろ聞いてくれた。

やっぱり全然眠れなくて2時まで話してた。
その後彼が寝ちゃったので、私もなんとなくうとうと
したみたい。

またまた学校

2004年2月9日 日常
仕事の後学校。

参加者が多すぎてふたつのグループに分かれたため、
前回よりずっと少なかった。

でもせっかくだから今学期はちゃんと授業に参加しよう!
とちょっと努力♪(いっつも聞いてるだけ・・・って感じだったので)

試験を受けるかどうかはとっても迷っていて、なかなか決断
できないので、主催元に電話してみた。
(いつからこんなに優柔不断になったのか・・・)

そしたら、
『この試験はね、本当にこの言葉が母国語と同じくらい
不自由なく話せるって思ってる人じゃないと受けない方が
いいわよ。○DS(私がこの間受けた試験)とは比べ物に
ならないくらい難しいから。
例えばね、今こうしてあなたと話していて、定冠詞を1つ
間違えたでしょ?こういうのが許されないの』

なーんていわれてしまいました。
一つも間違えちゃいけないなんて・・・
そんなバカな。試験は半分取れればとりあえず合格
なんだから。

でもどうせだったらいい点数で受かりたいので(点数によって
資格の重みが違ってくるので・・・)秋に延ばそうかなぁ・・・

サラもそうしたら?って言ってくれた。
1回のチャンスでも自信ついてからのほうがいいんじゃない?
って。
そうだねぇ。今受けたら落ちるのは100%確実。

もう少し長い目でみるかなぁ。

2月8日の日記

2004年2月8日 恋愛
日本でも風邪か花粉か分からず悩んでる方多いみたい
ですねぇ。ますます日本に行くのが怖くなってきた。
私の場合声が変になるので、人と会うのが極端に億劫に
なるんだよねー。
日本に行ったらやっぱり知り合いや友達に会いたいし。

映画観ました。
ネットでもちょっと検索してみて、あまり残酷な描写はないって
書いてあったものの、やっぱりお話は悲しくないわけはない
ので、最後は涙せずにはいられませんでした。
どうやら翻訳本も出ているので(聞いたことない翻訳者さん
だったけれど)買って読んでみようと思います。
でも単行本の翻訳とは言え、2800円て高くないかなぁ。

映画観て泣いてたせいもあるけれど、その上鼻のかみすぎで
目も鼻も唇までもがなんか腫れぼったい・・・
ますます会社に行くのが嫌になるなぁ。

彼にSMS送ったら、速攻折り返しかかってきた(+_+)
仕事中だと思って邪魔しちゃまずいと思ってSMSにした
のに。
でも、私ってば電話を取り損なって切れちゃった(バカ)。

折り返しかけたら、お客さんとちょっとはなれて事務所へ
用事を片付けに帰るところって。
だからあんまり長く話せなかったけれど、
仕事終わったらまた電話くれるって。
それを楽しみに頑張ろう・・・

*******************

と思ってたけど、電話はこなかった。
多分遅かったんだろうな、帰り。
私が寝てると思ったんだろう。

私はと言えば、また眠れなくて早くベッドに横になった
にも関わらず、結局1時くらいまでは起きていたんだけど。

今日はフィットネスに行くべきか否か。
ちょっと悩んでます。
走って咳き込んだら元も子もないしねぇ。
金曜日は・・・
帰ってきてからシャワー浴びて、珍しく眠かったので
眠いうちに寝てしまわないとまた寝れなくなる!と思って
すぐにベッドに入った。

日記書いた後だったので、確か17時くらいかな。
それから結構ぐっすり眠れて、起きたのが彼からの電話で。

時計を見ると22時だった。
こんなに長時間ぐっすり眠れたのは珍しいかも。
彼は仕事が終わったからと言って、心配してかけてきて
くれたんだけれど、私が寝てたのすぐわかったみたいで、
『ごめんな、ゆっくり眠って。眠れなくなったら電話してきなよ』
って。

電話切ったあと眠りつづけようとも思ったけれど、
何も食べてなかったことに気づき
夕食を取って、薬を飲む。

そして彼に電話してみた。
30分くらい話せた。
最近いろんなことを話せるし、ほんと落ち着いてるなぁ、
私たち。

私も淋しさを感じるときは勿論あるけれど、前ほどじゃない
ので彼を責めることもないし。
一緒にいるとお互い超リラックスしてるのがよく分かる。
ずぅっとこんな感じで居られたらいいなぁ。

