悲しい気持ち
2003年5月25日久々に雨も降っていないし、目覚ましに起こされることなく
のんびりできてなんだか嬉しい朝だったのに!!
(というか昼だったけど)
朝食の後、何となく彼に電話をしてみた。
今朝彼から、「昨日の晩はごめん。寝てた。今日は一日家にいるから」
ってわざわざ書いてきてくれたから。
そしたら。
沈んだ彼の声。
疲れてるの?まだ?
突然彼が私に聞いた。
「佳菜は今自分がやりたかったことをやれている?」
「今の職場ではいろいろあったけれど、最近いろいろ任せてもらえるし、
勉強もさせてもらえるし、やりたかった翻訳の仕事もできているから、
徐々にやれてきていると思うな」
と言ったら、
「そうだよね。佳菜はすごいと思う。尊敬してる。
俺は今の仕事続ける自信がやっぱりない。何が自分でやりたいのか
わからない」
って。
世の中やりたいことだけやって、生活できている人なんてほんの
僅かだと思うんだよね。
しかもその歳になってやりたいことが分からないなんて。
駐在決まらないかもってときは、それでふてくされて、駐在決まって
喜んでいるのかと思ったら、また仕事変えたいといいだし。
一体なんなの?
確かに彼は仕事できるし、頭もいいけれど、いい加減すぎないか?
仕事がすごく多いのに、誰も手伝ってくれないからなのか?
「じゃぁ、結婚どうするの」
って言ったら、
「結婚して、二人で家庭を築いてやっていく、っていう自信がいまいち
湧かない」って。
彼には、一生無理なんだろうな、って思った。
その気分の浮き沈みで私まで悲しい気分にさせないでくれ。
今仕事が大変でそれでなくてもストレス多いのに。
彼もそうだから弱気になってるのかもしれないけど。
「一生一人でいなよ」
って言ったら、無言。
「私のこと嫌いになったの?」
「佳菜に対する気持ちは全く変わらない。さっきも言った通り
尊敬してるし」
よく分からないな・・・
「とにかく休めるときゆっくり休んで、仕事は全部自分の思い通り
にならなくても、二人で楽しめることを探して頑張っていけば
いいんじゃないの?」
って言ったら、蚊の泣くような声で、「うん」て。
ごめんね、私もあまり余裕がないから、大きく構えていてあげられ
なくて。でも、彼にこういうこと言われるとほんと辛い。
やっぱりこの人じゃ駄目なんじゃないかって思いつめちゃう。
それ以降彼とも話しが弾まないし、彼も眠たそうだったので、
お別れ。
また後味の悪いまま・・・今度いつ話せるかも分からないのに。
その後、気にしちゃいけないって思いながらも、なんだか気分が
晴れなくて、涙が止まらないー。
せっかく勉強するつもりだったのに、また集中できない(;_;)
やっぱり休みの日は家にいちゃいけないのかも。
しかも今日は久々に雨が降らなかったのに。
私の心は大雨・・・
でもさっき、既に朝を迎えた日本から、彼から、ふつーのメールが
来た。やっぱり気にしすぎなのかな・・・
のんびりできてなんだか嬉しい朝だったのに!!
(というか昼だったけど)
朝食の後、何となく彼に電話をしてみた。
今朝彼から、「昨日の晩はごめん。寝てた。今日は一日家にいるから」
ってわざわざ書いてきてくれたから。
そしたら。
沈んだ彼の声。
疲れてるの?まだ?
突然彼が私に聞いた。
「佳菜は今自分がやりたかったことをやれている?」
「今の職場ではいろいろあったけれど、最近いろいろ任せてもらえるし、
勉強もさせてもらえるし、やりたかった翻訳の仕事もできているから、
徐々にやれてきていると思うな」
と言ったら、
「そうだよね。佳菜はすごいと思う。尊敬してる。
俺は今の仕事続ける自信がやっぱりない。何が自分でやりたいのか
わからない」
って。
世の中やりたいことだけやって、生活できている人なんてほんの
僅かだと思うんだよね。
しかもその歳になってやりたいことが分からないなんて。
駐在決まらないかもってときは、それでふてくされて、駐在決まって
喜んでいるのかと思ったら、また仕事変えたいといいだし。
一体なんなの?
確かに彼は仕事できるし、頭もいいけれど、いい加減すぎないか?
仕事がすごく多いのに、誰も手伝ってくれないからなのか?
「じゃぁ、結婚どうするの」
って言ったら、
「結婚して、二人で家庭を築いてやっていく、っていう自信がいまいち
湧かない」って。
彼には、一生無理なんだろうな、って思った。
その気分の浮き沈みで私まで悲しい気分にさせないでくれ。
今仕事が大変でそれでなくてもストレス多いのに。
彼もそうだから弱気になってるのかもしれないけど。
「一生一人でいなよ」
って言ったら、無言。
「私のこと嫌いになったの?」
「佳菜に対する気持ちは全く変わらない。さっきも言った通り
尊敬してるし」
よく分からないな・・・
「とにかく休めるときゆっくり休んで、仕事は全部自分の思い通り
にならなくても、二人で楽しめることを探して頑張っていけば
いいんじゃないの?」
って言ったら、蚊の泣くような声で、「うん」て。
ごめんね、私もあまり余裕がないから、大きく構えていてあげられ
なくて。でも、彼にこういうこと言われるとほんと辛い。
やっぱりこの人じゃ駄目なんじゃないかって思いつめちゃう。
それ以降彼とも話しが弾まないし、彼も眠たそうだったので、
お別れ。
また後味の悪いまま・・・今度いつ話せるかも分からないのに。
その後、気にしちゃいけないって思いながらも、なんだか気分が
晴れなくて、涙が止まらないー。
せっかく勉強するつもりだったのに、また集中できない(;_;)
やっぱり休みの日は家にいちゃいけないのかも。
しかも今日は久々に雨が降らなかったのに。
私の心は大雨・・・
でもさっき、既に朝を迎えた日本から、彼から、ふつーのメールが
来た。やっぱり気にしすぎなのかな・・・
コメントをみる |

オフ
2003年5月24日いつのまにか1万ヒット突破してました・・・
全然更新してなかったのに、皆さんすみません・・・
今日は誰とも会わない。
予定がない週末はいつ以来だろう。
さすがにちょっと疲れたし、とにかく部屋を片付けないと。
家に居ても落ち着かなくて。
昨日の夜、帰ってきてから友達と夜中の2時まで電話しちゃったにも
関わらず、朝は9時に目が覚めた。
そのまま彼に電話。
忘れないうちに、頼まれていたことを報告しておかなくちゃ、と思って。
ほんとはメールで書こうと思ったけれど、気力が無く。
彼は職場だった。
今週全然家に帰ってないんだって。
仕事忙しい上に、壮行会が加わって、ありがたいけれど、かなり
仕事の時間を圧迫しているって。
ずっと泊まって、ワイシャツも2、3枚をクリーニングに出したりして
しのいだって。
来週もずっと外泊して仕事をこなすらしい。
すっごく疲れているみたいだった。
少しだけ話をする。
こっちに来る日程がまた変わったらしい。
到着日が平日になったので、迎えにいけない。
結局会うのは今の段階でいつになるか分からない。
他の週末は、私、もう予定入れちゃったし。
彼と前回喋ったのは一体いつだっただろう。
結婚のこと、どう考えてるのー?って聞いてみた。
彼の答えは、
「タイミングいつがいいかなーっていろいろ考えてる。
佳菜はもう、日本には戻ってこられないでしょう。
海外で暮らしたことある人に聞くと、みんなそっちの生活が良かった
って言ってる。会社の転勤で行かされた人だってそう思うんだから、
自分が好きでその国に行って、自分のやりたい仕事をして、
夢を追いかけている佳菜には、もっとそう思うでしょう?
