週末日記
2004年1月25日金曜日の日記、間違えて土曜日に書き込まれてます(;_;)
時差があるため、私が夜に「今日」で書き込むと、日本時間ではすでに
次の日なのよね〜。
土曜日は、晴れなんかじゃなくって雪でした。
寒かったー。
傘も持たずに友達と買い物行って、2時間くらい歩き回って、
その後私お薦めの和食屋さんへ。
友達は和食大好きなんです。
いつも新しいものに挑戦したがるので、新しくできたこのお店に連れて
行ってあげることに。
雰囲気、料理ともに気に入ってくれたみたいで嬉しかった♪
特にデザートの抹茶ティラミスには感激してた。
抹茶はこっちの人にもすっごい受けるよ。
みんな、抹茶アイスやら抹茶羊羹、抹茶カステラとか大好きだもん。
ご飯食べてお腹一杯なった後も、ぶらぶらショッピング。
結局私は何も買わず。(かなり悩むタイプなので、財布の紐は硬いかも)
気になるバッグを見つけたんだけれど(夏仕様の)、
日本に帰る直前なので、とりあえず保留。
あまりに寒いので4時ごろバイバイして一度家へ。
洗い終わった洗濯物干して、彼のところへ行く荷造り。
そしたら電話があって、乗る予定の飛行機が欠航になったので、
到着が遅れるから遅めに来て〜とのこと。
なので、いつもの特急じゃなくて、直通の急行で行くことに。
それだと1時間くらい長いけれど、料金も10ユーロも安い。
直通だったし、電車は綺麗な車両だったし、人少なくて静かだったし、
中で勉強(というか課題図書の続き・・・まだ終わらないのかって
感じだけど)できたから、気にならなかった。
到着して電話入れたら、彼はもう事務所に戻ってきていた。
パーティはもう始まっちゃってたので、行かないことに。
代わりに中華の鍋が美味しいお店へ連れて行ってくれた。
一つのお鍋に二つの煮汁が分けて入れてあって、
一つは激辛!
二人でふーふー言いながら食べた。
美味しかったけれど、頼みすぎで全部食べられず。
次の日すきやきの予定だったから彼がお肉包んでもらってた。
彼が忘れていたクリスマスプレゼントをくれました。
日本でアクセサリーにするって言っていたのに、
どうやら先週出張でパリに行くことが日本にいる間に分かったようで、
日本のものは日本でまた買えるからこっちでしか買えないものを
ということで、パリで選んでくれたそうです。
今、パリはバーゲンだしねー!
鍋がじゅーじゅー言ってるとこだったので、二つのうちとりあえず一つを
開ける。
そしたらワインレッドの皮のリュック!
すごくかわいい形。
もとは四角い形の上の二つの角を折り曲げて三角型に留めてる。
色がまずとってもお気に入り!
お財布もキーケースもこの色でそろえてるので、すごく嬉しい。
でもって、日本から持ってきて使ってたリュックが壊れちゃってから
気に入ったのなくて買ってなくて(この国じゃダメなんだよねー)
ずっと探していたし。
彼が、『佳菜にはね、リュックがいいって思っていたんだ。ほら、よく
転ぶから!』だと!
あとの一つはしっかりと包まれてるので、家まで待つことに。
**********
一つがっかりしたこともあった。
彼の家に行ったら、私が彼と私のためにおそろいで買った枕があった。
彼はいびき対策、私は不眠症対策のため。
でもね、一個しかないの。
私のは?って聞いたら、
『この間家帰ったら母ちゃんが愛用してた』だって!
ひどくない??
私が買って、持ってきてもらうって約束してたのに!
もう買えないものなのに!何で人の荷物勝手に開けて、確認もせずに
使うの?????
彼のお母さんの無神経さにかなりむかついた。
黙って使われたら誰だっていい気がしない。
だいたい彼と私の名前で届けてもらってるのに、どうして使うのよー!
もう手に入らないものなので、とにかく今度持ってきてもらうことに。
それは彼に使ってもらうつもり。
信じられない。無神経すぎ。
うちの親だったら絶対人の物なんて手つけないよ。
いくらでも買えるものなら使ってもらって私は新しいの買うけどさ。
でも一言断って!!!!もう絶対彼の実家になんて送らない。
私がチューリップの球根送ったときも彼にはお礼言っても、
私には一言も無かったしなぁ。
別に感謝されたいわけじゃないけれど、常識ってものが・・・
大人気ないかもしれないけれど、不眠症、結構深刻だから。
**********
それでかなり気分を害してフテ寝。
最悪。
**********
日曜日は、土曜日の夜のむかむかを引きずってはいたものの、
彼と一緒だとやっぱりぐっすり眠れて、
一日中、寝て起きて食べて、寝て・・・の繰り返しでした。
ほんとは映画とか見に行きたいなーなんて思っていたんだけど、
彼も朝だるそうだったから。
といいつつ、そしたら私も起きる気なくしちゃって。
だらだらの日曜日。
窓の外すら見なかった(笑。
どんな天気だったのかも知らないや。
お昼と夜をご飯作って。
というか彼が作ってくれたんだけど。
一週間分の寝不足を取り戻せたかな。
時差があるため、私が夜に「今日」で書き込むと、日本時間ではすでに
次の日なのよね〜。
土曜日は、晴れなんかじゃなくって雪でした。
寒かったー。
傘も持たずに友達と買い物行って、2時間くらい歩き回って、
その後私お薦めの和食屋さんへ。
友達は和食大好きなんです。
いつも新しいものに挑戦したがるので、新しくできたこのお店に連れて
行ってあげることに。
雰囲気、料理ともに気に入ってくれたみたいで嬉しかった♪
特にデザートの抹茶ティラミスには感激してた。
抹茶はこっちの人にもすっごい受けるよ。
みんな、抹茶アイスやら抹茶羊羹、抹茶カステラとか大好きだもん。
ご飯食べてお腹一杯なった後も、ぶらぶらショッピング。
結局私は何も買わず。(かなり悩むタイプなので、財布の紐は硬いかも)
気になるバッグを見つけたんだけれど(夏仕様の)、
日本に帰る直前なので、とりあえず保留。
あまりに寒いので4時ごろバイバイして一度家へ。
洗い終わった洗濯物干して、彼のところへ行く荷造り。
そしたら電話があって、乗る予定の飛行機が欠航になったので、
到着が遅れるから遅めに来て〜とのこと。
なので、いつもの特急じゃなくて、直通の急行で行くことに。
それだと1時間くらい長いけれど、料金も10ユーロも安い。
直通だったし、電車は綺麗な車両だったし、人少なくて静かだったし、
中で勉強(というか課題図書の続き・・・まだ終わらないのかって
感じだけど)できたから、気にならなかった。
到着して電話入れたら、彼はもう事務所に戻ってきていた。
パーティはもう始まっちゃってたので、行かないことに。
代わりに中華の鍋が美味しいお店へ連れて行ってくれた。
一つのお鍋に二つの煮汁が分けて入れてあって、
一つは激辛!
二人でふーふー言いながら食べた。
美味しかったけれど、頼みすぎで全部食べられず。
次の日すきやきの予定だったから彼がお肉包んでもらってた。
彼が忘れていたクリスマスプレゼントをくれました。
日本でアクセサリーにするって言っていたのに、
どうやら先週出張でパリに行くことが日本にいる間に分かったようで、
日本のものは日本でまた買えるからこっちでしか買えないものを
ということで、パリで選んでくれたそうです。
今、パリはバーゲンだしねー!
鍋がじゅーじゅー言ってるとこだったので、二つのうちとりあえず一つを
開ける。
そしたらワインレッドの皮のリュック!
すごくかわいい形。
もとは四角い形の上の二つの角を折り曲げて三角型に留めてる。
色がまずとってもお気に入り!
お財布もキーケースもこの色でそろえてるので、すごく嬉しい。
でもって、日本から持ってきて使ってたリュックが壊れちゃってから
気に入ったのなくて買ってなくて(この国じゃダメなんだよねー)
ずっと探していたし。
彼が、『佳菜にはね、リュックがいいって思っていたんだ。ほら、よく
転ぶから!』だと!
あとの一つはしっかりと包まれてるので、家まで待つことに。
**********
一つがっかりしたこともあった。
彼の家に行ったら、私が彼と私のためにおそろいで買った枕があった。
彼はいびき対策、私は不眠症対策のため。
でもね、一個しかないの。
私のは?って聞いたら、
『この間家帰ったら母ちゃんが愛用してた』だって!
ひどくない??
私が買って、持ってきてもらうって約束してたのに!
もう買えないものなのに!何で人の荷物勝手に開けて、確認もせずに
使うの?????
彼のお母さんの無神経さにかなりむかついた。
黙って使われたら誰だっていい気がしない。
だいたい彼と私の名前で届けてもらってるのに、どうして使うのよー!
もう手に入らないものなので、とにかく今度持ってきてもらうことに。
それは彼に使ってもらうつもり。
信じられない。無神経すぎ。
うちの親だったら絶対人の物なんて手つけないよ。
いくらでも買えるものなら使ってもらって私は新しいの買うけどさ。
でも一言断って!!!!もう絶対彼の実家になんて送らない。
私がチューリップの球根送ったときも彼にはお礼言っても、
私には一言も無かったしなぁ。
別に感謝されたいわけじゃないけれど、常識ってものが・・・
大人気ないかもしれないけれど、不眠症、結構深刻だから。
**********
それでかなり気分を害してフテ寝。
最悪。
**********
日曜日は、土曜日の夜のむかむかを引きずってはいたものの、
彼と一緒だとやっぱりぐっすり眠れて、
一日中、寝て起きて食べて、寝て・・・の繰り返しでした。
ほんとは映画とか見に行きたいなーなんて思っていたんだけど、
彼も朝だるそうだったから。
といいつつ、そしたら私も起きる気なくしちゃって。
だらだらの日曜日。
窓の外すら見なかった(笑。
どんな天気だったのかも知らないや。
お昼と夜をご飯作って。
というか彼が作ってくれたんだけど。
一週間分の寝不足を取り戻せたかな。
久々の快晴!!
2004年1月24日すっごいいい天気!雲ひとつない青空!
毎日雨ばっかりだったので、すっごく嬉しかった!
しかし、寒い!
それでも外出たくって、お昼休み散歩に行っちゃった。
彼は今日プラハなんだよなー。
あっちも寒そう。
翻訳が終わったーと思ってほっとしたのか、昨日は勉強する時間
たくさんあったのに、眠くなっちゃって、22時半には寝ちゃった・・・
今朝起きたのも8時前だったし・・・。
結局勉強の予定は全然進まず。
ま、まずい〜。
会社に行くと、エリカから電話。
今日も家なのー?って聞いたら、車が完璧に壊れたからこれから新しい
のを探しに行くんだと。
確かに車がないと仕事にいけない彼女。
車ないうちはずっと休み??