彼は明日も仕事なので、電話は程ほどにして。

あー、なんか咳のしすぎで肺が痛い〜。
目の乾きも取れないなぁ。
ほんとにアレルギーなのか風邪なのか・・・

          ***********

あれだけ眠ったにも関わらず、今回はちゃんと眠れた。
やっぱり体が疲れているということなのか。

やっぱり頭はぼーっとするし、咳とくしゃみも止まらない。
視力もあまり調子よくなくて、なんとなく視界が狭い。
ほんとにアレルギーなのかな、という疑問がまたも。

風邪だったら土日はゆっくりしようと思っていたけれど、
病気じゃないんだよね。(アレルギーも立派な病気だけど)
動けないわけじゃないから、と思い直し、
掃除や買い物、洗濯を片付けて。
ついでに課題図書のビデオを借りに行ってみた。

この町に2年も住んでいながら、ビデオレンタルをしたことが
なかった私。
パスポートを持って行ったら、住所が記載しているものも
必要といわれ。
あー、外国人てほんと不便。
やっぱり早く免許なんとかしないと。

で、住所記載してあるものなんてもってなかったので、
デポジットに20ユーロも取られた。
まったく。

課題図書になっている原作はどうやらベストセラーだった
らしい。読み始めているんだけれど、やっぱりどうも
あんまり興味ない・・・
ユダヤ人の話ばっかりだから、もういろんな話がごちゃごちゃ
になってる・・・

でもビデオのパッケージに書いてあるあらすじを読んだら、
さすがに分かりやすく書いてあるので理解しやすい。
週末でじっくり観てみようと思います。
これ見たら、本も読みやすくなるでしょう。
あー、こんなにしないと読めないなんて情けない〜という
気もするけれど、興味ない分野はねぇ。
機械のマニュアルとか政経分野の新聞記事なら難なく
読めるんだけれどなぁ。資格にそんなの関係ないしね。
でした。風邪じゃなくて。
ここ2、3日この国は日中15度くらいまで気温が上がってた。
それで一気にハーゼルナッツが成長しちゃったんだそう。
でも予報では明日から雪なんだけど。
体調おかしくなっちゃう・・・・・

今は原因がわかったけれど、風邪だと思い込んでいた私。
昨晩熱を測ったとき、37度少しあったしのども痛いしーと
風邪と信じて疑わなかった。

こんなに体調悪いときでも相変わらず眠れず、
朝しんどかった。

8時15分くらいに彼から電話が。
彼も風邪っぽいって言っていたから「大丈夫?」って聞いた
んだけれど、どうやら大丈夫そう。
お客さんの出迎えに空港に来ているって言っていた。

私の声がすごく変なのを気にして、『無理しないで調子悪い
時は休みなよ』っていってくれた。
が、風邪じゃないと分かった今、医者は病欠用のカルテを
書いてくれないので、休めない・・・
この国はですね、要するに診断書みたいなものがあると
1週間だろうが1ヶ月だろうが年休とは別にいとも簡単に
休めます。
だからちょっと風邪ひいて調子悪いときはすぐに医者に
行ってみんな書いてもらうんだよね。

おまけに来週アレルギーテストまでやる羽目になっちゃった。
嫌いなんだけれど、これ・・・
でもこれやると医者は儲かるからみんな大好きなんだよね。
最悪・・・

先生はアレルギーだって言うけれど、こんなに気分悪く
なったり熱が出るなんて初めてな気がする。
38度の熱を見ても、“これくらい大丈夫”って。
この国の人と一緒にしないでよー。
私の平熱は35度ちょっと。
それを先生に言うと、“日本人はみんなそういう”。
というか、日本人はこっちの人より体温低いんだと思う
けどなー。
薬の量だって、この国の人たちが飲むのと同じだけ飲んだら
結構強い。

あーあ、結局鼻が止まらなくて痛くなるし、仕事には集中
できないし、散々。
週末も何もできないし〜。

今日の夜、ほんとは大学のOB会があったのに、
行けなくなっちゃうし。
えーん、つまんないよー。

寝不足

2004年2月5日 恋愛
がたたっているのかだるーいのが治らず、今日はちょっと
頭痛もする。
でもどうしても参加したいセミナーがあったので、無理矢理
会社へ行ってきた。
全然集中できなくて何もできなかったけど。
セミナーは行って正解。
私にも関わる重要な内容でした。
これから独立するために知っておかなくちゃいけないこと
ばかり。