だから佳菜にとってどうしたら一番いいのか、って考えてる」
すごく嬉しかった。
私自身の気持ちは、いまだに宙に浮いたままで、まだ結論は
出ていないのだけれど、こういう風に私のやりたいことや意見を
尊重してくれる人に出会えたことは、幸運なのかもしれないなーと
思った。
ごめんね、すぐに一緒にいてあげられなくて。
なんて考えていたら。
彼が服を取りに、そして少し休みに家に帰るというので、
あとからまた電話して、って。
そうやって電話して、出てくれたためしないのよね。
私もやることあったので、そこで会話はおしまい。
サボっていた掃除を片付け、洗濯、買い物〜。
空っぽ(本当に何も入ってなかった)だった冷蔵庫にようやく物が。
そして、溜まっていたメールの返事を一気に書く。
ここまでやったところで既に17時近く(汗。
彼に電話してみる。
やっぱり、留守電・・・
寝てるんだろうなぁ。
可哀相だから、もうそれ以上かけなかった。
久しぶりに紅茶をゆっくり淹れて、のんびり。
あー、こういう時間を持てるの、何日ぶりだろう、って感じ。
もう今日こうして少しのんびりできる時間を持てたというだけで、
来週からもまた頑張れそう。
残りの時間も今日はのんびりしちゃおうっと。
全然更新してなかったのに、皆さんすみません・・・
今日は誰とも会わない。
予定がない週末はいつ以来だろう。
さすがにちょっと疲れたし、とにかく部屋を片付けないと。
家に居ても落ち着かなくて。
昨日の夜、帰ってきてから友達と夜中の2時まで電話しちゃったにも
関わらず、朝は9時に目が覚めた。
そのまま彼に電話。
忘れないうちに、頼まれていたことを報告しておかなくちゃ、と思って。
ほんとはメールで書こうと思ったけれど、気力が無く。
彼は職場だった。
今週全然家に帰ってないんだって。
仕事忙しい上に、壮行会が加わって、ありがたいけれど、かなり
仕事の時間を圧迫しているって。
ずっと泊まって、ワイシャツも2、3枚をクリーニングに出したりして
しのいだって。
来週もずっと外泊して仕事をこなすらしい。
すっごく疲れているみたいだった。
少しだけ話をする。
こっちに来る日程がまた変わったらしい。
到着日が平日になったので、迎えにいけない。
結局会うのは今の段階でいつになるか分からない。
他の週末は、私、もう予定入れちゃったし。
彼と前回喋ったのは一体いつだっただろう。
結婚のこと、どう考えてるのー?って聞いてみた。
彼の答えは、
「タイミングいつがいいかなーっていろいろ考えてる。
佳菜はもう、日本には戻ってこられないでしょう。
海外で暮らしたことある人に聞くと、みんなそっちの生活が良かった
って言ってる。会社の転勤で行かされた人だってそう思うんだから、
自分が好きでその国に行って、自分のやりたい仕事をして、
夢を追いかけている佳菜には、もっとそう思うでしょう?
だから佳菜にとってどうしたら一番いいのか、って考えてる」
すごく嬉しかった。
私自身の気持ちは、いまだに宙に浮いたままで、まだ結論は
出ていないのだけれど、こういう風に私のやりたいことや意見を
尊重してくれる人に出会えたことは、幸運なのかもしれないなーと
思った。
ごめんね、すぐに一緒にいてあげられなくて。
なんて考えていたら。
彼が服を取りに、そして少し休みに家に帰るというので、
あとからまた電話して、って。
そうやって電話して、出てくれたためしないのよね。
私もやることあったので、そこで会話はおしまい。
サボっていた掃除を片付け、洗濯、買い物〜。
空っぽ(本当に何も入ってなかった)だった冷蔵庫にようやく物が。
そして、溜まっていたメールの返事を一気に書く。
ここまでやったところで既に17時近く(汗。
彼に電話してみる。
やっぱり、留守電・・・
寝てるんだろうなぁ。
可哀相だから、もうそれ以上かけなかった。
久しぶりに紅茶をゆっくり淹れて、のんびり。
あー、こういう時間を持てるの、何日ぶりだろう、って感じ。
もう今日こうして少しのんびりできる時間を持てたというだけで、
来週からもまた頑張れそう。
残りの時間も今日はのんびりしちゃおうっと。
コメントをみる |

打ち上げ〜!!
2003年5月23日はぁ、やっと落ち着いて日記を書く時間ができました。
まだまだ忙しさは続くけれど、自分の中で一区切りがついたので。
今日は仕事の後、勝手に打ち上げと称して、スペイン料理食べに
行ってきました。
今週はひどい食生活だった私。
外出なんかも多かったので、疲れて料理する気がせず、ずっと
インスタントで簡単に済ませていた上に、昨日はさらにひどく
時間に追われているのを理由に、とうとうお菓子だけで夕飯を
済ませてしまったので・・・
今日も朝から仕事は山積みで、忙しかったんだけれど、
とりあえずここまで!と決めたところまでは何とかなった。
とにかくアルコール飲みたい気分だったのよねー。
それはもう既に昨日から決めてあったので、友達にご飯食べにいこー
よーと誘ってみた。
OKが出たので、溜まったストレスをおしゃべりで解消。
5時間近く喋ってました(汗。
でもめちゃくちゃ楽しかったー。
しかし、作業をしていたので、家のなかは荒れ放題(^^ゞ
明日は掃除に追われそう。
やることやって、家で少しのんびりしたい。
その後はまたやることたくさんあるんだよね。
彼に頼まれたレポート書いたり、月曜日の学校の予習と、友達
のレポート書きの手伝い・・・
一番問題なのは、私の通信教育・・・これ、間に合わないんじゃ・・?
夏のサンダルと靴も買いたいし、時間が足らない!
でも休みを取る暇もない!!
というわけで、少しストレス解消されたとはいえ、まだまだゆっくり
するには程遠く。
とにかく、まずは部屋を片付けて、食料を買わなくては。
まだまだ忙しさは続くけれど、自分の中で一区切りがついたので。
今日は仕事の後、勝手に打ち上げと称して、スペイン料理食べに
行ってきました。
今週はひどい食生活だった私。
外出なんかも多かったので、疲れて料理する気がせず、ずっと
インスタントで簡単に済ませていた上に、昨日はさらにひどく
時間に追われているのを理由に、とうとうお菓子だけで夕飯を
済ませてしまったので・・・
今日も朝から仕事は山積みで、忙しかったんだけれど、
とりあえずここまで!と決めたところまでは何とかなった。
とにかくアルコール飲みたい気分だったのよねー。
それはもう既に昨日から決めてあったので、友達にご飯食べにいこー
よーと誘ってみた。
OKが出たので、溜まったストレスをおしゃべりで解消。
5時間近く喋ってました(汗。
でもめちゃくちゃ楽しかったー。
しかし、作業をしていたので、家のなかは荒れ放題(^^ゞ
明日は掃除に追われそう。
やることやって、家で少しのんびりしたい。
その後はまたやることたくさんあるんだよね。
彼に頼まれたレポート書いたり、月曜日の学校の予習と、友達
のレポート書きの手伝い・・・
一番問題なのは、私の通信教育・・・これ、間に合わないんじゃ・・?
夏のサンダルと靴も買いたいし、時間が足らない!
でも休みを取る暇もない!!
というわけで、少しストレス解消されたとはいえ、まだまだゆっくり
するには程遠く。
とにかく、まずは部屋を片付けて、食料を買わなくては。
コメントをみる |

ごぶさたしてます
2003年5月19日やっと日記を見る時間ができました。
とは言え、まだまだ仕事が山積み。
ちゃんと日記を書けるのはまだまだ先になりそうです。
来週くらいには何とかしたい!!