翻訳はどうなった?って聞かれて、それは私が聞きたいぞー!
同じ会社の人なのに、連絡取らないのかな?
最終原稿は目通したって言ってたけど。
でもこれで多分終わり。
やったー!急いではないけれど、請求書を来週だせばすぐに振り込んで
くれるみたい。
チェッカーの友達にも迷惑かけちゃったから、手当て弾んでも結構いい
額なんだよね。
このお金で、語学の個人レッスン受けようかなぁと悩み中。
でもねー、昨日語学学校から送られてきた手紙を見て愕然。
今回は試験の日程(全部で3日間)が全て平日!
3日も会社休まないといけないの・・・?
仕事に関係ある試験だから公休扱いにしてくれたらいいのに、
って思うんだけれど、受かる自信がないので、そうも言い切れない。
悲しいぃ〜。
今日は午後上司がみーんないなかったので、業務の翻訳をのーんびり
やりながら、適当にお仕事。
あとは経理システムのプログラム考えたり。
翻訳も好きなんだけれど、本と副両方でやると辛いときが・・・
プログラム考えるのは結構面白い。
まだまだ勉強不足だけどねー。
***********
上司がいないので、3時半きっかりに仕事をあがる。
週末用の買い物してから、家を掃除して、フィットネス。
1時間半くらいたっぷり運動して、汗かいた。
心地良い疲労で、また眠い・・・
でも今日こそは本ちょっと読まないと・・・
毎日5ページくらいしか進んでない。
明日の夜はいよいよ彼に会える♪
お正月の旅行以来なので、嬉しい。
彼のメールはいつも必要最低限のことしか書いてないし、
不安になることもあるけど、また週末仲良くすごせたらいいな。
というわけで、勉強します。
毎日雨ばっかりだったので、すっごく嬉しかった!
しかし、寒い!
それでも外出たくって、お昼休み散歩に行っちゃった。
彼は今日プラハなんだよなー。
あっちも寒そう。
翻訳が終わったーと思ってほっとしたのか、昨日は勉強する時間
たくさんあったのに、眠くなっちゃって、22時半には寝ちゃった・・・
今朝起きたのも8時前だったし・・・。
結局勉強の予定は全然進まず。
ま、まずい〜。
会社に行くと、エリカから電話。
今日も家なのー?って聞いたら、車が完璧に壊れたからこれから新しい
のを探しに行くんだと。
確かに車がないと仕事にいけない彼女。
車ないうちはずっと休み??
翻訳はどうなった?って聞かれて、それは私が聞きたいぞー!
同じ会社の人なのに、連絡取らないのかな?
最終原稿は目通したって言ってたけど。
でもこれで多分終わり。
やったー!急いではないけれど、請求書を来週だせばすぐに振り込んで
くれるみたい。
チェッカーの友達にも迷惑かけちゃったから、手当て弾んでも結構いい
額なんだよね。
このお金で、語学の個人レッスン受けようかなぁと悩み中。
でもねー、昨日語学学校から送られてきた手紙を見て愕然。
今回は試験の日程(全部で3日間)が全て平日!
3日も会社休まないといけないの・・・?
仕事に関係ある試験だから公休扱いにしてくれたらいいのに、
って思うんだけれど、受かる自信がないので、そうも言い切れない。
悲しいぃ〜。
今日は午後上司がみーんないなかったので、業務の翻訳をのーんびり
やりながら、適当にお仕事。
あとは経理システムのプログラム考えたり。
翻訳も好きなんだけれど、本と副両方でやると辛いときが・・・
プログラム考えるのは結構面白い。
まだまだ勉強不足だけどねー。
***********
上司がいないので、3時半きっかりに仕事をあがる。
週末用の買い物してから、家を掃除して、フィットネス。
1時間半くらいたっぷり運動して、汗かいた。
心地良い疲労で、また眠い・・・
でも今日こそは本ちょっと読まないと・・・
毎日5ページくらいしか進んでない。
明日の夜はいよいよ彼に会える♪
お正月の旅行以来なので、嬉しい。
彼のメールはいつも必要最低限のことしか書いてないし、
不安になることもあるけど、また週末仲良くすごせたらいいな。
というわけで、勉強します。
コメントをみる |

やっと終わった?
2004年1月22日翻訳の提出が終わって2,3日経ったころって一番危ない。
何がって、訂正とか変更の要求とか。
で、案の定昨日それが来たわけ。
もう原稿の形にしてあったんだけれど、原語と日本語のプログラムが
うまく作動してないのか、なんか変。
しかも日本語わかんない人たちがやってるから、訳消してるし!!
だから昨日どっちみち先輩の家には行けなかっただろうなぁ。
腹痛で辛かったけれど、結局自宅でお仕事ー。
ドタキャンする羽目になったよりは、断っておいてよかったかも。
昨日いろいろ訂正加えて、相手先に送信した。
その返事が来るのを待ってた。
そしたら仕事くれた友達から電話。
でも番号が家の番号。ひょっとして・・・
『佳菜、おはよー。ありがとねー、訂正』
「エリカ、もしかして家にいるの・・・?」
『うん、車壊れたし、調子悪いから休んだの』
どわぁ〜、こういうところがやっぱり典型的なこの国の人!
時間がなくても、責任ある仕事があっても、すぐ休みを取る〜。
いいのか?それで!
「じゃぁ、翻訳どうするの?」
『担当者の電話番号あげるからその人と話してくれる?』
って、あなたそんな・・・。
当然その人は日本語の「に」の字もできないわけで・・・
日本語できない人に、同じ原稿を見ながらでも電話で説明するのは
大変なのよ!
相手はわかんないんだからさ!日本語を記号とくらいにしか思って
ないんだから!
仕方ないので、担当者宛にもう一回完成版を送る。
そしたらまたいろいろ指示が返ってきて。
挙句の果てにはレイアウトまでお願いされ。
これは私の仕事じゃないって分かっていながらも、その人たち、日本語
読めないから、例えば図のタイトルとか、どれがどれに相当するもの
なのか、判断できないんだよね〜。
(その人のメールにも「申し訳ないけれど、自分ではできないので」って
書いてあったし)
うわーん、めんどくさいー!
けど、仕方ない。
会社にいるのにも関わらず、午前中はずっとコレにかかりきり。
モニタを凝視してたら、目が痛くなった・・・
ほんと首になっちゃうわよ、私・・・
ま、かなりいい金額もらえると思うし、いいものはできたと思う。
出来上がりのパンフをもらうのが楽しみ。
ほんとはフィットネス行きたかったけれど、
まだお腹痛いのと、昨日の寝不足が辛いのと、課題図書読めてない
ので、断念。
うぅ、やっぱりフィットネスいけなくなりつつある・・・
頑張らなくちゃ。
仕事入るとそれに掛かりきりになっちゃうからやっぱり辛いなぁ。
彼にも連絡取ってないよ・・・
電車決めなくちゃ。
それより、勉強勉強。
コメントをみる |

嬉しいことと悲しいこと
2004年1月20日昨日の夕方頃からなんとなくだるいなぁって思っていて、
ひたすら眠くなってきたので、予測はしてたんだけど。
朝起きたら、腹痛。
ってことは明日も絶対お腹痛いんだよね。
ほんとは今日もフィットネス行きたかったけれど、だるいのでやめました。
問題は明日。
いつもお世話になっている先輩と夕飯一緒に作ることになっていた。
それだけだったら断るの簡単なんだけれど、何故かもう一人来ることに
なっていて。
彼女の旦那さんが今通っている学校のクラスで一緒の人。
私も、彼女も会ったことない。
どうやら私にその人を紹介しようって思っていたみたいなんだよね・・・
前にも日記に書いたけど、先輩は私に彼がいることを知らない。
っていうか、知っていたんだけれど、私が彼と大喧嘩して連絡取れなく
なったときに、別れてしまったと思っている。
(私もあの時はもうだめだぁって思っていたんだけれど)
その後先輩は独走し始め、旦那さんと二人で私にパートナーを探そう
といろいろ考えてくれてるんだよね。
その気持ちはとても嬉しいんだけれど・・・
私は今自分の仕事のことと、試験のことで手一杯。
(もちろん彼のことも、でも先輩には見えないから)
友達作るって意味ではすごく嬉しいんだけれど、
恋愛対象には絶対ならないと思うし。
なぜって、私は外国人に対して恋愛感情抱けない。
ちょっとでも“いいなぁ”と思ったことがない。
海外に住んでるくせに変な人だと思われるかもしれないけど。
元気だったら行きたいんだけれど、ちょっと無理。
やっぱりしんどいし、二日目に人の家に長時間お邪魔して、しかも
初対面の人と食事するなんて辛い。
また帰るの遅くなっちゃうし。
だから朝先輩に今回はちょっと遠慮したい旨を伝えた。
そしたら態度が豹変。
女の人は怖い・・・
すごくねちねち嫌味を言われてしまった挙句、最後は無視されちゃった。
もう何もいえなくなってしまった。
お昼休みは一応ふつーに喋ってはいたけれど、
多分潔癖症の先輩のことだから、この一回のことを決して忘れはしない
だろうな。
これで、もう彼のことも一生言えないまま、いや言わないほうがいいん
だろうな、って思っちゃった。
多分“嘘つき”って言われるの目に見えてるから。
幸い私は今年で仕事を辞めるし(絶対に!)、この町に居なければ
会うこともないだろうからなぁ。
いい人なので残念だけれど。
でも先輩、そうやってみんな切り捨てちゃうから、旦那さん以外に友達
居なくなっちゃうんだよ・・・余計なお世話だと思うから言わないけど。
お腹は痛いし、それを分かってもらえず悲しい気分になって帰宅。
勉強も進んでないから今日はおとなしく本を読もう、と思っていたら
彼から電話。
そしたら土曜日出張から帰ってこられることになった!って。
(予定入れちゃったのにー)
夜なんだかパーティがあって、それに行こうと思うんだけれど、
来る?って言ってくれた。
友達との約束はお昼なので夜なら大丈夫。
せっかくだから「行く」って返事した。
何のパーティなのか、いまいちよくわかんないんだけれど。
彼もよく分かってないみたいだし。
ちょっとだけだけど会えることになって嬉しい!!
終わった終わった〜
2004年1月19日一度書いていたのに、PCの電源間違って押しちゃって、
全部消えた〜(>_<)
はぁ、気を取り直して。
そう、昨日の晩、またもう一回見直ししてたら2時回っちゃって、
さすがに寝ないとまずいと思ってベッドに入ったのに、
昼に起きたから眠くなくて、結局4時・・・
8時に慌てて起きて、チェッカーさんと打ち合わせ。
走って会社に行って、データ修正。
2、3回のやり直しで完了、納品。
が、友達からメールが来て、『日本語が読めない』。
オイ。
日本語の翻訳頼むくらいなんだから、日本語読めるPCくらい用意して
おこうよ〜。
ワードじゃだめだから、PDFにして送ったら、歪んではいるものの(?)