最近彼とのことを書いてなかったけれど、
とっても仲良くやってます。
家探しのときはちょっと(-_-x)と思うこともあったけれど、
まぁそれはそれで。

先週の金曜日は彼とポルトガル料理屋さんに行った。
彼の住む町なのに、何故か私がお店を調べて。

家にいる時間は
お互い仕事したり、勉強したり本を読んだり自分のこと
しながらもずっと一緒に居た。
電話も結構まめにくれる。
どうしちゃったのかなぁ。
昨日は電話こなかった、と思ったら今朝かけてきてくれた。

ちょっと体調が良くないって言ったら、彼もだって。
今日からお客さんが来て週末も仕事だって言っていたから
注意して欲しいなぁ。

私は彼のところに行かないからゆっくり休めるけど。
早く家が決まれば私も鍵をもらえるから、彼が仕事でいなく
ても別に家で好きなことしてればいいんだけど。

でも考えてみると日本への一時帰国が近づいているから
いろいろ買出しに行ったりしないといけないのよねぇ。
だるい・・・

とりあえず、勉強・・・

近況

2004年2月4日 恋愛
うーん、なんだか日記使いづらくなった気がする・・・
めんどくさいなーなんて思っていたら1週間くらい書いてなかった。

先週末のお話。
不動産屋さんに物件を3つ見せてもらった。
そのうち家具付きの家が一番広くて、一番綺麗だった。
100平米くらいあって3部屋+台所。
お風呂も二つあるし、台所にはシステムキッチンと食器洗い機、
洗濯機もついてる。

こっちでは普通台所も自分で持っていって入居する。
だからこんなに全部ついてるってほんとありがたい。
寝室にはベッドにクローゼット、応接間にはソファーセットとテーブル、
サイドボード、ダイニングルームには6人がけのテーブルと椅子、食器棚。
居間はちょっと出窓みたいになっていて素敵。
バルコニーもあるし。

家賃約20万。
日本の会社もすごいよねぇ。こんなの出してくれちゃうんだからさ。
基本的にはもっと安いとこでいいと思うんだけれどね。
一度安いところにしちゃうと、それ以降予算が出ないし、
次入る人は家族もちって可能性大だからね。
でもこの間取りじゃどう考えてもこども部屋と客室がないから、
家族で住むのは難しいと思うけど・・・
なんで日本てこんな融通が利かないんだろ。
無駄がすごく多い気がする。

気に入ったけれど、私たちは所詮外国人。
いろいろと面倒な書類提出やらなにやらがあって、即決というわけに
はいかない。
今は返事待ちの状態。

私はほとんど通訳でした・・・
彼、何もしゃべんないんだもん。
普段仕事で偉そうにしてるくせに、相手が私だと思って甘えすぎ!!
彼は秘書さんに頼みたくないんだよね、こういうこと。
どこに住むか見られたくないってのがあるらしく。
プライベートと仕事はきっちり分けたいんだと。
でもって、私も住むことになるんだから、手伝ってよーというのが彼の
言い分。
そうなんだけれどねぇ。

ほんとは月曜日早く帰りたかったのに、ぎりぎりまで交渉に付き合って
いたので、学校初日だというのに1時間も遅刻・・・
まぁ、どうせ最初は自己紹介とか試験の概要とかそんななんだけど。

しかしその授業に出て、やっぱりこれは猛勉強しないと間に合わない
ということを思い知らされ。
昨日読みかけていた2冊目の課題図書をやっと読み終わって、
今日から3冊目に突入。
遅れをとらずついていかなくちゃ。

って、気は焦るばかり・・・

本業の方は相変わらずの調子で、もうここの国家公務員見てると
日本は終わりだなぁとつくづく思う。
仕事は面白いけれど、所内の人間関係は荒れ放題。
それでも放っておくからすごいよなぁ。

仲良しのサラも早く辞めたいって職探ししてるって言ってた。
私は試験まで動きが取れないしなぁ。
両方一度にやったら絶対二兎を追うもの一兎も得ずになっちゃう。

はぁ。

課題図書読んでるんだけれど、またテーマがユダヤ人迫害なんだ
よね・・・
ほんとに好きだよなぁ、この国の人、このテーマ。
毎回こんな本ばっかりじゃん!!
気がめいるのよね、読んでると。