皆さんの日記はちゃんと読んでます。
気長にお待ちください。
とは言え、まだまだ仕事が山積み。
ちゃんと日記を書けるのはまだまだ先になりそうです。
来週くらいには何とかしたい!!
皆さんの日記はちゃんと読んでます。
気長にお待ちください。
コメントをみる |

今日も乗り切った〜
2003年5月6日やっぱり朝から大変だった。
昨日更新したHPの写真や記事が一部ちゃんとサーバーに転送
されていなくて、見られない状態だった。
アップしたあとちゃんと確認したつもりだったんだけれど、見落とし。
指摘していただけて良かった〜。
それをまず大慌てで直して、今日の分をアップ。
その後、メールで社内に転送している日本語ニュースレター数種類を
表紙だけ印刷して、ファイル。
あとは名前を付けてファイルに保存し、これがある程度溜まったらCDへ。
そして、本来の上司から言われているテーマに関する記事があったら
クリッピング。
そして毎日本社から送られてくるFaxを仕分けしてリストに登録。
これがめんどくさいんだよねー。
さらに、毎日たくさん送られてくる、日本語じゃないニュースレターの
タイトルを上司のために翻訳して、メールで送信。
タイトルだけって行っても結構あるし、中にはタイトルだけ読んでも
分からないものもある。
これも結構大変。
私が訳したタイトルの中に上司の興味を引くものがあれば、
本文全て翻訳。
内容によっては難しい・・・
上司の研究分野に関する新聞記事があるかをチェック。
3種類の新聞に毎日目を通す。月曜日、連休後は最悪。
そして自分の知識のためにも日本語の新聞にも極力目を通す。
とりあえず、毎日絶対やらなくちゃいけないことだけで、これだけある。
翻訳とかしなくちゃいけない分、かなり時間取られる。
これ以外にも、不定期で来る刊行物の管理や、取引相手の
住所録の管理、更新、政治・経済データ、世論調査の結果などの
データ更新なんかをやらなくちゃいけない。
そして日本語でかかってくる電話や問合せなんかは全部何故か私。
今はまだないけれど、セミナーや勉強会や出張があったら??
・・・考えたくない・・・。
それでも今はなんとか5時までに終わらせているけれど、
かなりのフル回転でやっているため、終わるとぐったり。
午前中が勝負、と言っていいかも。
だからお昼はとーってもおなかが空くし、今日は温かいものが
食べたくなって。
今月は遊び過ぎでかなり厳しい状態なので、なるべくお弁当
作らなくちゃ、なんて思うんだけれど、そんな気力もないし、
お昼くらい外で息抜きしたくって、いつも断念。
勉強する気力もないよー。でも授業はどんどん進んでいくし、
気が付いてみれば、あと3回しかない!!
今日はほんとは友達と映画行く約束してたんだけれど、思いがけず
キャンセルになったから、これ幸いと家でのんびりしてる。
友達と会うの嬉しいはずなのに、キャンセルになってちょっとホッと
してる。
これでだらだらしないで、きちっと勉強に当てられるといいんだけれど。
**************************************************
朝一番でメール開いたら、彼から入ってた。
駐在に来ると病院にかかるのが面倒になるから、一度来る前に
健康診断してもらいなさいって言っておいた。
彼はいびきがひどくって、どんどん太ってきているし、なんだか
成人病とかなんとかじゃないかって心配で、ずーと言ってたのを、
忙しさにかまけてなかなか実行してくれなかったんだけれど、
ようやく行く気になったみたい。
でもみんなにいびきがひどいって言われても、私が言っても、
本人は聞こえないからやっぱり実感ないらしくて、テープに取る〜
って言って、昨日やっと取ったとのこと。
で、自分で聞いてあまりのひどさに愕然とし、診察してもらってくる、
って。でもどこに行けばいいかなぁというメールでした。
そんなこと聞かれても彼の地元のことなんて分からないので、
ネットで調べて送ってあげた。
分からないから行かなかったなんて台詞許さないからね。
************************************************
今日は友達の筆記試験の日。
もう、本当に今日で何もかも終わるね〜。
でも心から思うけれど、私今回受けなくちゃいけなかったとしたら
多分落ちていただろうな。集中力が続かない。
こんなに仕事だけで手一杯で、毎日疲れていたらとても無理。
友達いたとしても絶対頑張れなかったと思う。
基礎体力って大事だなーとつくづく実感。
昨日更新したHPの写真や記事が一部ちゃんとサーバーに転送
されていなくて、見られない状態だった。
アップしたあとちゃんと確認したつもりだったんだけれど、見落とし。
指摘していただけて良かった〜。
それをまず大慌てで直して、今日の分をアップ。
その後、メールで社内に転送している日本語ニュースレター数種類を
表紙だけ印刷して、ファイル。
あとは名前を付けてファイルに保存し、これがある程度溜まったらCDへ。
そして、本来の上司から言われているテーマに関する記事があったら
クリッピング。
そして毎日本社から送られてくるFaxを仕分けしてリストに登録。
これがめんどくさいんだよねー。
さらに、毎日たくさん送られてくる、日本語じゃないニュースレターの
タイトルを上司のために翻訳して、メールで送信。
タイトルだけって行っても結構あるし、中にはタイトルだけ読んでも
分からないものもある。
これも結構大変。
私が訳したタイトルの中に上司の興味を引くものがあれば、
本文全て翻訳。
内容によっては難しい・・・
上司の研究分野に関する新聞記事があるかをチェック。
3種類の新聞に毎日目を通す。月曜日、連休後は最悪。
そして自分の知識のためにも日本語の新聞にも極力目を通す。
とりあえず、毎日絶対やらなくちゃいけないことだけで、これだけある。
翻訳とかしなくちゃいけない分、かなり時間取られる。
これ以外にも、不定期で来る刊行物の管理や、取引相手の
住所録の管理、更新、政治・経済データ、世論調査の結果などの
データ更新なんかをやらなくちゃいけない。
そして日本語でかかってくる電話や問合せなんかは全部何故か私。
今はまだないけれど、セミナーや勉強会や出張があったら??
・・・考えたくない・・・。
それでも今はなんとか5時までに終わらせているけれど、
かなりのフル回転でやっているため、終わるとぐったり。
午前中が勝負、と言っていいかも。
だからお昼はとーってもおなかが空くし、今日は温かいものが
食べたくなって。
今月は遊び過ぎでかなり厳しい状態なので、なるべくお弁当
作らなくちゃ、なんて思うんだけれど、そんな気力もないし、
お昼くらい外で息抜きしたくって、いつも断念。
勉強する気力もないよー。でも授業はどんどん進んでいくし、
気が付いてみれば、あと3回しかない!!