何とか読めるって。
訳の方も気に入ってもらえたみたい。
とりあえずほっとした。
************
仕事の方は、最近はまっている簡易プログラム作り。
こんなことで、業務改善してもうちの駐在員たちにはその価値が
わからないし、評価してもらえるわけじゃないんだけれどね。
その他にも翻訳やら、やっと新聞読む時間もちょっとできたし、
1日があっという間だった。
翻訳やってたお陰で勉強スケジュールがこなせてないので、
今日は課題図書を頑張って読もうと思います。
コメントをみる |

とりあえず翻訳終了&彼帰国
2004年1月18日この一週間かけてやってきた翻訳がやっと終わりました。
友達が結構余裕を持って納期を設定してくれたので、
一日の作業時間はたいしたことなかったけれど、
その分少しでもいい訳をしたいなぁと思って、日本語を直すのにすごく
時間をかけた。
そしたらどんどんアイディアが出てきて、あーでもない、こーでもない、と。
土曜日には終わらせるつもりだったのに、納得行かず今日までかかった。
今からもう一度原文と照らし合わせ、明日の朝チェッカーの友人と最後の
確認をして納品です。
昨日土曜日は、先輩からお誘いがあったので、先輩のうちで料理&映画
に行って来ました。見た映画は「Lost in Translation」。
面白いって聞いて行って見たんだけれど、うーん、いまいち。
こっちの人には面白いかもしれないけれど。
でもって、今日は珍しくゆっくり眠れたので、お昼頃起きだしてのんびり。
彼昨日帰ってきるはずなのに、連絡ないなー、待ったほうがいいのかなー
と考えていたんだけれど、結局待ちきれず(せっかち)電話しちゃった。
そしたら今日も仕事なんだと!
お客さんが来るんだって。迷惑な話よねー。
日本でもずぅっと仕事だったら疲れていたし、おまけに飛行機も結構
遅れて到着したとかで、帰ってきてから私が電話するちょっと前まで
寝てたみたい。
よかった、昨日電話しなくて。
やっと会えるーって思っていたのに、週末は今日来るお客さんが帰る
ので見送りに行かなくちゃいけないんだと!
ほんっとに迷惑だー!
彼は全然休みが取れないじゃないの!!
日本からくるデリゲーションの人たちはお遊び気分だからいいけれどさ、
彼のこともちょっとは考えてほしいよなぁ。
さて、久々に日本に帰国した彼は友達や同僚に会って、
《すごい太った!!》と言われ、かなりショックを受けたらしい。
彼、10代、20代はかなりモテたらしいし、今もそう思ってるみたいだけ
ど、ちょっと無理があるぞー。
健康のためにも少しダイエットしてくれるそうです。
私の方は旅行で太った分はもうすっかりもどったので、これから少し
ずつもうちょっと体重を落としていくつもり。
スタミナはもう十分すぎるくらいあるので、これ以上元気にならなくて
いいかも。
彼にも、『その有り余るパワーは一体どこから来るんだ・・・』と
呆れられました。
体動かしてるからこそ、元気なのかも。
疲れてるときは休んでばかりで、でもだるさは取れなくて、
悪循環だったから。
少しからだを動かして、疲れて眠るほうがずっといいよね。
今週も2日は絶対行こうと思ってます。
コメントをみる |

眠い(+_+)
2004年1月15日仕事も忙しい、副業も忙しい。
彼がいない週でほんっと良かった。
副業やってないときはあんなに眠れなかったのに、今は起きてたほうが
いいのに、眠い・・・
特に朝起きるのが辛い。
でも今年はまだ頑張って早くて8時前には会社に行って、勉強してる。
あっという間に時間経っちゃって、結局あんまりたくさんはできないんだけど。
まぁ、遅刻してないだけ良しとしよう。
5時きっかりで帰りたいからね。
明日は朝早く行って、翻訳やろうっと。
今回は締め切りに余裕があるので、いいペースで仕事できます。
こういう仕事ばっかだとありがたいんだけど。
今日の作業はとりあえず終わったので、これから勉強します。
彼がいない週でほんっと良かった。
副業やってないときはあんなに眠れなかったのに、今は起きてたほうが
いいのに、眠い・・・
特に朝起きるのが辛い。
でも今年はまだ頑張って早くて8時前には会社に行って、勉強してる。
あっという間に時間経っちゃって、結局あんまりたくさんはできないんだけど。
まぁ、遅刻してないだけ良しとしよう。
5時きっかりで帰りたいからね。
明日は朝早く行って、翻訳やろうっと。
今回は締め切りに余裕があるので、いいペースで仕事できます。
こういう仕事ばっかだとありがたいんだけど。
今日の作業はとりあえず終わったので、これから勉強します。
あれれ??
2004年1月13日仕事終わったあとフィットネスへ。
簡単な体力テスト。
シュピニングと3つくらいの器械を使ってチェック。
「1年半くらいちゃんとした運動はしてません」なんて言ってしまったので、
トレーナーさんはいかに軟弱なんだろう!と想像したらしいんだけど、
いただいた言葉は、
“とても長いブランクがあるとは思えない”
いいんだろうか、悪いんだろうか・・・
継続的に運動はしてないものの、そういえば自転車で一日に40km
や50km走ったり、トレッキングで20km歩いたりとかしてるな・・・
筋力はないけれど、体力はあるんだろうな、多分。
あとは柔軟性。
これはもう生まれ持ったものとしかいいようがない。
最近はずぅっとサボってるけれど、かなり柔らかいままだし。
体脂肪とかも標準だったし。
いろいろ質問されてカルテに書いていく。
“ストレスはありますか”って聞かれて、
ここだけは「かなり」と答えておきました。
あとは全部「いいえ」だったんだけどね。
今日は翻訳の仕事が気になっていたので、コースには参加せず帰宅。
ほんと女性だけだし、何よりやっぱり近い!
家まで歩いて5分だもん!
これなら週末でも通えそう。
*************
彼からは連絡なし。
多分「今週は翻訳やってる」って言ったから、もう連絡しなくていいや
って思ってるんだろうな。
彼も忙しそうだし。
食事したあと訳を続け、チェッカーさんから赤が入って返ってきた
原稿にも目を通す。
細かい専門用語をもうちと調べる必要ありです。
今仕事でやってることがちょっと役に立った部分もあり、それは嬉しい。
夜に料金や専門用語や文体のことなど一度話し合うため、チェッカー
さんに電話することになっていた。時間も決めてあったので、電話する・・・
何回電話しても出ない(>_<)
かかってこないしー、メール送っても、Fax送ってもダメ。
寝てるな・・・
なので私も切りの良いところで終わらせ、ベッドへ。
今日ちょっと体動かしたし、お風呂にゆっくり入ったし、ちゃんと眠れそう。
そしてうとうとしかけたとき、電話が鳴った・・・最悪。
でももうかなり遅い時間だったので、明日に延期。
明日は頼むよ!!!
先輩とカフェでお茶
2004年1月12日久々の翻訳のお仕事♪
忙しい仕事の合間にも、家に帰って仕事がしやすいようにいろいろ準備。
ちょっと専門的な内容だけれど、チェッカーも友達にお願いしたし、
なんとなくウキウキ。
原稿は週末既に電車の中でさらっと目を通したし。
でも定時直前、先輩が「お茶していかない?」と誘ってくれる。
先輩の旦那さんは今日本語を習い始めたばっかりで、今日は学校。
だから先輩もその間は自由時間がある。
今まではお茶に行くのもいつも旦那さんも一緒だった。
先輩にしてみればたまには女の子だけで、しかも日本語で話したい!
という希望が常々あったにも関わらず。
旦那様が愛妻家で、ぜーんぜん片時も離れようとしないのよね。
それはそれで幸せだろうけれど、やっぱりちょっと窮屈だよねぇ。
先輩もだから自由時間できて嬉しいみたい。
ものすごいはしゃぎようでした。
それでも一応旦那さんに私と一緒にカフェに行くことをちゃんと伝えてた。
旦那さんは「いいなー」といいつつも、相手がよく知ってる私なので
安心していたらしい。
「仕事の帰りにカフェに寄るなんて何年ぶりかしら!?」とすごく嬉しそう。
どんなに仲良し夫婦でもやっぱり自分の時間や趣味は必要だよね。
私も彼と一緒にいるの飽きないけど、勉強や副業の時間は絶対確保
したいもんなぁ。
先輩は嬉しそうにいろいろ話してくれた。
でも、その中で胸が痛くなる発言が・・・
先輩は私が転職したいと言ってるのを知ってる。
「佳菜さんがね、たとえ他の町へ転職して離れてしまったとしても
連絡取り続けられたらいいなぁって思ってるの。
そしてね、やっぱりずっとこの国に残ってもらいたい。
旦那さんとも言ってるんだけれど、絶対この国の人を見つけて結婚して
永住してくれたらなぁって」
先輩には、私の彼のこと話してない。
何せ今までものすごく不安定な状態だったし(私と彼の関係が)、
彼はうちの事務所にいたので、勿論先輩を知ってるし、先輩も彼を
知ってはいる。
でも、合わないんだよね・・・性格が。
二人とも似てるんだけれど・・・。
だから先輩は彼にいい印象もってないと思うんだよね。
っていうか、持ってないって前に言ってた。
それ聞いて、確実になるまでは、と思っていえなくなっちゃった。
でも、万が一、彼との将来が今年見えてきたら、
やっぱり先輩には祝福してほしいし、言わないわけには行かない。
私がこの事務所に入ってから、誰よりも可愛がってくれたし、
いつもかばってくれた。
私の“今後”を楽しみにしてる先輩を見て、ちょっと後ろめたい気持ちに
なってしまいました。
******************
先輩と別れた後、買い物して自宅へ。
今日は彼が短いメールをくれたので、ちょっと気持ちも落ち着いて
気持ちよく翻訳に取り掛かれそう。
友達が早速単語調べをしておいてくれて、メールで送ってくれた。
感謝。
とりあえず粗訳。
仕事くれた友達が、短いテキストなのに1週間も時間をくれた。
本業があり、しかも翻訳となると無理をしてしまう私の性格を考慮して
睡眠時間削って仕事しなくて済むように。優しいよねぇ。
夜中前には2〜3枚くらい終わらせて打ち合わせをすることになっている。
そしたら21時頃電話が。
出ると、彼だった。
だって日本って朝5時くらいよ??