でもこの本はどうも映画化されてるらしいので、借りるか買うかして
見てみようと思ってる。
本より映画の方が絶対分かりやすいもんね。

今日はフィットネスでちょこっとだけ運動してきました。
なんだか疲れているのか風邪気味なので軽く流す程度で。
目の調子も悪くてコンタクトも入れられなかったし。
なんか目がすごく乾いている気がするんだよね。
目薬さしても乾きが取れないというか。

あまり目を酷使したくないけれど、読めるところまで読んでみよう。。。

サイクリング

2004年1月29日

なんだかすごく体が軽くなって(実際体重はあんまり変わってはない
んだけど)気分もいい。
相変わらず眠れはしないんだけれど。
仕事もまじめにこなし、今日も定時後フィットネスへ。

最初にウォームアップで自転車こいで、その後サイクリングのコースに。
ただ自転車こぐだけなんて簡単じゃんと軽い気持ちで行ったんですが。

辛かった!太ももがびりびりしてしまったくらい。
しかもサドルの形が私だけ合わなくって、お尻が落ちそうで辛かったし。
自己トレーニングのところに置いてある自転車とは違って、自分で
抵抗を調節できるやつだった。
座ってこいだり、立ってこいだりそれを50分もやったら汗だらだら・・・

心拍数はかりながらやるので、自分でちょっと調節してたけれど、
辛かった〜。
それでも初心者用のコース。

コース終わった後迷ったけれど、トレーニングもしておいた。
肩こりがなくなったし、背中とかお腹とかの気になる部分もちょっと
すっきりしてきたから無理しない程度にやっとこうと思って。

少しずつ続ければいいんだもんね。
でも、結局やりだすと全部やってしまった。

最後のランニングだけは今日は省略。
もう十分走ったし。

またまたサウナとシャワーで再度たっぷり汗を流して。
すっきりして帰ってきました。

今22時半。
これから勉強します。


明日は午後半休とって彼のところへ。
夜はポルトガル料理に行く予定。
月曜日もお休み取ったので、かえってくるのは多分火曜日。

サウナ

2004年1月28日 恋愛
なんとなく気分がすっきりしないのでフィットネスで思い切り
体動かしてきました。
私のためにトレーナーさんが組んでくれたプログラムをこなして
約1時間。

その後ストレッチのコースに参加してみた。
実は体はめちゃくちゃ柔らかい私。
ほとんどどれも苦もなくできたけれど、やっぱり教えてもらいながら
きちんと筋を伸ばして正しくやるのは気持ちがいい。
自分でもしょっちゅうやってるけれど、コースの後は体に心地良い疲労が。

私は右肩がちょっと下がってて、ついつい変な姿勢を取っている。
鏡を見ながらトレーニングしているとすごくよく分かる。
整体の先生には骨格は歪んでいないと言われたけれど、
ぱっとみて右肩が下がってるってすぐわかるので、トレーナーさんには
治していくよう言われている。
会社でPC使ってるときも知らず知らず変な姿勢になってることあるから
注意しないとなぁ。

その後、初めてサウナ使ってみた。
誰もいなくって快適でした。
そんなに広くないけれど、これだけ人がいないなら問題ない。
てかいつも結構空いてるみたいなんだよね。

そんなことをのんびりやってたら気が付いたら来てから2時間半も
経っていた。

お肌の手入れは家で念入りにして、あとは寝るだけー。
その前に本読むけど。

木曜日も行こうっと。

サウナ

2004年1月27日
なんとなく気分がすっきりしないのでフィットネスで思い切り
体動かしてきました。
私のためにトレーナーさんが組んでくれたプログラムをこなして
約1時間。

その後ストレッチのコースに参加してみた。
実は体はめちゃくちゃ柔らかい私。
ほとんどどれも苦もなくできたけれど、やっぱり教えてもらいながら
きちんと筋を伸ばして正しくやるのは気持ちがいい。
自分でもしょっちゅうやってるけれど、コースの後は体に心地良い疲労が。

私は右肩がちょっと下がってて、ついつい変な姿勢を取っている。
鏡を見ながらトレーニングしているとすごくよく分かる。
整体の先生には骨格は歪んでいないと言われたけれど、
ぱっとみて右肩が下がってるってすぐわかるので、トレーナーさんには
治していくよう言われている。
会社でPC使ってるときも知らず知らず変な姿勢になってることあるから
注意しないとなぁ。