今日はほんとは友達と映画行く約束してたんだけれど、思いがけず
キャンセルになったから、これ幸いと家でのんびりしてる。
友達と会うの嬉しいはずなのに、キャンセルになってちょっとホッと
してる。
これでだらだらしないで、きちっと勉強に当てられるといいんだけれど。
**************************************************
朝一番でメール開いたら、彼から入ってた。
駐在に来ると病院にかかるのが面倒になるから、一度来る前に
健康診断してもらいなさいって言っておいた。
彼はいびきがひどくって、どんどん太ってきているし、なんだか
成人病とかなんとかじゃないかって心配で、ずーと言ってたのを、
忙しさにかまけてなかなか実行してくれなかったんだけれど、
ようやく行く気になったみたい。
でもみんなにいびきがひどいって言われても、私が言っても、
本人は聞こえないからやっぱり実感ないらしくて、テープに取る〜
って言って、昨日やっと取ったとのこと。
で、自分で聞いてあまりのひどさに愕然とし、診察してもらってくる、
って。でもどこに行けばいいかなぁというメールでした。
そんなこと聞かれても彼の地元のことなんて分からないので、
ネットで調べて送ってあげた。
分からないから行かなかったなんて台詞許さないからね。
************************************************
今日は友達の筆記試験の日。
もう、本当に今日で何もかも終わるね〜。
でも心から思うけれど、私今回受けなくちゃいけなかったとしたら
多分落ちていただろうな。集中力が続かない。
こんなに仕事だけで手一杯で、毎日疲れていたらとても無理。
友達いたとしても絶対頑張れなかったと思う。
基礎体力って大事だなーとつくづく実感。
最高のサイクリング日和
2003年5月4日予報通り、期待通り、朝から快晴。
今日は昨日ほど風は強くなさそう。
出発前にちょっと時間あったので、彼に電話を入れてみる。
何で昨日電話くれなかったの?電話したけれど、繋がりもしなかった
って言ったら、いつもの如く、「寝ちゃった、ごめん〜」と。
まったく〜。
いつ話せるか聞いたら、今いいよ、なんて。
私が時間ないので、夕方帰ってきたら話すことに。
急いで身支度。朝食もしっかり。体力勝負ですから。
地下室から、また自転車を引っ張り出してきて、いざ待ち合わせ場所へ。
今日の日差しはとても強くて、朝からサングラスが手放せない。
日焼け対策もばっちり。
腕にも顔にも、そして首すじにも日焼け止めを塗りたくって。
地図でルートをまずある程度決めて、出発。
今日は町で行われるイベントのため、ところどころ通行止め。
だからこそ自転車では走りやすかった。
自転車用道路をずーっと南へ下る。
川を越えたときの景色の綺麗なこと!!
感動してしまった。
野原の緑もまぶしいばかり。
でも川の上はやっぱり風が強くてゴミが目に入る入る・・・(-_-;)
それから川沿いを走ったり、野原を走ったりして、出発から約2時間、
最初の目的地の町に到着。
すごくかわいい町。
残っている市壁に沿って走り、旧市街へ。
かわいい雑貨屋さんも並んでいて、興味深い。
とりあえず疲れたので、昼食。
路地をちょっと奥に入った地元の料理屋さん。
地ビールを注文したかったけれど、今はもう醸造していないそう。
なので別のを注文。
そして今が旬の白アスパラガス料理。
今年初です。嬉しい〜。
めちゃくちゃ美味しくいただいて、おなかいっぱい。
食後の運動、とばかりに自転車をそのままにして少し歩く。
古い風車を見学したり、市壁に囲まれた庭を見たり。
そして先ほどの雑貨屋さんなんかを覗く・・・
私好みに蝋燭スタンドを発見。
自転車だし、ガラスものだしどうしよう、とさんざん悩んだ挙句、
やっぱり気になるので購入。
他にも気になるものはあったんですが・・・買い物のためだけでも
また行きたい。
再び自転車で出発。
フェリーで川の対岸に渡り、今度は2番目の目的地であるお城を
目指す。今度は割と近く感じた。
お城のガイドツアーに参加して、庭園を歩いて、私たちの住む町を
目指して再び走る。
全部で40kmくらい?走っただろうか??
すっごく楽しかった〜。
今回のコース大満足です。
やっぱり今度は泊まりで行きたい。
また計画中です。
帰ってきたら19時。
ちょっと遅くなっちゃったけれど、彼に電話。
喧嘩になりかけたけれど、なんとかいい感じで会話終了。
まだいつこちらに来るかはっきりしない。
一体どういうとこなんだ?
私の中では彼と今後続けていくかは、大きな疑問なのだけれど、
彼はとりあえず必要としてくれてはいるみたいで、
「空港まで迎えに来てくれるよね?」って。
うーん、ちょっと遠くてしんどいんだけれど・・・
しっかり対策をしたとはいえ、かなり強い日差しを浴びたし、
またお尻が痛くなったりしたら困るので(明日から仕事だし)、
帰ってすぐにお風呂。
入浴剤をたっぷり入れてゆっくり浸かる。
今日のお湯はちょっと熱めに。
あがってすぐにお肌のお手入れをして、ちょっと横に・・・なったら
あっという間に眠りこんでしまった!
気が付いたのは2時間後。
めんどくさかったけれど、慌てて食事を作り、食べて・・・なんて
やっていたらもう23時!!
買った蝋燭スタンドを早速使いながらこれ、書いてます。
きゃ〜、また明日から働かなくちゃいけないので、寝ます!!
今日は昨日ほど風は強くなさそう。
出発前にちょっと時間あったので、彼に電話を入れてみる。
何で昨日電話くれなかったの?電話したけれど、繋がりもしなかった
って言ったら、いつもの如く、「寝ちゃった、ごめん〜」と。
まったく〜。
いつ話せるか聞いたら、今いいよ、なんて。
私が時間ないので、夕方帰ってきたら話すことに。
急いで身支度。朝食もしっかり。体力勝負ですから。
地下室から、また自転車を引っ張り出してきて、いざ待ち合わせ場所へ。
今日の日差しはとても強くて、朝からサングラスが手放せない。
日焼け対策もばっちり。
腕にも顔にも、そして首すじにも日焼け止めを塗りたくって。
地図でルートをまずある程度決めて、出発。
今日は町で行われるイベントのため、ところどころ通行止め。
だからこそ自転車では走りやすかった。
自転車用道路をずーっと南へ下る。
川を越えたときの景色の綺麗なこと!!
感動してしまった。
野原の緑もまぶしいばかり。
でも川の上はやっぱり風が強くてゴミが目に入る入る・・・(-_-;)
それから川沿いを走ったり、野原を走ったりして、出発から約2時間、
最初の目的地の町に到着。
すごくかわいい町。
残っている市壁に沿って走り、旧市街へ。
かわいい雑貨屋さんも並んでいて、興味深い。
とりあえず疲れたので、昼食。
路地をちょっと奥に入った地元の料理屋さん。
地ビールを注文したかったけれど、今はもう醸造していないそう。
なので別のを注文。
そして今が旬の白アスパラガス料理。
今年初です。嬉しい〜。
めちゃくちゃ美味しくいただいて、おなかいっぱい。
食後の運動、とばかりに自転車をそのままにして少し歩く。
古い風車を見学したり、市壁に囲まれた庭を見たり。
そして先ほどの雑貨屋さんなんかを覗く・・・
私好みに蝋燭スタンドを発見。
自転車だし、ガラスものだしどうしよう、とさんざん悩んだ挙句、
やっぱり気になるので購入。
他にも気になるものはあったんですが・・・買い物のためだけでも
また行きたい。
再び自転車で出発。
フェリーで川の対岸に渡り、今度は2番目の目的地であるお城を
目指す。今度は割と近く感じた。
お城のガイドツアーに参加して、庭園を歩いて、私たちの住む町を
目指して再び走る。
全部で40kmくらい?走っただろうか??
すっごく楽しかった〜。
今回のコース大満足です。
やっぱり今度は泊まりで行きたい。
また計画中です。
帰ってきたら19時。
ちょっと遅くなっちゃったけれど、彼に電話。
喧嘩になりかけたけれど、なんとかいい感じで会話終了。
まだいつこちらに来るかはっきりしない。
一体どういうとこなんだ?
私の中では彼と今後続けていくかは、大きな疑問なのだけれど、
彼はとりあえず必要としてくれてはいるみたいで、
「空港まで迎えに来てくれるよね?」って。
うーん、ちょっと遠くてしんどいんだけれど・・・
しっかり対策をしたとはいえ、かなり強い日差しを浴びたし、
またお尻が痛くなったりしたら困るので(明日から仕事だし)、
帰ってすぐにお風呂。
入浴剤をたっぷり入れてゆっくり浸かる。
今日のお湯はちょっと熱めに。
あがってすぐにお肌のお手入れをして、ちょっと横に・・・なったら
あっという間に眠りこんでしまった!