びっくり。
どーしたの?って聞いたら、なんだか時間が中途半端になって
レポート書いていたらそんな時間になっちゃったみたい。
で、今から寝るから2時間後に起こして欲しいんだと。おい。
起こしてあげるのはいいけれど、ちゃんと出てよーって言う。
いっつも留守電なんだもん。
っていったら、『え?ほんと?うそー』って。
嘘じゃないって、鈍感。
あまり睡眠時間削ってしまうとかわいそうなので短めに切る。
今日日本は祝日だったのよねぇ。
彼は仕事だったんだって。
ちょっとかわいそう。
でもしっかり家族サービスもしているみたい。
彼のお姉さんは二人とも離婚していて家に戻ってる。
だからお姉さんの娘さんにはお父さんがいないんだよね。
彼は彼女たちにとっていいお父さん代わりみたい。
私には連絡もくれないのに、ちょっと淋しくなっちゃうときもあるんだけど。
とにかく今は翻訳。
あー、ほんと好きなことやってるとあまり他のことが気にならない。
がんばろーっと。
忙しい仕事の合間にも、家に帰って仕事がしやすいようにいろいろ準備。
ちょっと専門的な内容だけれど、チェッカーも友達にお願いしたし、
なんとなくウキウキ。
原稿は週末既に電車の中でさらっと目を通したし。
でも定時直前、先輩が「お茶していかない?」と誘ってくれる。
先輩の旦那さんは今日本語を習い始めたばっかりで、今日は学校。
だから先輩もその間は自由時間がある。
今まではお茶に行くのもいつも旦那さんも一緒だった。
先輩にしてみればたまには女の子だけで、しかも日本語で話したい!
という希望が常々あったにも関わらず。
旦那様が愛妻家で、ぜーんぜん片時も離れようとしないのよね。
それはそれで幸せだろうけれど、やっぱりちょっと窮屈だよねぇ。
先輩もだから自由時間できて嬉しいみたい。
ものすごいはしゃぎようでした。
それでも一応旦那さんに私と一緒にカフェに行くことをちゃんと伝えてた。
旦那さんは「いいなー」といいつつも、相手がよく知ってる私なので
安心していたらしい。
「仕事の帰りにカフェに寄るなんて何年ぶりかしら!?」とすごく嬉しそう。
どんなに仲良し夫婦でもやっぱり自分の時間や趣味は必要だよね。
私も彼と一緒にいるの飽きないけど、勉強や副業の時間は絶対確保
したいもんなぁ。
先輩は嬉しそうにいろいろ話してくれた。
でも、その中で胸が痛くなる発言が・・・
先輩は私が転職したいと言ってるのを知ってる。
「佳菜さんがね、たとえ他の町へ転職して離れてしまったとしても
連絡取り続けられたらいいなぁって思ってるの。
そしてね、やっぱりずっとこの国に残ってもらいたい。
旦那さんとも言ってるんだけれど、絶対この国の人を見つけて結婚して
永住してくれたらなぁって」
先輩には、私の彼のこと話してない。
何せ今までものすごく不安定な状態だったし(私と彼の関係が)、
彼はうちの事務所にいたので、勿論先輩を知ってるし、先輩も彼を
知ってはいる。
でも、合わないんだよね・・・性格が。
二人とも似てるんだけれど・・・。
だから先輩は彼にいい印象もってないと思うんだよね。
っていうか、持ってないって前に言ってた。
それ聞いて、確実になるまでは、と思っていえなくなっちゃった。
でも、万が一、彼との将来が今年見えてきたら、
やっぱり先輩には祝福してほしいし、言わないわけには行かない。
私がこの事務所に入ってから、誰よりも可愛がってくれたし、
いつもかばってくれた。
私の“今後”を楽しみにしてる先輩を見て、ちょっと後ろめたい気持ちに
なってしまいました。
******************
先輩と別れた後、買い物して自宅へ。
今日は彼が短いメールをくれたので、ちょっと気持ちも落ち着いて
気持ちよく翻訳に取り掛かれそう。
友達が早速単語調べをしておいてくれて、メールで送ってくれた。
感謝。
とりあえず粗訳。
仕事くれた友達が、短いテキストなのに1週間も時間をくれた。
本業があり、しかも翻訳となると無理をしてしまう私の性格を考慮して
睡眠時間削って仕事しなくて済むように。優しいよねぇ。
夜中前には2〜3枚くらい終わらせて打ち合わせをすることになっている。
そしたら21時頃電話が。
出ると、彼だった。
だって日本って朝5時くらいよ??
びっくり。
どーしたの?って聞いたら、なんだか時間が中途半端になって
レポート書いていたらそんな時間になっちゃったみたい。
で、今から寝るから2時間後に起こして欲しいんだと。おい。
起こしてあげるのはいいけれど、ちゃんと出てよーって言う。
いっつも留守電なんだもん。
っていったら、『え?ほんと?うそー』って。
嘘じゃないって、鈍感。
あまり睡眠時間削ってしまうとかわいそうなので短めに切る。
今日日本は祝日だったのよねぇ。
彼は仕事だったんだって。
ちょっとかわいそう。
でもしっかり家族サービスもしているみたい。
彼のお姉さんは二人とも離婚していて家に戻ってる。
だからお姉さんの娘さんにはお父さんがいないんだよね。
彼は彼女たちにとっていいお父さん代わりみたい。
私には連絡もくれないのに、ちょっと淋しくなっちゃうときもあるんだけど。
とにかく今は翻訳。
あー、ほんと好きなことやってるとあまり他のことが気にならない。
がんばろーっと。
コメントをみる |

週末
2004年1月11日今年はあまり旅行しない!とか言っておきながら
週末は知人のところへ遊びに行ってました。
遠かったー。電車で片道3時間半。
夏のアイルランド旅行で知り合ったおばさんなんですが
なんだかすごく可愛がってくださって。
半年振りの再会を果たせて、とっても楽しかった。
たくさん喋って、たくさん食べて、土曜日の夜は彼女の友人も
含めて女性専用サウナがある温泉に行って。
そしたらその友人が偶然私の知人と同僚であることがわかって、
今日急遽連絡を取って会ってきたり(^_^)
行くまではとっても辛かったんだけれど(寝不足で辛くて)
行ったらとっても楽しくて、サウナで気持ちもリフレッシュできたし、
体も心地良い疲労でぐっすり眠れたし。
今日の22時頃帰ってきたわけなんですが、
金曜日友達から翻訳の仕事をもらったので、今週は翻訳だけの1週間に
なりそうです。
彼から連絡来てるかなーと思ったけど、来てない。
ちょっとひどいなーとむっとする。
連絡来るまで放っておこう。
安着くらい知らせろーって感じ。
疲れたあぁ
2004年1月8日もう書くのも嫌なくらいに仕事は忙しく。
というか上司の指示の出し方、仕事の進め方があいまいで混乱
するばかり。
私だってそれだけやってるわけじゃないんだから!と怒りが込み上げる
のをぐっと我慢。
今年はカリカリしないって決めたんだからー、適当に流すんだからー。
と思いつつ。
倒れそう。
残業はしたくないので、定時であがって予約入れてるフィットネスクラブへ。
今日は入会の“相談”ということで。
1月はお試し期間でちょっと安くできるんだそう。
1ヶ月やってみて、考えればいいみたいでそれはありがたい、ということで
とりあえず1ヶ月やってみることに。
でも通常の価格は、前に聞いたときよりも随分あがっていてびっくりした。
やるって決めてたし、他に安いとこ探しても遠いところだと結局行かなく
なるのは前回で経験済みだし、高くても問題なし。
ほんとは1年って考えていたんだけれど、お試し期間の後に正規に入会
することになると3月1日入会なんだよね。
絶対来年までこの会社に勤めていたくないので、それはちょっと長い
かも・・・お試し期間の間に決められるのでちょっと考えよう。
入会をさっさと決めたので、“相談”は15分くらいで終わった。
来週体力テストをやって、プランを組んでもらいます。
女性専用なので気が楽♪
駐在妻には会いたくないけど・・・いるだろうな、絶対。
夜のコースには来ないことを祈ろう。
とーってもお腹がすいたので、家に帰って今日は速攻で夕飯作る。
バリバリの和食で大満足♪
その後は友人から電話で相談があったので、それに答え。
今日は疲れているので眠っちゃいたいーと思ったけれど、ぐっと我慢で
勉強に取り掛かる。
とにかく前期の授業で読んだ本、私は途中で挫折しちゃったので、
(仕事が忙しかったりなんだかんだで)
絶対来週中までには読もうと気合を入れてる。
昨日1章読んだから、今日は次。
その前に読んだ文学よりは面白いかな。政治的な内容だから。
分からなくても、疑問が残っても、最後まで通読することが目下の目標。
2時間くらい読んで、今休憩中です。
音読テストの練習も兼ねて、声だして読んでるので、のど渇いて。
彼は日本に着いたと思うんだけれど、連絡はなし。
淋しい気もするけれど、我慢。
彼がいない間のほうが勉強ははかどるから、メール書いてる暇が
あったら勉強!(日記はいいのか、って?)
それにしても絶対今の実力では無理なんだよなぁ。
私がとても頼りにしている方から“人生に無駄なことはない”という
メッセージをいただいたので、それを励みにとにかくやってみよう、と。
頑張ります。
というか上司の指示の出し方、仕事の進め方があいまいで混乱
するばかり。
私だってそれだけやってるわけじゃないんだから!と怒りが込み上げる
のをぐっと我慢。
今年はカリカリしないって決めたんだからー、適当に流すんだからー。
と思いつつ。
倒れそう。
残業はしたくないので、定時であがって予約入れてるフィットネスクラブへ。
今日は入会の“相談”ということで。
1月はお試し期間でちょっと安くできるんだそう。
1ヶ月やってみて、考えればいいみたいでそれはありがたい、ということで
とりあえず1ヶ月やってみることに。
でも通常の価格は、前に聞いたときよりも随分あがっていてびっくりした。
やるって決めてたし、他に安いとこ探しても遠いところだと結局行かなく
なるのは前回で経験済みだし、高くても問題なし。
ほんとは1年って考えていたんだけれど、お試し期間の後に正規に入会
することになると3月1日入会なんだよね。
絶対来年までこの会社に勤めていたくないので、それはちょっと長い
かも・・・お試し期間の間に決められるのでちょっと考えよう。
入会をさっさと決めたので、“相談”は15分くらいで終わった。
来週体力テストをやって、プランを組んでもらいます。
女性専用なので気が楽♪
駐在妻には会いたくないけど・・・いるだろうな、絶対。
夜のコースには来ないことを祈ろう。
とーってもお腹がすいたので、家に帰って今日は速攻で夕飯作る。
バリバリの和食で大満足♪
その後は友人から電話で相談があったので、それに答え。
今日は疲れているので眠っちゃいたいーと思ったけれど、ぐっと我慢で
勉強に取り掛かる。
とにかく前期の授業で読んだ本、私は途中で挫折しちゃったので、
(仕事が忙しかったりなんだかんだで)
絶対来週中までには読もうと気合を入れてる。
昨日1章読んだから、今日は次。
その前に読んだ文学よりは面白いかな。政治的な内容だから。
分からなくても、疑問が残っても、最後まで通読することが目下の目標。
2時間くらい読んで、今休憩中です。
音読テストの練習も兼ねて、声だして読んでるので、のど渇いて。
彼は日本に着いたと思うんだけれど、連絡はなし。
淋しい気もするけれど、我慢。
彼がいない間のほうが勉強ははかどるから、メール書いてる暇が
あったら勉強!(日記はいいのか、って?)