その後、初めてサウナ使ってみた。
誰もいなくって快適でした。
そんなに広くないけれど、これだけ人がいないなら問題ない。
てかいつも結構空いてるみたいなんだよね。

そんなことをのんびりやってたら気が付いたら来てから2時間半も
経っていた。

お肌の手入れは家で念入りにして、あとは寝るだけー。
その前に本読むけど。

木曜日も行こうっと。
不機嫌のあまり土曜日は彼からのもう一つのプレゼントを開けられ
なかった私。

日曜日、開けてみると、パステルブルーのカシミアのマフラー。
このブルーも私の大好きな色。
実は大きなショールをこの色とまったく同じ色で持ってるんだけれど、
このマフラー、ギザギザに折り目がつけられていて、なんだか斬新。
やっぱりフランスのデザインてこの国とは違うなぁ。

すっごくかわいい。
彼がいままでくれたものの中で一番私の趣味に合うものだなぁ。
素直に嬉しかった。

               *********

気分悪くなることもあったけれど、彼とはそれなりに仲良くできた週末。
今日月曜日は、また朝6時起きで7時の電車に乗り込む。

私がいつも乗るこの7時の電車はオランダまで行くので、結構混んでる。
ビジネスマンがほとんど。

電車の中で朝食を済ませ、読書。

途中、ちょっとだけ彼に電話。
また最近指輪つけてくれないから。

金属を身につけるのやだっていうのが理由なんだけれど、
でも約束したからには守って欲しい、というのが私の考え。
私は嫌でも約束したことは守ってるし。

彼は私にはあれしちゃだめ、これしちゃだめって言うんだから、
私のお願い一つくらい聞いてくれたっていいと思う。
『わかった』って言ってくれたけど、どうだかなぁ。

私、こういうとこめちゃくちゃ融通利かない。
自分でもものすごく自覚あるけど。
結婚指輪は絶対して欲しいし、それは妥協したくない。
やっぱり彼言い寄られること多いから、心配ってのもある。
そして指輪つけてくれるってことは一日に少しでも思い出してくれるって
ことだと思ってるから。

これだけは絶対妥協できません。

(そういうの結構多いかも)

            ***********


会社でぼーっと仕事して、家に帰ってきたら、デパートからバーゲンの
案内。
普段あんまり興味ないのでほとんど見ないんだけど、今回のは
カラーだったのでなんとなく見てた。

そしたら、私が欲しいと思っていた時計があって!
バーゲンは土曜日から。
うぅ、どうしよう。

週末は彼と家を見に行くことになってるから、彼のところに行かない
わけいかない。
なのでデパートに電話。

値下げ前の値段でいいので売って欲しいって言ってみたらOK。

アニエスの今年の新作の時計で、欧州限定販売のもの。
別にアニエスの時計が欲しかったわけでも欧州限定が欲しかったわけ
でもないんだけれど。
ダブルフェイスってのが大事!

私実は時計集めるのが好きで(って言っても25〜26個しか持ってない)
高い時計じゃなくってデザインがかわいいもの、変わってるものなら
ブランドにはこだわらない、という買い方。
服や気分に合わせて変えるのが好き。

前、FOSSILのデュアルを持っていたんだけれど、こっち来たばかりの
ころ、自転車で転んでフェイスにひびがはいった挙句に、なんだか
片方の時計がちゃんと動かなくなってきちゃって。
すっごい気に入ってるのでまだ取ってあるけど。
いつか直してもらおうかな。

今日買ったのは、黒の革ベルトのデュアル。
広告に出てたのはワインレッドだったんだけれど、可愛いけど
合わせづらいってのがあって、スモークシルバーと黒があったので、
それを見せてもらって。

スモークシルバーのは今つけてるアニエスがそうだから似たような
感じになっちゃうし。
シンプルな黒は飽きが来ないし、これが2004年の新作かつ欧州
限定モデルなそうな。
しかも考えてみれば黒持ってない。

ということで黒に決めました。

デュアルのはJALのとセイコーのがあったんだけれど、あまりデザイン
好きじゃない上に高いから。だからずっと手頃なの探してたんだよね。
全部一点しかないものだったので、迷ってる時間はないと思って、
即決でした。

お金ない〜と彼には言ってるのに、こんなの買ったなんて言ったら
呆れられそうなので、当分内緒にしとこっと。

次の翻訳の仕事が入りそうだからそれで大丈夫でしょう。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索