気が付いたのは2時間後。
めんどくさかったけれど、慌てて食事を作り、食べて・・・なんて
やっていたらもう23時!!
買った蝋燭スタンドを早速使いながらこれ、書いてます。
きゃ〜、また明日から働かなくちゃいけないので、寝ます!!
コメントをみる |

ひどい!!
2003年5月3日9時半起床。
どうやら私はやることがあっても、絶対朝早く起きなくちゃいけない!
と分かっているとき以外は起きられないらしい・・・
もっと早く起きるはずだったんだけれどな。
今日もまずまずのお天気だけれど、これまたすごい風。
コンタクトレンズで外出たら、すぐに目が痛くなったし、髪がもつれて
ぐちゃぐちゃ・・・最悪。
明日またサイクリングに行くことになったので、そのためにちょっと
買いだし。他に買いたい雑貨もあって探していたんだけれど、
気に入ったのが見つからず。もうちょっと足を伸ばして・・・と思った
んだけれど、強風に負け帰宅。
午後からは家に居る事にしていた。
日本にいる友達、そして彼と電話する約束していたから。
実は彼からは、昨日日記を書いた後、本当にタイミング悪く、友達と
電話中に電話があったらしい。
メールが入っていてわかったんだけれど。
返信したけれど、それから音沙汰なし。
でもほんとにほんとに間が悪い。昨日はその友達と話をしたのが
唯一の電話。しかも30分くらい・・・
時間を見計らって友達に電話。
話したのは一体いつぶりだろう。
かなり久しぶりだったので、いろいろ喋った。
で、その後は勉強しながら彼からの電話を待つ。
日本時間の夜に電話する!って言っていたからこちらの時間で
午後3時から5時くらいなかーと思って、授業のテキストを読みながら
待っていた・・・ソファに横になって読んでいたので、途中うとうと(^^ゞ
その間も全然かかってこないし、おかしいなーと思って、電話してみる。
留守電・・・
1時間後に再度かけてみる。
やっぱり留守電。
ひっどーーーーーーーーーーーーーーい!!
自分から今日の夜って決めて来たくせにー。
今日できないなら、昨日電話してきたとき、メールに書いてくれれば
良かったのに!彼が電話してくるって言ったから、
久しぶりだし時間取らなくちゃマズイと思って、友達からのお誘い
断ったのに!!!!!!!!!!!!!!
彼に誕生日カード書いたけれど、いっきに送る気がなくなっちゃった。
ひどすぎ。
明日かけてきても知らないからね。
朝から自転車で出かけちゃうんだから。
あーあ、なんだかすれ違いばっかり。
どうやら私はやることがあっても、絶対朝早く起きなくちゃいけない!
と分かっているとき以外は起きられないらしい・・・
もっと早く起きるはずだったんだけれどな。
今日もまずまずのお天気だけれど、これまたすごい風。
コンタクトレンズで外出たら、すぐに目が痛くなったし、髪がもつれて
ぐちゃぐちゃ・・・最悪。
明日またサイクリングに行くことになったので、そのためにちょっと
買いだし。他に買いたい雑貨もあって探していたんだけれど、
気に入ったのが見つからず。もうちょっと足を伸ばして・・・と思った
んだけれど、強風に負け帰宅。
午後からは家に居る事にしていた。
日本にいる友達、そして彼と電話する約束していたから。
実は彼からは、昨日日記を書いた後、本当にタイミング悪く、友達と
電話中に電話があったらしい。
メールが入っていてわかったんだけれど。
返信したけれど、それから音沙汰なし。
でもほんとにほんとに間が悪い。昨日はその友達と話をしたのが
唯一の電話。しかも30分くらい・・・
時間を見計らって友達に電話。
話したのは一体いつぶりだろう。
かなり久しぶりだったので、いろいろ喋った。
で、その後は勉強しながら彼からの電話を待つ。
日本時間の夜に電話する!って言っていたからこちらの時間で
午後3時から5時くらいなかーと思って、授業のテキストを読みながら
待っていた・・・ソファに横になって読んでいたので、途中うとうと(^^ゞ
その間も全然かかってこないし、おかしいなーと思って、電話してみる。
留守電・・・
1時間後に再度かけてみる。
やっぱり留守電。
ひっどーーーーーーーーーーーーーーい!!
自分から今日の夜って決めて来たくせにー。
今日できないなら、昨日電話してきたとき、メールに書いてくれれば
良かったのに!彼が電話してくるって言ったから、
久しぶりだし時間取らなくちゃマズイと思って、友達からのお誘い
断ったのに!!!!!!!!!!!!!!
彼に誕生日カード書いたけれど、いっきに送る気がなくなっちゃった。
ひどすぎ。
明日かけてきても知らないからね。
朝から自転車で出かけちゃうんだから。
あーあ、なんだかすれ違いばっかり。
コメントをみる |

ぽっかり
2003年5月2日ほんとは旅行行ってるはずだったけれど取りやめたので、
今日は一日OFF。平日なので、外も賑やか。
8時に目覚ましかけていて、一応目は覚めたけれど、そうそう
急いで起きる必要もなく、結局11時までごろごろ。
うーん、今日の方がいい天気かも・・・
でも昨日と同様風が強い。
また自転車で一人でどっか行っちゃおうかと思ったけれど、我慢!
せっかく晴れたので、ずーーーーーーーーーっと(何ヶ月も)放って
ある窓ガラスを掃除することにしよう!
どっちみちこの週末にやることにしていたわけだし、早く終わっちゃえば
あとゆっくりできるし。
それに日曜日はすごくいいお天気になって、気温も30度くらいまで
上がるらしいので、この日にサイクリングできるかもしれないし!!
(この季節サイクリングのことしか考えてません!)
と思って、掃除を始めたはいいけれど、やっぱりずうっと放っておいた
つけか、めちゃくちゃ汚い〜。
油汚れとかではないので、拭けばすぐに落ちてくれるところがまだ
楽ですが。ベランダがあれば外側からもっと楽に掃除できるんだけどな。
なんとか3枚のガラスを拭き終えて、その後部屋全体の掃除。
やってるときは大変なんだけれど、やっぱり全部終わるととても
気持ちいい。ついでにまた洗濯して。
ちょっとサボっていた(サボってることばかりですが)新聞の
スクラップ作業をしたり、要らない雑誌の整理。
ちょっと油断すると物がどんどん増えていくので、後生大事に
取ってあるものでもずーっと使ってないものは捨てないと。
新聞も雑誌もどんどん切り抜いてあとは捨てる。
これで明日は紙ゴミ捨てに行かないとなぁ・・・
そしてメールも。
ついつい返事を出しそびれている方々何人かにやっと送れました。
明日は町へ出ないとな。
もうすぐ彼の誕生日。
そろそろカードを送らないと間に合わない(汗
忘れないようにしなくちゃー。
起きてからまだ半日しか経ってないのに、もう眠い(-_-;)
今日は一日OFF。平日なので、外も賑やか。
8時に目覚ましかけていて、一応目は覚めたけれど、そうそう
急いで起きる必要もなく、結局11時までごろごろ。
うーん、今日の方がいい天気かも・・・
でも昨日と同様風が強い。
また自転車で一人でどっか行っちゃおうかと思ったけれど、我慢!
せっかく晴れたので、ずーーーーーーーーーっと(何ヶ月も)放って
ある窓ガラスを掃除することにしよう!