それにしても絶対今の実力では無理なんだよなぁ。
私がとても頼りにしている方から“人生に無駄なことはない”という
メッセージをいただいたので、それを励みにとにかくやってみよう、と。
頑張ります。
コメントをみる |

新年会
2004年1月7日今日は職場の新年会でした。
仲良しの同僚サラは昨日に引き続きひどい風邪でダウン。
うーん、副業のことでたくさん相談しなくちゃいけないのに、大丈夫かなぁ。
私は私で結構忙しかったりする。
今やってる仕事、好きじゃない課題なので早く終わらせたい。
相変わらずやることはたくさんあって全然減らない。
航空券の問題もいまだ悩んでいて片付かず。むむぅ。
彼から買ってもいいって言われている辞書なんかも早いとこ買わないと
いけないんだけれど、ついつい・・・
そして今試験のために先生を探していて、それも悩むところ。
だってやっぱり友達とかだと頼むの気が引けるし、簡単な問題じゃないから
プロじゃないとしんどいかなーと思って。
それに友達だとちょっとのことでもキャンセルしやすくてすぐに予定変更
したり、甘えが出ちゃうし。
でも今年は貯金したいなーとも思っているのに、私ってばフィットネスと
いい学校といい、自己啓発とは言え、使うことばっかり言ってるなぁ。
あぁ、なんだか知らないけど、気が焦る。
でも昨日も今日も頑張って勉強時間作って机には向かってる。
これを1日でも多く続けなければ。
今日から彼が日本。
ほんとは週末からだったのに、昨日メールが来て
『予定を早めて7日に帰国します』だって。ぐすん(・_・、)
だから勉強できるチャンスだと思って頑張ろう。
それにしてもなぜこんなに焦るんだろう。
プレッシャーかな。
今年は私にとって大変な1年になりそう。
仲良しの同僚サラは昨日に引き続きひどい風邪でダウン。
うーん、副業のことでたくさん相談しなくちゃいけないのに、大丈夫かなぁ。
私は私で結構忙しかったりする。
今やってる仕事、好きじゃない課題なので早く終わらせたい。
相変わらずやることはたくさんあって全然減らない。
航空券の問題もいまだ悩んでいて片付かず。むむぅ。
彼から買ってもいいって言われている辞書なんかも早いとこ買わないと
いけないんだけれど、ついつい・・・
そして今試験のために先生を探していて、それも悩むところ。
だってやっぱり友達とかだと頼むの気が引けるし、簡単な問題じゃないから
プロじゃないとしんどいかなーと思って。
それに友達だとちょっとのことでもキャンセルしやすくてすぐに予定変更
したり、甘えが出ちゃうし。
でも今年は貯金したいなーとも思っているのに、私ってばフィットネスと
いい学校といい、自己啓発とは言え、使うことばっかり言ってるなぁ。
あぁ、なんだか知らないけど、気が焦る。
でも昨日も今日も頑張って勉強時間作って机には向かってる。
これを1日でも多く続けなければ。
今日から彼が日本。
ほんとは週末からだったのに、昨日メールが来て
『予定を早めて7日に帰国します』だって。ぐすん(・_・、)
だから勉強できるチャンスだと思って頑張ろう。
それにしてもなぜこんなに焦るんだろう。
プレッシャーかな。
今年は私にとって大変な1年になりそう。
コメントをみる |

仕事始め
2004年1月5日ほとんどの企業が今日から仕事ですかね?
うちもそうでした。
地元企業はみんな2日から働いているんですけれどね。
今日はものすごい郵便&新聞の数。
それをさばくだけで一苦労。
でもみんな今日は新聞読んだり、カード読んだりでのんびりとした
雰囲気。なので私ものんびりしてました。
今年は本業のことでカリカリしないでおこう、と一応誓ってます。
とりあえずやるべきことだけちゃんとやって、あとは将来役立つ部分を
重点的に勉強する予定。
雑用さえ減らせれば、仕事的には面白いので。
今週は翻訳も入ってくる予定だし、また気を引き締めなければいけません。
今日は私はプライベートでやることがたくさん。
まずは買い物。
これはいいとして、
その次は銀行から電話が入っていたので、手続きに行く。
そのついでに定期預金と積み立て預金の口座を新たに開設。
彼が今年から心を入れ替えて貯金してくれるというのです。
でも自分じゃ管理できないらしく、私に毎月渡すので管理して欲しい、と。
気が変わらないうちに口座を作りました。
でも私の口座開いたときより、利率下がってるなぁ。
とは言っても2%くらいなんですが。
もっと勉強してうまく資金作れたらいいな。
ほんとは二人の名義で作りたかったんだけれどね。
外国人の私たちが口座作るにはパスポートが必要なわけ。
彼のパスポート持ってないし。
こういうとき同じ町に住んでないって不便だわ。
そして次は来月の帰国の日程&航空券調べ。
この間調べたときは3月末くらいまで900EURくらいするって出ていた
んだけれど、今日調べたら日系航空会社で680EURというのが
出ていた。
安い〜。
これで休みがうまく取れればいうことないんだけれど。
明日旅行会社に空いてるか確認しよう。
そして今年はちょっと運動しよう!ということでフィットネスセンターに
面接のお願いメールを出しておいた。
その返事が来ていたので、スケジュール確認してOKの返事!
彼が頑張ってくれているので私も貯金頑張りたいけれど、
これは必要経費ということで。
健康なくしては何もできないものね。
自分への投資と思って。
今回は挫折しないように。
(前回は通ったとこが遠すぎて途中で行かなくなっちゃった)
今日はお雑煮を作りました。
あ〜日本の味で嬉しいーってしみじみ。
彼は今週から日本へ出張です。
いいなぁ、仕事でちょこちょこ日本へ行けてさ。
本人曰く、体は結構辛いらしいけど。
クリスマスカードや年賀状をたくさんいただいたので、これから
返事を書かなくちゃ。
今週一杯は結構やることが多そうだなぁ。
といいつつ、いつもの悪い癖で勉強が後回しになっちゃうのよね。
いかん、いかん。
うちもそうでした。
地元企業はみんな2日から働いているんですけれどね。
今日はものすごい郵便&新聞の数。
それをさばくだけで一苦労。
でもみんな今日は新聞読んだり、カード読んだりでのんびりとした
雰囲気。なので私ものんびりしてました。
今年は本業のことでカリカリしないでおこう、と一応誓ってます。
とりあえずやるべきことだけちゃんとやって、あとは将来役立つ部分を
重点的に勉強する予定。
雑用さえ減らせれば、仕事的には面白いので。
今週は翻訳も入ってくる予定だし、また気を引き締めなければいけません。
今日は私はプライベートでやることがたくさん。
まずは買い物。
これはいいとして、
その次は銀行から電話が入っていたので、手続きに行く。
そのついでに定期預金と積み立て預金の口座を新たに開設。
彼が今年から心を入れ替えて貯金してくれるというのです。
でも自分じゃ管理できないらしく、私に毎月渡すので管理して欲しい、と。
気が変わらないうちに口座を作りました。
でも私の口座開いたときより、利率下がってるなぁ。
とは言っても2%くらいなんですが。
もっと勉強してうまく資金作れたらいいな。
ほんとは二人の名義で作りたかったんだけれどね。
外国人の私たちが口座作るにはパスポートが必要なわけ。
彼のパスポート持ってないし。
こういうとき同じ町に住んでないって不便だわ。
そして次は来月の帰国の日程&航空券調べ。
この間調べたときは3月末くらいまで900EURくらいするって出ていた
んだけれど、今日調べたら日系航空会社で680EURというのが
出ていた。
安い〜。
これで休みがうまく取れればいうことないんだけれど。
明日旅行会社に空いてるか確認しよう。
そして今年はちょっと運動しよう!ということでフィットネスセンターに
面接のお願いメールを出しておいた。
その返事が来ていたので、スケジュール確認してOKの返事!
彼が頑張ってくれているので私も貯金頑張りたいけれど、
これは必要経費ということで。
健康なくしては何もできないものね。
自分への投資と思って。
今回は挫折しないように。
(前回は通ったとこが遠すぎて途中で行かなくなっちゃった)
今日はお雑煮を作りました。
あ〜日本の味で嬉しいーってしみじみ。
彼は今週から日本へ出張です。
いいなぁ、仕事でちょこちょこ日本へ行けてさ。
本人曰く、体は結構辛いらしいけど。
クリスマスカードや年賀状をたくさんいただいたので、これから
返事を書かなくちゃ。
今週一杯は結構やることが多そうだなぁ。
といいつつ、いつもの悪い癖で勉強が後回しになっちゃうのよね。
いかん、いかん。
コメントをみる |

あけましておめでとうございます
2004年1月4日今年初めての日記です。
昨年中は皆さんには大変お世話になりました。
今年もマイペースで書きつづけていきますので、どうぞ宜しくお願い
します。
12月20日からずっと出かけていて、やっと昨日戻ってきました。
クリスマスと年末は彼と旅行してました。
今回の旅行は今までの中で一番楽しかった!
書くことたくさんあるのでおいおい更新していきたいなーと思ってます。
彼とも一緒に日記を書いていたので、これからデジカメの写真を入れて
二人の思い出日記を作る予定。
旅行は楽しかったんですが、例によってさらに太っちゃいまして。
今回の旅行だけで2.9kg。やばすぎです。
彼もかなり太ったかも。
それだけ料理もワインもお菓子も美味しい国だったということなんだけど。
急に一人になったらなんだかちょっと淋しい。
でもやることいっぱいあるのでそうも言っていられない。
何せ明日からは仕事。
彼と一緒に居る間はずっとべったりで勉強できなかったので(勉強道具
は持っていっていたんだけれど)、気持ちを新たに勉強も頑張らないと。
暖かい国にいたので、なんだかまだこの国の寒さに慣れない・・・
今日は朝起きたら外に雪がどっさり積もっていて、びっくりした。
昨日1時くらいまで起きていたけれど、降っていなかったと思うのに。
空気は乾燥していて、肌ばばりばりに乾燥していて痛いし!!
今日はこれからデジカメの写真を編集します。
実はデジカメ、合計3回も落っことして壊れ気味。
やばいよ・・・これないと仕事にも影響が。
しかしあまり新しい年を迎えたという実感はないなぁ。
やっぱり日本のお正月が一番ですね。
昨年中は皆さんには大変お世話になりました。
今年もマイペースで書きつづけていきますので、どうぞ宜しくお願い
します。
12月20日からずっと出かけていて、やっと昨日戻ってきました。
クリスマスと年末は彼と旅行してました。
今回の旅行は今までの中で一番楽しかった!
書くことたくさんあるのでおいおい更新していきたいなーと思ってます。
彼とも一緒に日記を書いていたので、これからデジカメの写真を入れて
二人の思い出日記を作る予定。
旅行は楽しかったんですが、例によってさらに太っちゃいまして。
今回の旅行だけで2.9kg。やばすぎです。
彼もかなり太ったかも。
それだけ料理もワインもお菓子も美味しい国だったということなんだけど。
急に一人になったらなんだかちょっと淋しい。
でもやることいっぱいあるのでそうも言っていられない。
何せ明日からは仕事。
彼と一緒に居る間はずっとべったりで勉強できなかったので(勉強道具
は持っていっていたんだけれど)、気持ちを新たに勉強も頑張らないと。
暖かい国にいたので、なんだかまだこの国の寒さに慣れない・・・
今日は朝起きたら外に雪がどっさり積もっていて、びっくりした。
昨日1時くらいまで起きていたけれど、降っていなかったと思うのに。
空気は乾燥していて、肌ばばりばりに乾燥していて痛いし!!
今日はこれからデジカメの写真を編集します。
実はデジカメ、合計3回も落っことして壊れ気味。
やばいよ・・・これないと仕事にも影響が。
しかしあまり新しい年を迎えたという実感はないなぁ。
やっぱり日本のお正月が一番ですね。
コメントをみる |

鍋でクリスマス
2003年12月24日今日はイヴ。
なんと午後から祝日扱い。
ってなことで、お店はだいたい2時か4時で終わり。
そして25日、26日は祝日。
お店は勿論やってません。
クリスマスはレストランもほとんどお休みです。
日本とは大違いでしょ?
みんなほんとに家族だけで自宅ですごすのが今だ普通なのです。
彼も多くの会社と同じように半日勤務。
彼がお仕事の間に私はお買物。
地下鉄や電車、バスなんかも大幅に本数が減らされるので、
私たちも家で過ごすのが一番!
いつも外食じゃ健康に悪いし。ってか飽きちゃったー。
デパ地下で食料品を買い込む。
私まだこの町でどこにスーパーがあるか知らないのよねぇ。
結構町中歩いてるんだけれど、なくって。
明日から旅行なので買いすぎてもいけないと思って
量を考えて野菜を購入。
白身魚はたっぷりあっても食べるだろうから多めに。
彼の事務所へ行き、一緒に帰宅。
そして一緒に料理。
美味しいワインをあけて、夕食。
旅行するのも大好きだけれど、こうやってのんびり話すのほんと好き。
最後は彼がお得意の雑炊を作ってくれて。
アルコール入って、お腹一杯になって彼はベッドにごろーんと。
私は食器をとりあえず食器洗い機に放り込んで彼のところへ。
ふたりでごろごろしながら旅行の計画。
まずどこの町へ行くか。
そしてインターネットで車の予約をして、ホテルを探す。
彼がいくつかポ○ーダ(古城ホテルみたいなもの)に泊まろうと言って
くれて(私が1つくらい行きたい〜と騒いでいたから)
二人で検索。
結構人気が高いし、私たちはいつもぎりぎりなので心配したけれど、
いくつか予約が取れて超ラッキー。
しかも高級とはいいつつ、この国の物価に比べたら安い!!!
楽しみです。
あとは何を食べようか〜と二人で検討。
食にうるさい彼のことだから絶対美味しいものを追求するに違いない!
二人で料理の名前は完璧に覚えた。
今回は喧嘩しませんよーに!
なんと午後から祝日扱い。
ってなことで、お店はだいたい2時か4時で終わり。
そして25日、26日は祝日。
お店は勿論やってません。
クリスマスはレストランもほとんどお休みです。
日本とは大違いでしょ?
みんなほんとに家族だけで自宅ですごすのが今だ普通なのです。
彼も多くの会社と同じように半日勤務。
彼がお仕事の間に私はお買物。
地下鉄や電車、バスなんかも大幅に本数が減らされるので、
私たちも家で過ごすのが一番!
いつも外食じゃ健康に悪いし。ってか飽きちゃったー。
デパ地下で食料品を買い込む。
私まだこの町でどこにスーパーがあるか知らないのよねぇ。
結構町中歩いてるんだけれど、なくって。
明日から旅行なので買いすぎてもいけないと思って
量を考えて野菜を購入。
白身魚はたっぷりあっても食べるだろうから多めに。
彼の事務所へ行き、一緒に帰宅。
そして一緒に料理。
美味しいワインをあけて、夕食。
旅行するのも大好きだけれど、こうやってのんびり話すのほんと好き。
最後は彼がお得意の雑炊を作ってくれて。
アルコール入って、お腹一杯になって彼はベッドにごろーんと。
私は食器をとりあえず食器洗い機に放り込んで彼のところへ。
ふたりでごろごろしながら旅行の計画。
まずどこの町へ行くか。
そしてインターネットで車の予約をして、ホテルを探す。
彼がいくつかポ○ーダ(古城ホテルみたいなもの)に泊まろうと言って
くれて(私が1つくらい行きたい〜と騒いでいたから)
二人で検索。
結構人気が高いし、私たちはいつもぎりぎりなので心配したけれど、
いくつか予約が取れて超ラッキー。
しかも高級とはいいつつ、この国の物価に比べたら安い!!!
楽しみです。
あとは何を食べようか〜と二人で検討。
食にうるさい彼のことだから絶対美味しいものを追求するに違いない!
二人で料理の名前は完璧に覚えた。
今回は喧嘩しませんよーに!
コメントをみる |

予定が大幅に狂った日
2003年12月21日昨日の(というか今朝の)彼の遅刻のせいで、眠りについたのが
2時半ごろだった私たち。
私はタイミング悪くオンナノコノ日2日目だったので腹痛が激しくて
朝予定していた時間に起きられなかった。
そう、この日は友達の家に行ってその夜泊まり、翌日一緒に共通の友達
の結婚式に行く予定だった。
だから久々に時間あるから友達の家で一緒にお茶&ご飯しようということ
で結構楽しみにしていた。
10時くらいには出るはずだったのに、起きたのが10時。
それでもお腹痛くて、動く気になれない。
彼がシャワー浴びてる間にとりあえず友達に遅れる旨連絡する。
電車の時間を確認して、ちょっと時間あったので、彼と中央駅前でご飯。
そしたら彼に、
『佳菜、あのね。今日佳菜は10時に家を出るって言ってたでしょ?
なのに予定が大幅に遅れた。これで俺の1日も遊びに行くにも仕事する
にも中途半端な時間になっちゃった。
他のビジネスマンに負けたくないし、これからは勉強する時間もたまに
は欲しい』と言われ。
なにそれ?さすがに頭に来て、
昨日23時に到着してそのまま家に言って眠れていれば、朝ちゃんと
起きれていたわよ。
中途半端な時間?
じゃぁ、私が昨日一人で駅で待っていた2時間半は中途半端な時間
じゃないっての?
勉強もできないし、居場所も無かった。
他のビジネスマンに負けたくない?
私だって仕事複数持ってるのよ?
あなたが居るとき、いつも勉強させてくれないじゃない?
家事やる時間だってやりくりしてるんだよ。
と思っていることをぶちまけた。
そしたら非常に納得したらしい。
そんな簡単に納得するなら言うな!!!!!
頭に来たので、彼とはお別れして、友達の家へ。
駅まで車で迎えに来てくれたのでとっても助かった〜。
お茶して夕飯の時間までちょっと部屋の片付け。
その後友達のお母さんも交えて遅くまで話した。
さんざん食べて、飲んだ後に、友達が修士論文の翻訳を教えて!
などと言い出したので倒れた・・・
ワインいっぱい飲んじゃったのに、もっと早く言って〜って感じ。
頭の回転が鈍かった・・・
あんまり夜遅くなって明日起きれないと辛いので、この日は早めに
就寝しました。
2時半ごろだった私たち。
私はタイミング悪くオンナノコノ日2日目だったので腹痛が激しくて
朝予定していた時間に起きられなかった。
そう、この日は友達の家に行ってその夜泊まり、翌日一緒に共通の友達
の結婚式に行く予定だった。
だから久々に時間あるから友達の家で一緒にお茶&ご飯しようということ
で結構楽しみにしていた。
10時くらいには出るはずだったのに、起きたのが10時。
それでもお腹痛くて、動く気になれない。
彼がシャワー浴びてる間にとりあえず友達に遅れる旨連絡する。
電車の時間を確認して、ちょっと時間あったので、彼と中央駅前でご飯。
そしたら彼に、
『佳菜、あのね。今日佳菜は10時に家を出るって言ってたでしょ?
なのに予定が大幅に遅れた。これで俺の1日も遊びに行くにも仕事する
にも中途半端な時間になっちゃった。
他のビジネスマンに負けたくないし、これからは勉強する時間もたまに
は欲しい』と言われ。
なにそれ?さすがに頭に来て、
昨日23時に到着してそのまま家に言って眠れていれば、朝ちゃんと
起きれていたわよ。
中途半端な時間?
じゃぁ、私が昨日一人で駅で待っていた2時間半は中途半端な時間
じゃないっての?
勉強もできないし、居場所も無かった。
他のビジネスマンに負けたくない?
私だって仕事複数持ってるのよ?
あなたが居るとき、いつも勉強させてくれないじゃない?
家事やる時間だってやりくりしてるんだよ。
と思っていることをぶちまけた。
そしたら非常に納得したらしい。
そんな簡単に納得するなら言うな!!!!!
頭に来たので、彼とはお別れして、友達の家へ。
駅まで車で迎えに来てくれたのでとっても助かった〜。
お茶して夕飯の時間までちょっと部屋の片付け。
その後友達のお母さんも交えて遅くまで話した。
さんざん食べて、飲んだ後に、友達が修士論文の翻訳を教えて!
などと言い出したので倒れた・・・
ワインいっぱい飲んじゃったのに、もっと早く言って〜って感じ。
頭の回転が鈍かった・・・
あんまり夜遅くなって明日起きれないと辛いので、この日は早めに
就寝しました。
コメントをみる |

外国の中央駅で深夜一人
2003年12月20日は〜、この日は久々に怖い、というか心細い思いをしたなぁ。
彼が友達とドライブに行く♪などと呑気なメールを送ってきたため、
それなら帰ってくるのが遅くなるかもしれないと、23時に彼の住む町の
中央駅に到着する電車に変更した。
いつものように「到着する前に電話してね」というので、着いた後だった
けど、電話した。
そしたら彼はなんと!まだこの国に戻ってきてないという!
は〜?
人が来るって分かってるのに?