どっちみちこの週末にやることにしていたわけだし、早く終わっちゃえば
あとゆっくりできるし。
それに日曜日はすごくいいお天気になって、気温も30度くらいまで
上がるらしいので、この日にサイクリングできるかもしれないし!!
(この季節サイクリングのことしか考えてません!)
と思って、掃除を始めたはいいけれど、やっぱりずうっと放っておいた
つけか、めちゃくちゃ汚い〜。
油汚れとかではないので、拭けばすぐに落ちてくれるところがまだ
楽ですが。ベランダがあれば外側からもっと楽に掃除できるんだけどな。
なんとか3枚のガラスを拭き終えて、その後部屋全体の掃除。
やってるときは大変なんだけれど、やっぱり全部終わるととても
気持ちいい。ついでにまた洗濯して。
ちょっとサボっていた(サボってることばかりですが)新聞の
スクラップ作業をしたり、要らない雑誌の整理。
ちょっと油断すると物がどんどん増えていくので、後生大事に
取ってあるものでもずーっと使ってないものは捨てないと。
新聞も雑誌もどんどん切り抜いてあとは捨てる。
これで明日は紙ゴミ捨てに行かないとなぁ・・・
そしてメールも。
ついつい返事を出しそびれている方々何人かにやっと送れました。
明日は町へ出ないとな。
もうすぐ彼の誕生日。
そろそろカードを送らないと間に合わない(汗
忘れないようにしなくちゃー。
起きてからまだ半日しか経ってないのに、もう眠い(-_-;)
コメントをみる |

連休前
2003年4月30日で、今日から休む人も多く、事務所はひっそり。
日本がGW中ということもあって、電話もほとんどない。
私の上司も旅行中で、部屋では私一人。
仕事が換わったこともあって、やることはたくさんあるんだけれど、
気分が違う!!
新しい上司は英語しかできないので、現地の言葉で書いてある
ニュースレターや新聞はタイトルを翻訳して、興味がありそうな
ものの内容を教えてあげることが多い。
やはり数値の入っている記事が気になるらしく(売上とか販売台数
とか)最初からそういう記事をネットで探すこともしばしば。
私も製品知識がまだ浅いので、内容を知るためにも結構翻訳って
大切だったりする。
というのは、人に見せると思うときちんと内容を読解しなくちゃいけ
ないし、自分の勉強になる。
ここ2,3日結構上司から、私が拾った記事の内容知りたいと
言われた。
なので、今日もいくつか拾って翻訳、メールで入れておいた。
そしてHPのアップといつもやってる作業。
それだけでやっぱり午前中は終わっちゃう。
でも今日さえ終われば4連休♪
昨日自転車無理やり修理してもらったし、地図も購入したし、
途中まで行く電車のスケジュールも調べたし、楽しみ。
ただ気になるのは、天気。
今日も1日中雨でした。
予報では晴れってなっていたけれど・・・?
気になる!!
日本がGW中ということもあって、電話もほとんどない。
私の上司も旅行中で、部屋では私一人。
仕事が換わったこともあって、やることはたくさんあるんだけれど、
気分が違う!!
新しい上司は英語しかできないので、現地の言葉で書いてある
ニュースレターや新聞はタイトルを翻訳して、興味がありそうな
ものの内容を教えてあげることが多い。
やはり数値の入っている記事が気になるらしく(売上とか販売台数
とか)最初からそういう記事をネットで探すこともしばしば。
私も製品知識がまだ浅いので、内容を知るためにも結構翻訳って
大切だったりする。
というのは、人に見せると思うときちんと内容を読解しなくちゃいけ
ないし、自分の勉強になる。
ここ2,3日結構上司から、私が拾った記事の内容知りたいと
言われた。
なので、今日もいくつか拾って翻訳、メールで入れておいた。
そしてHPのアップといつもやってる作業。
それだけでやっぱり午前中は終わっちゃう。
でも今日さえ終われば4連休♪
昨日自転車無理やり修理してもらったし、地図も購入したし、
途中まで行く電車のスケジュールも調べたし、楽しみ。
ただ気になるのは、天気。
今日も1日中雨でした。
予報では晴れってなっていたけれど・・・?
気になる!!
コメントをみる |

またもハードスケジュール
2003年4月28日昨日の夜遅くにやっと自宅に戻ってきました。
疲れていたので、シャワー浴びてすぐにベッドへ。
体はまだ疲れているのか、朝はやっぱり早く起きれず、ぎりぎりまで
粘ってしまったー(-_-;)
仕事は相変わらず忙しい。
お陰で午前中はあっという間に時間が過ぎる。
毎日絶対やらなくちゃいけない作業があるので、それを四苦八苦して
やってるだけでも、時間が経つのが早い。
そして翻訳の仕事やクリッピング。
人に邪魔されずにやりたい作業は午前中に終わらせ、
午後は比較的のんびりするのが私のやり方。
新聞に目を通して情報集めたり、雑誌読んだり、メールやファイルの
整理とか。
まだまだ慣れないことが多いけれど、上司が楽しい人なので
頑張って、要求に応えたいなー。
残念なのは、仕事中に日記を読む暇も書く暇も全くない、ということ。
当たり前といえば当たり前ですが・・・
私が今週末サイクリングに行くって話をして以来、その楽しい上司は
自分もサイクリングをしたい!と思ったらしくて、ずっと自転車を探して
いるそう。
で、今日の昼休みも何故か私も一緒に探しに行くことに。
結局希望の自転車はなかったんだけれど、一緒にお昼食べて。
かえってきたら2時半で、お昼休みなんてとっくに終わってました。
かえってきたのが遅かったので5時なんてすぐに来た。
今日から月曜日は再び学校の日です。
あまりにも疲れていたので、家で30分くらい仮眠をとってから
授業へ。
今日は友達の勉強も見てあげることになっていたので・・・
って考えると全然部屋を片付けたり、洗濯する暇がなくって、
授業を半分で切り上げて(汗)、かえって洗濯。
友達が来るまでに食事する暇はなかったので、23時半になって
ようやく食べました(体に悪そう・・・?)。
友達は今週金曜日が口頭試験。
その練習だったんだけれど、準備あまりしてなくて・・・
私も忙しい中やってるのになぁ。
自分の試験なんだから頑張ろうよ・・・とちょっと思ってしまった。
だって、私夕飯食べる時間や自分のことやる時間削ってるのに、
昼まで寝てたとか、やる気なくて準備しなかったとか聞くと
ちょっと辛いー。私は一体なんなんだろう、って。
まー、でもあとちょっとだから頑張って!