しかも遅れるって既に分かってるならそっちから電話よこしなさいよ!
とぶち切れた私。
とにかく連絡するから駅前の○○ホテルのロビーで待っててと言われ、
従う。ところが1時間くらいしたところで、ホテルの宿泊客じゃないなら
出て行けといわれ、追い出されてしまった。
このとき既に24時半。
彼に電話すると今度は携帯が通じない・・・(汗。
夜中の中央駅なんてめちゃくちゃ危ない!
しかもクリスマス前で変なのたくさんいるし。
この時間になると麻薬やってたり、酔っ払っていたりみんな目つきが
尋常じゃないし。
警察もいるけどあんまりあてにはならないしね。
ほら、私は所詮外国人だし。
でかい荷物持ってると動きづらいので、コインロッカーに入れる。
暇なので友達に電話。
友達はすっごいびっくりしてた。
彼が住む町の中央駅はこの国で1、2を争うくらい治安悪いとこだから。
大丈夫〜?って言われても居るしかないのよねぇ。
もう時間が遅すぎてカフェも本屋もぜーんぶ閉まってるし、挙句の果てに
は駅の入り口まで1箇所以外全部閉められた。
出るのは自由なんだけれど、電車が発着しないこの時間、用も無いのに
駅に入ってくることが不可能になる。
酔っ払った若者たちが警察相手に入れろ入れろと騒いでたし。
友達と話していると彼からの電話が受けられないので、そろそろ
切るねーということで切ると今度はバッテリーが無くなる。
電源が確実にあるところといえばトイレ。
なのでトイレでしばし充電。
私はこんな夜中に何やってるんでしょうねぇ、って思った。
もう面倒だからホテルでも探しに行こうかなぁと思った1時半ごろ
ようやく彼から電話。
やっと着いたって。
着いたって言ってもねぇ。遅すぎ!!
彼もへとへとに疲れていた。
タクシーに乗って彼の話を聞くと、彼もそうとうとばっちりを食らったらしい。
同じ県出身の日本人の夫婦に誘われてお隣の国までクリスマス市を
見にドライブ&(この国と違って洗練された雰囲気のその国で)お買物、
ということだったらしい。
が、運転していた旦那さんが途中で具合悪くなり、
やっとの思いでたどり着いたかと思うと、食事中にさらに悪化して
いつのまにかいなくなってて、あまりにも戻ってこないから探しに
言ったらロビーのソファで寝てた、って・・・
血糖値が下がっちゃう人のようで、奥さんは慣れっこだったらしく
別に帰ってこなくても探そうともしなかったらしい(すごい)。
彼は途中から「なんだこいつら」と思っていたらしい。
その後はその夫婦買い物しまくり、私との約束があって時間を気にして
いた彼が何度も帰ろうと言ってようやく帰路へ。
が、また旦那気分が悪くなる。
さらに道を間違え知らない町へ迷い込む。
(普通帰りの方が楽なんじゃ・・・?)
運転不可能なほど悪化し、苛々が頂点に達した彼が運転を交代。
(奥さんは運転できないらしい)
で、なんとか帰ってきた、と。
その夫婦、一体何?
理解できません。
そんなん、ほんとかなぁ?とちょっと疑ったけど、彼も相当苛々していた
みたいなので、それ以上言わなかった。
そしたら彼が、小さな白い紙袋を差し出す。
『遅れたお詫び』
中を開けるとBaby Diorのウサギのぬいぐるみ〜。
カワイイ。
こんな気を遣ってくれるなんて、ちょっとは成長したのかしら?
家に到着するなり、二人とも疲れてすぐ寝てしまいました。
彼が友達とドライブに行く♪などと呑気なメールを送ってきたため、
それなら帰ってくるのが遅くなるかもしれないと、23時に彼の住む町の
中央駅に到着する電車に変更した。
いつものように「到着する前に電話してね」というので、着いた後だった
けど、電話した。
そしたら彼はなんと!まだこの国に戻ってきてないという!
は〜?
人が来るって分かってるのに?
しかも遅れるって既に分かってるならそっちから電話よこしなさいよ!
とぶち切れた私。
とにかく連絡するから駅前の○○ホテルのロビーで待っててと言われ、
従う。ところが1時間くらいしたところで、ホテルの宿泊客じゃないなら
出て行けといわれ、追い出されてしまった。
このとき既に24時半。
彼に電話すると今度は携帯が通じない・・・(汗。
夜中の中央駅なんてめちゃくちゃ危ない!
しかもクリスマス前で変なのたくさんいるし。
この時間になると麻薬やってたり、酔っ払っていたりみんな目つきが
尋常じゃないし。
警察もいるけどあんまりあてにはならないしね。
ほら、私は所詮外国人だし。
でかい荷物持ってると動きづらいので、コインロッカーに入れる。
暇なので友達に電話。
友達はすっごいびっくりしてた。
彼が住む町の中央駅はこの国で1、2を争うくらい治安悪いとこだから。
大丈夫〜?って言われても居るしかないのよねぇ。
もう時間が遅すぎてカフェも本屋もぜーんぶ閉まってるし、挙句の果てに
は駅の入り口まで1箇所以外全部閉められた。
出るのは自由なんだけれど、電車が発着しないこの時間、用も無いのに
駅に入ってくることが不可能になる。
酔っ払った若者たちが警察相手に入れろ入れろと騒いでたし。
友達と話していると彼からの電話が受けられないので、そろそろ
切るねーということで切ると今度はバッテリーが無くなる。
電源が確実にあるところといえばトイレ。
なのでトイレでしばし充電。
私はこんな夜中に何やってるんでしょうねぇ、って思った。
もう面倒だからホテルでも探しに行こうかなぁと思った1時半ごろ
ようやく彼から電話。
やっと着いたって。
着いたって言ってもねぇ。遅すぎ!!
彼もへとへとに疲れていた。
タクシーに乗って彼の話を聞くと、彼もそうとうとばっちりを食らったらしい。
同じ県出身の日本人の夫婦に誘われてお隣の国までクリスマス市を
見にドライブ&(この国と違って洗練された雰囲気のその国で)お買物、
ということだったらしい。
が、運転していた旦那さんが途中で具合悪くなり、
やっとの思いでたどり着いたかと思うと、食事中にさらに悪化して
いつのまにかいなくなってて、あまりにも戻ってこないから探しに
言ったらロビーのソファで寝てた、って・・・
血糖値が下がっちゃう人のようで、奥さんは慣れっこだったらしく
別に帰ってこなくても探そうともしなかったらしい(すごい)。
彼は途中から「なんだこいつら」と思っていたらしい。
その後はその夫婦買い物しまくり、私との約束があって時間を気にして
いた彼が何度も帰ろうと言ってようやく帰路へ。
が、また旦那気分が悪くなる。
さらに道を間違え知らない町へ迷い込む。
(普通帰りの方が楽なんじゃ・・・?)
運転不可能なほど悪化し、苛々が頂点に達した彼が運転を交代。
(奥さんは運転できないらしい)
で、なんとか帰ってきた、と。
その夫婦、一体何?
理解できません。
そんなん、ほんとかなぁ?とちょっと疑ったけど、彼も相当苛々していた
みたいなので、それ以上言わなかった。
そしたら彼が、小さな白い紙袋を差し出す。
『遅れたお詫び』
中を開けるとBaby Diorのウサギのぬいぐるみ〜。
カワイイ。
こんな気を遣ってくれるなんて、ちょっとは成長したのかしら?
家に到着するなり、二人とも疲れてすぐ寝てしまいました。
コメントをみる |

もうすぐ冬休み〜
2003年12月17日私はなんと今週金曜日が仕事納め。
そしたら1月4日までお仕事休みなのです。
なめてますよね〜。
でも今年はほとんどの会社がそうだと思う。
嬉しいよー。早く休みになれー。
火曜日、セミナー会場で彼はなんとも素っ気無かった。
セミナー後、私は彼が観たいって言うからビデオ借りに行った。
家に帰る途中彼と道ですれ違ったけど、無視。
気が付いてないのかなぁ?って思ったら、家に着いてすぐ彼から
電話かかってきた。
『佳菜ぁ?今どこ〜?荷物置きに行ってもいい〜?』ってのんきな声。
いいよーって言ったら、すぐ来た。
「さっきすれ違ったの気が付いた?ちょっと寂しかったー」って言ったら、
『ごめんごめん、ちゃんと気が付いていたよー』
その後、知り合いとご飯に行って来るーと出かけていっちゃって。
でも珍しく22時には帰ってきた。
早いねーって行ったら、『あまり遅いとまた佳菜が悲しむからね』って。
とは言いつつ、私の家に来ると彼のほうが甘えモードなんだよね。
また膝枕してほしいとかなんとか言って、結局ビデオなんて見てないし。
マッサージしてあげたり髪なでたりしてると、必ずすぐ寝る。
結局はゆっくり話ししたりできないのだ。
でも仕事で疲れている気持ち(しかも出張で来るのは特に)は
ものすごくよく分かるので、敢えて起こしたりしないんだけどね。
でもソファーでずっと膝枕してるわけにもいかないので、
申し訳ないけれどしばらくしたらおきてもらってベッドに
行って貰ったけど。
男の人は女の人より外では格好つけて仕事してると思うから
やっぱり家ではゆっくりしたいんだろうなーって思う。
私と一緒に居て癒されるならそれでもいいかなって。
いっつもだと女として見られてないのかなーって思っちゃうけれど、
疲れてないときはちゃんと構ってくれるしね。
で、水曜日の朝早く仕事の都合で彼は帰っちゃった。
早かったから『佳菜は起きなくていいから』って。
そして寝つづけているだろう私を気遣って、8時半に電話してきて
くれて。
優しいねー、どうしたんだろ?
水曜日の夜は会社のクリスマス・パーティでした。
行かなかったけど。
私は友達とご飯♪
そのほうが楽しかったもんねー。
あ〜、でもクリスマスプレゼント早く買いに行かなくっちゃ!