今日は彼からメール1通。
昨日も入っていたけれど、私は返事する暇がなく。
日記を書く時間もようやく作った・・・
メールもたくさん溜まっていてどうしよう、という状態。
「なんで返事くれないのー」というお怒りのメールやら
「何かあったの?」という心配のメールまでたくさんいただいていて、
今週末こそは返事しないと友達&家族までなくしそうです。
これからちょっと授業の復習して洗濯物干して寝ます。
疲れたよー。
疲れていたので、シャワー浴びてすぐにベッドへ。
体はまだ疲れているのか、朝はやっぱり早く起きれず、ぎりぎりまで
粘ってしまったー(-_-;)
仕事は相変わらず忙しい。
お陰で午前中はあっという間に時間が過ぎる。
毎日絶対やらなくちゃいけない作業があるので、それを四苦八苦して
やってるだけでも、時間が経つのが早い。
そして翻訳の仕事やクリッピング。
人に邪魔されずにやりたい作業は午前中に終わらせ、
午後は比較的のんびりするのが私のやり方。
新聞に目を通して情報集めたり、雑誌読んだり、メールやファイルの
整理とか。
まだまだ慣れないことが多いけれど、上司が楽しい人なので
頑張って、要求に応えたいなー。
残念なのは、仕事中に日記を読む暇も書く暇も全くない、ということ。
当たり前といえば当たり前ですが・・・
私が今週末サイクリングに行くって話をして以来、その楽しい上司は
自分もサイクリングをしたい!と思ったらしくて、ずっと自転車を探して
いるそう。
で、今日の昼休みも何故か私も一緒に探しに行くことに。
結局希望の自転車はなかったんだけれど、一緒にお昼食べて。
かえってきたら2時半で、お昼休みなんてとっくに終わってました。
かえってきたのが遅かったので5時なんてすぐに来た。
今日から月曜日は再び学校の日です。
あまりにも疲れていたので、家で30分くらい仮眠をとってから
授業へ。
今日は友達の勉強も見てあげることになっていたので・・・
って考えると全然部屋を片付けたり、洗濯する暇がなくって、
授業を半分で切り上げて(汗)、かえって洗濯。
友達が来るまでに食事する暇はなかったので、23時半になって
ようやく食べました(体に悪そう・・・?)。
友達は今週金曜日が口頭試験。
その練習だったんだけれど、準備あまりしてなくて・・・
私も忙しい中やってるのになぁ。
自分の試験なんだから頑張ろうよ・・・とちょっと思ってしまった。
だって、私夕飯食べる時間や自分のことやる時間削ってるのに、
昼まで寝てたとか、やる気なくて準備しなかったとか聞くと
ちょっと辛いー。私は一体なんなんだろう、って。
まー、でもあとちょっとだから頑張って!
今日は彼からメール1通。
昨日も入っていたけれど、私は返事する暇がなく。
日記を書く時間もようやく作った・・・
メールもたくさん溜まっていてどうしよう、という状態。
「なんで返事くれないのー」というお怒りのメールやら
「何かあったの?」という心配のメールまでたくさんいただいていて、
今週末こそは返事しないと友達&家族までなくしそうです。
これからちょっと授業の復習して洗濯物干して寝ます。
疲れたよー。
コメントをみる |

友達訪問
2003年4月25日仕事の後、またまた電車に乗って首都へ〜。
電車で4時間ちょっと。
9時過ぎに着く!はずだったのに、電車が30分も遅れて大変。
お陰で割引券もらえて、帰りは安く帰れたけど。
駅に友達が迎えに来てくれた。
いつぶりだろう?って思ったんだけれど、12月出張で行ったとき、
ちょこっとだけ会えたんだっけ。
残念ながら他の友達は出かけていたり、帰国していたりで会えなかった。
私も疲れていたからねー。
今回はそんなにたくさんのことするつもりじゃないし。
しかし、電車の中から気になっていたのですが、アレルギーの症状
がひどくって、最悪。
なんでこんなに?と思うくらい。
とりあえず友達の家に行って食事。
その後もずーっと喋っていて、気が付いたら夜中2時。
今日は仕事した後だったし、さすがに疲れてしまっていたので。
明日早く起きるとはとても思えないけれど、
とりあえず寝ました。
電車で4時間ちょっと。
9時過ぎに着く!はずだったのに、電車が30分も遅れて大変。
お陰で割引券もらえて、帰りは安く帰れたけど。
駅に友達が迎えに来てくれた。
いつぶりだろう?って思ったんだけれど、12月出張で行ったとき、
ちょこっとだけ会えたんだっけ。
残念ながら他の友達は出かけていたり、帰国していたりで会えなかった。
私も疲れていたからねー。
今回はそんなにたくさんのことするつもりじゃないし。
しかし、電車の中から気になっていたのですが、アレルギーの症状
がひどくって、最悪。
なんでこんなに?と思うくらい。
とりあえず友達の家に行って食事。
その後もずーっと喋っていて、気が付いたら夜中2時。
今日は仕事した後だったし、さすがに疲れてしまっていたので。
明日早く起きるとはとても思えないけれど、
とりあえず寝ました。
コメントをみる |

休み前の静けさ
2003年4月17日明日からイースター休暇ということもあり、それにくっつけて休みを
取る人も多くて、事務所は静か。
こういう時に働くのは悪くない。
人が少なくて余分な仕事頼まれることもないし、自分のペースで
進められるし。おまけに電話もかかってこない(^^)
上司がいないのを言いことに、溜まっている新聞をほとんど捨てる。
私の上司だけで4種類の新聞を取っているんだけれど、
それを上司は4ヶ月はとっておいて欲しいというのだ。
どこにそんな場所がある??って感じ。
しかもほとんど使わないし。
たまーに使っても、元に戻してくれないから、積み重ねてある山が
ぐちゃぐちゃになって床に散らばってた。
いくらなんでもこれはいつか片付けてくれるだろうと思って
放っておいたら、ずっとそのまま(>_<)
なので大半を今日捨てた。
でも古紙用のゴミ箱がいっぱいになっちゃって捨てきれないのが
あるので、火曜日に残りを捨てるつもり。
今まで私の机まで新聞に埋め尽くされていたんだけれど、
それをどけたら何て気分すっきり!
ついでに上司の机の上にあった、訳わかんないふるーい書類も
全部捨てた。
それでも全然減らない紙の山・・・
仕事はほとんど午前中で終わらせてしまった。
午後はちょっとのんびり。
お茶飲んだり、新聞読んだり。
来週からきっとすごく忙しくなるだろうから嵐の前の静けさって
ことで。
ホームページの更新の作業もすっかり慣れて手間かからなく
なってきたし、仕事は増えると言ってもそれほど普段は大変じゃない
かもしれないなー。
一度イベントがある!となると結構大変なんだけれど。
いずれにせよ、明日から4日間お休み。
嬉しいー。
旅行は3日間の予定。
最後の1日は、休養+掃除+勉強の日。
多分休養で終わるんだろうけれど。
なので、更新はしばらくできません。
また月曜日に更新する予定です。
取る人も多くて、事務所は静か。
こういう時に働くのは悪くない。
人が少なくて余分な仕事頼まれることもないし、自分のペースで
進められるし。おまけに電話もかかってこない(^^)
上司がいないのを言いことに、溜まっている新聞をほとんど捨てる。
私の上司だけで4種類の新聞を取っているんだけれど、
それを上司は4ヶ月はとっておいて欲しいというのだ。
どこにそんな場所がある??って感じ。
しかもほとんど使わないし。
たまーに使っても、元に戻してくれないから、積み重ねてある山が
ぐちゃぐちゃになって床に散らばってた。
いくらなんでもこれはいつか片付けてくれるだろうと思って
放っておいたら、ずっとそのまま(>_<)
なので大半を今日捨てた。
でも古紙用のゴミ箱がいっぱいになっちゃって捨てきれないのが
あるので、火曜日に残りを捨てるつもり。
今まで私の机まで新聞に埋め尽くされていたんだけれど、
それをどけたら何て気分すっきり!
ついでに上司の机の上にあった、訳わかんないふるーい書類も
全部捨てた。
それでも全然減らない紙の山・・・
仕事はほとんど午前中で終わらせてしまった。
午後はちょっとのんびり。
お茶飲んだり、新聞読んだり。
来週からきっとすごく忙しくなるだろうから嵐の前の静けさって
ことで。
ホームページの更新の作業もすっかり慣れて手間かからなく
なってきたし、仕事は増えると言ってもそれほど普段は大変じゃない
かもしれないなー。
一度イベントがある!となると結構大変なんだけれど。
いずれにせよ、明日から4日間お休み。
嬉しいー。
旅行は3日間の予定。
最後の1日は、休養+掃除+勉強の日。
多分休養で終わるんだろうけれど。
なので、更新はしばらくできません。
また月曜日に更新する予定です。
コメントをみる |

中休み
2003年4月16日今日から上司が日本へ出張!