やっとボーナスとお給料入ったし。
そしたら1月4日までお仕事休みなのです。
なめてますよね〜。
でも今年はほとんどの会社がそうだと思う。
嬉しいよー。早く休みになれー。
火曜日、セミナー会場で彼はなんとも素っ気無かった。
セミナー後、私は彼が観たいって言うからビデオ借りに行った。
家に帰る途中彼と道ですれ違ったけど、無視。
気が付いてないのかなぁ?って思ったら、家に着いてすぐ彼から
電話かかってきた。
『佳菜ぁ?今どこ〜?荷物置きに行ってもいい〜?』ってのんきな声。
いいよーって言ったら、すぐ来た。
「さっきすれ違ったの気が付いた?ちょっと寂しかったー」って言ったら、
『ごめんごめん、ちゃんと気が付いていたよー』
その後、知り合いとご飯に行って来るーと出かけていっちゃって。
でも珍しく22時には帰ってきた。
早いねーって行ったら、『あまり遅いとまた佳菜が悲しむからね』って。
とは言いつつ、私の家に来ると彼のほうが甘えモードなんだよね。
また膝枕してほしいとかなんとか言って、結局ビデオなんて見てないし。
マッサージしてあげたり髪なでたりしてると、必ずすぐ寝る。
結局はゆっくり話ししたりできないのだ。
でも仕事で疲れている気持ち(しかも出張で来るのは特に)は
ものすごくよく分かるので、敢えて起こしたりしないんだけどね。
でもソファーでずっと膝枕してるわけにもいかないので、
申し訳ないけれどしばらくしたらおきてもらってベッドに
行って貰ったけど。
男の人は女の人より外では格好つけて仕事してると思うから
やっぱり家ではゆっくりしたいんだろうなーって思う。
私と一緒に居て癒されるならそれでもいいかなって。
いっつもだと女として見られてないのかなーって思っちゃうけれど、
疲れてないときはちゃんと構ってくれるしね。
で、水曜日の朝早く仕事の都合で彼は帰っちゃった。
早かったから『佳菜は起きなくていいから』って。
そして寝つづけているだろう私を気遣って、8時半に電話してきて
くれて。
優しいねー、どうしたんだろ?
水曜日の夜は会社のクリスマス・パーティでした。
行かなかったけど。
私は友達とご飯♪
そのほうが楽しかったもんねー。
あ〜、でもクリスマスプレゼント早く買いに行かなくっちゃ!
やっとボーナスとお給料入ったし。
コメントをみる |

10日ぶり
2003年12月15日両親が来て、あっという間に4日経ち、慌しく日本へ帰ってゆきました。
朝早く、夜早い両親と朝も夜も遅い私の生活のペースが違い
二人にあわさざるを得なかった私はかーなーりつらかった。
彼も仕事で忙しい合間を縫ってきてくれて、車でずぅっと案内してくれました。
すっごく高級な古城ホテルに一泊したんだけれど、優雅な雰囲気を
楽しむ余裕も無く、部屋に入るなり彼はバタン・キュー。
両親と一緒に居てずぅっと気を使ってくれたし、運転もしてくれたから
疲れたんだろうなぁ。ちょっとかわいそうでした。
両親は初めてみるクリスマス・マーケットを思う存分楽しんでました。
初めて見る食べ物や小物なんかに興味が尽きない母。
私とずっと一緒に過ごせて大満足の父。
結局二人とも、観光を楽しんでいて、何も言われませんでした。
一番困ったのは一人で案内した先週の土曜日。
二人とも目に映るものが全て珍しいので、好奇心旺盛だし、私が言葉が
できるという安心感からか、おそろしく無防備!
しかも自分たちの興味があることをばらばらに聞いてくるので、
もう大変・・・
彼が来てくれてからはとっても助かりました。
彼は父とはビジネスの話で盛り上がれるし、母とは趣味の話で
楽しめる。
私一人じゃ連れて行けないようなところもたくさんあったし、
ほんと彼には感謝してる。
両親もすごく楽しめたみたいだし。
母は前に妹の留学してた国に連れて行ったら、合わなかったので、
この国もだめかなぁって心配してたんだよね。
食べ物とかも美味しくないし。
でも意外や意外。
なじんでました。
そして分かってくれたらしい。
私がこの国に住んでいる訳が。
私が住む町も二人とも「いい町だ」って言ってくれて、「住みやすい国
だと思う」って言ってくれた。
やっぱりね、私が留学して住んでいる国を見せることができてよかった。
父は出張でこの国に来たことがあるけれど、それとはやっぱり
違ったし。
嵐が去った後も私はなんだかんだと忙しく、昨日日曜日一日だけ
彼のところに行ってました。
今日帰ってきたばかりなのに、明日彼が仕事でこの町にやってくる!
私も行くセミナーがあって、彼もそこに来るらしい。
なんか仕事関係の場所で会うのって初めてかも。
彼ってば素っ気無く、「会っても無視するから」だってー。
私も会社の先輩と一緒に行くから話せないけどね。
でも夜は家に来てくれるそうです。
そして今週一杯働いたら、もう今年度のお仕事は終わり!
20日から1月4日までお休みです。
嬉しい〜。
が、友達が22日に急に(ほんとに急に)結婚することになったんで、
またまた南下しなくちゃいけない・・・
私1ヶ月の国内移動距離、絶対上司より大きいだろうなぁ。
今日はもう学校がないので、ちょっとのんびり。
とはいっても明日彼が来るから部屋片付けないとね。
朝早く、夜早い両親と朝も夜も遅い私の生活のペースが違い
二人にあわさざるを得なかった私はかーなーりつらかった。
彼も仕事で忙しい合間を縫ってきてくれて、車でずぅっと案内してくれました。
すっごく高級な古城ホテルに一泊したんだけれど、優雅な雰囲気を
楽しむ余裕も無く、部屋に入るなり彼はバタン・キュー。
両親と一緒に居てずぅっと気を使ってくれたし、運転もしてくれたから
疲れたんだろうなぁ。ちょっとかわいそうでした。
両親は初めてみるクリスマス・マーケットを思う存分楽しんでました。
初めて見る食べ物や小物なんかに興味が尽きない母。
私とずっと一緒に過ごせて大満足の父。
結局二人とも、観光を楽しんでいて、何も言われませんでした。
一番困ったのは一人で案内した先週の土曜日。
二人とも目に映るものが全て珍しいので、好奇心旺盛だし、私が言葉が
できるという安心感からか、おそろしく無防備!
しかも自分たちの興味があることをばらばらに聞いてくるので、
もう大変・・・
彼が来てくれてからはとっても助かりました。
彼は父とはビジネスの話で盛り上がれるし、母とは趣味の話で
楽しめる。
私一人じゃ連れて行けないようなところもたくさんあったし、
ほんと彼には感謝してる。
両親もすごく楽しめたみたいだし。
母は前に妹の留学してた国に連れて行ったら、合わなかったので、
この国もだめかなぁって心配してたんだよね。
食べ物とかも美味しくないし。
でも意外や意外。
なじんでました。
そして分かってくれたらしい。
私がこの国に住んでいる訳が。
私が住む町も二人とも「いい町だ」って言ってくれて、「住みやすい国
だと思う」って言ってくれた。
やっぱりね、私が留学して住んでいる国を見せることができてよかった。
父は出張でこの国に来たことがあるけれど、それとはやっぱり
違ったし。
嵐が去った後も私はなんだかんだと忙しく、昨日日曜日一日だけ
彼のところに行ってました。
今日帰ってきたばかりなのに、明日彼が仕事でこの町にやってくる!
私も行くセミナーがあって、彼もそこに来るらしい。
なんか仕事関係の場所で会うのって初めてかも。
彼ってば素っ気無く、「会っても無視するから」だってー。
私も会社の先輩と一緒に行くから話せないけどね。
でも夜は家に来てくれるそうです。
そして今週一杯働いたら、もう今年度のお仕事は終わり!
20日から1月4日までお休みです。
嬉しい〜。
が、友達が22日に急に(ほんとに急に)結婚することになったんで、
またまた南下しなくちゃいけない・・・
私1ヶ月の国内移動距離、絶対上司より大きいだろうなぁ。
今日はもう学校がないので、ちょっとのんびり。
とはいっても明日彼が来るから部屋片付けないとね。
解決??
2003年12月5日気になって朝早く目がさめる。
とりあえずメールチェック。
何も来てない・・・片付いたのかなあ。
8時頃までうだうだしてたんだけれど、やっと起きだして朝食とお弁当作り。
8時半になってしまったので、コンタクトを入れようとしていたら、
またまた携帯が!
彼でした。
出張で空港に来ているとのこと。
「どうしたの?珍しいね。朝電話くれるなんてー」
って言ったら、
『ふふふ。寝ぼすけの佳菜のことだから朝起きれないと困ると思ってー。
おきてたんだ?』
「あんまり眠れなかったからとりあえず起きたのは早かったよー」
って言ったら、
『え??また眠れないの?もう気にしすぎだよー』って。
またね、ってことで、お互い仕事へ。
優しいのか何なのかよく分からない彼。
なんかやましいことでもあるのかなぁ。
会社のメールにSさんからメールが入っていて、
とりあえず終了したらしい。
会社のメールは家で見られないって言ってあるんだから
ちゃんと家のアドに送ってくれないと困るーーー。
でも何回もおんなじこと言うの嫌なんだよなぁ。
今日もやる気はしなくってだらだらモード。
仕方ないので(?)、今まで時間なくてできなかった調べ物とかを
ずっとしてた。
でもできれば帰りたかったけどー。
帰り道、USBのフラッシュ・ディスクを買いにPC屋さんへ。
今週ずーっと通い詰めてずっと振られていただけに、今日は何としても
入手したかった。
そしたらあったー。
良かったよー。
これで仕事がちょっと楽になる。
で、家帰って芬蘭語のパーティ行くつもりだったのを止めて
早速PCで使ってみる。
快適♪
今日は両親が来るので、それまで家に居ることに。
あと30分くらいかなぁ、到着するの。
とりあえずメールチェック。
何も来てない・・・片付いたのかなあ。
8時頃までうだうだしてたんだけれど、やっと起きだして朝食とお弁当作り。
8時半になってしまったので、コンタクトを入れようとしていたら、
またまた携帯が!
彼でした。
出張で空港に来ているとのこと。
「どうしたの?珍しいね。朝電話くれるなんてー」
って言ったら、
『ふふふ。寝ぼすけの佳菜のことだから朝起きれないと困ると思ってー。
おきてたんだ?』
「あんまり眠れなかったからとりあえず起きたのは早かったよー」
って言ったら、
『え??また眠れないの?もう気にしすぎだよー』って。
またね、ってことで、お互い仕事へ。
優しいのか何なのかよく分からない彼。
なんかやましいことでもあるのかなぁ。
会社のメールにSさんからメールが入っていて、
とりあえず終了したらしい。
会社のメールは家で見られないって言ってあるんだから
ちゃんと家のアドに送ってくれないと困るーーー。
でも何回もおんなじこと言うの嫌なんだよなぁ。
今日もやる気はしなくってだらだらモード。
仕方ないので(?)、今まで時間なくてできなかった調べ物とかを
ずっとしてた。
でもできれば帰りたかったけどー。
帰り道、USBのフラッシュ・ディスクを買いにPC屋さんへ。
今週ずーっと通い詰めてずっと振られていただけに、今日は何としても
入手したかった。
そしたらあったー。
良かったよー。
これで仕事がちょっと楽になる。
で、家帰って芬蘭語のパーティ行くつもりだったのを止めて
早速PCで使ってみる。
快適♪
今日は両親が来るので、それまで家に居ることに。
あと30分くらいかなぁ、到着するの。