というわけでのんびりできる。
本当はタンデムの約束してたんだけれど、友達にどうするー?って
メールしたら、体調が悪い・・・って返事。
私も疲れていたから、じゃぁ、来週にしようか、ってことになって。
友達はぎりぎりまで行く方向で考えてくれていたらしく、
夜電話するってことになり。
私は急遽仕事終わった後20時まで家にいなくちゃいけなかったんだ。
水道のメーターの読み取りのため。
家に居るようにってアパートに貼ってあったの。
しかも前日に。
旅行行っていたらどーすんのさ!
でも待っててもなかなか来なくて、眠りこんじゃった。
そのうち友達から電話かかってきたんだけれど、
すごい咳で。それはやめたほうがいいよ、って言って結局延期。
さらにメーターの読み取りも結局来なかった。
下で大家さんが対応してくれたのかもしれないけれど。
なら、家に居るようになんて書くなよーって感じ。
最近出歩き過ぎているので、私にとってもよい休養になった。
これから旅行も続くので金銭的にもちょっとピンチだし。
思いがけず時間に余裕ができたので、夏物を出す。
でもまだいつ寒くなるか分からないので冬物も仕舞えない。
当分は両方必要になりそう・・・
ちょっとだけ課題図書読んでさっさと寝ちゃった。
というわけでのんびりできる。
本当はタンデムの約束してたんだけれど、友達にどうするー?って
メールしたら、体調が悪い・・・って返事。
私も疲れていたから、じゃぁ、来週にしようか、ってことになって。
友達はぎりぎりまで行く方向で考えてくれていたらしく、
夜電話するってことになり。
私は急遽仕事終わった後20時まで家にいなくちゃいけなかったんだ。
水道のメーターの読み取りのため。
家に居るようにってアパートに貼ってあったの。
しかも前日に。
旅行行っていたらどーすんのさ!
でも待っててもなかなか来なくて、眠りこんじゃった。
そのうち友達から電話かかってきたんだけれど、
すごい咳で。それはやめたほうがいいよ、って言って結局延期。
さらにメーターの読み取りも結局来なかった。
下で大家さんが対応してくれたのかもしれないけれど。
なら、家に居るようになんて書くなよーって感じ。
最近出歩き過ぎているので、私にとってもよい休養になった。
これから旅行も続くので金銭的にもちょっとピンチだし。
思いがけず時間に余裕ができたので、夏物を出す。
でもまだいつ寒くなるか分からないので冬物も仕舞えない。
当分は両方必要になりそう・・・
ちょっとだけ課題図書読んでさっさと寝ちゃった。
コメントをみる |

久々の夜遊び
2003年4月3日先日も書いたとおり、ナナの誕生日。
パーティは8時からだったから、イタリア語に行っても十分間に合った
んだけれど。
眠くて。
こんな状態でパーティに行ったら・・・眠っちゃいそうで心配だった。
イタリア語やすみたくないけれど、最近ナナからの誘いを断ることが多かった。
体調が今まであまりよくなかったり、先約入っていたりで。
だから誕生日くらいは付き合わないと・・・・・
と思って、イタリア語を休み、家に戻って仮眠。
1時間半くらい寝たかなぁ。
お陰で、体は大分すっきりした。
今度はまた出かけるのが億劫で、このまま眠っていたいーと思ったけれど、
8時少し過ぎて着くように家を出る。
すると主賓を含め既に何人か来ている。
知ってるメンバーが多いのでちょっと安心。
とりあえず友達におめでとうの言葉。
久しぶりに会う友人も多くて、話も弾む。
私が試験に受かったことはまだ言ってないみたいだったので、報告☆
みんなすごく喜んでくれた〜。
時間が経つにつれ、どんどん人も増えてきて、だんだん言葉がききとり
づらくなってくる。
こういううるさいところで話すのは、何語でも苦手。
しかもみんな煙草吸うんだよねー。
更には葉巻を吸う友人も(>_<)
家帰った時、服も髪もすっごい煙草臭かった〜。
終始日本人は私一人でした。
ってかお店自体にもどう見ても私一人。
アジア人がこういうとこ来ることないんだろうなぁなんて思いながら
見てました。
地元の若者が集まるという感じかな。
知らない人も結果的には多かったけれど、みんな感じいい人ばかりで
話したりするのは楽しかった。
ただ疲れているので、欠伸がでちゃうんだよね。
失礼・・・
今日は久々に飲んだけれど、大丈夫でした。
やっぱりストレス?だったのかな。倒れたとき。
私は疲れたので11時過ぎには退散。
*******************************
早めに帰ったつもりだったのに、朝は辛かった。
どうやらナナも来ていないみたい。
昨日「明日はちゃんと職場に来るのー?」って聞いたら、
勿論って言ってたのにー。
でも気持ちは分かる。
週末だし、ゆっくり休んでね☆
パーティは8時からだったから、イタリア語に行っても十分間に合った
んだけれど。
眠くて。
こんな状態でパーティに行ったら・・・眠っちゃいそうで心配だった。
イタリア語やすみたくないけれど、最近ナナからの誘いを断ることが多かった。
体調が今まであまりよくなかったり、先約入っていたりで。
だから誕生日くらいは付き合わないと・・・・・
と思って、イタリア語を休み、家に戻って仮眠。
1時間半くらい寝たかなぁ。
お陰で、体は大分すっきりした。
今度はまた出かけるのが億劫で、このまま眠っていたいーと思ったけれど、
8時少し過ぎて着くように家を出る。
すると主賓を含め既に何人か来ている。
知ってるメンバーが多いのでちょっと安心。
とりあえず友達におめでとうの言葉。
久しぶりに会う友人も多くて、話も弾む。
私が試験に受かったことはまだ言ってないみたいだったので、報告☆
みんなすごく喜んでくれた〜。
時間が経つにつれ、どんどん人も増えてきて、だんだん言葉がききとり
づらくなってくる。
こういううるさいところで話すのは、何語でも苦手。
しかもみんな煙草吸うんだよねー。
更には葉巻を吸う友人も(>_<)
家帰った時、服も髪もすっごい煙草臭かった〜。
終始日本人は私一人でした。
ってかお店自体にもどう見ても私一人。
アジア人がこういうとこ来ることないんだろうなぁなんて思いながら
見てました。
地元の若者が集まるという感じかな。
知らない人も結果的には多かったけれど、みんな感じいい人ばかりで
話したりするのは楽しかった。
ただ疲れているので、欠伸がでちゃうんだよね。
失礼・・・
今日は久々に飲んだけれど、大丈夫でした。
やっぱりストレス?だったのかな。倒れたとき。
私は疲れたので11時過ぎには退散。
*******************************
早めに帰ったつもりだったのに、朝は辛かった。
どうやらナナも来ていないみたい。
昨日「明日はちゃんと職場に来るのー?」って聞いたら、
勿論って言ってたのにー。
でも気持ちは分かる。
週末だし、ゆっくり休んでね☆
コメントをみる |

買っちゃいました
2003年4月1日あー、眠い。
毎年春はいくら寝ても眠い。
おまけに花粉症の症状が出てきて、目が痒いので、コンタクトもできず。
早くこの時期終わってくれないかなー。
仕事中もずーっと眠くって、仕事のペースが遅い!
私はいつも忙しくて寝不足だと思われているので、
同僚には「今度は何始めたの?」などと聞かれるのだけれど、
ほんとに新しいことなんて何もやってないのに。
もう今あることだけで手一杯。
あまりにもボーっとしていて、5時過ぎているのに気が付かなかった!
今日はイタリア語の日なのに。
人数少なくて、たくさん話さなくちゃいけないし、そしてやっぱり楽しいから
この授業ではちゃんと起きていられるな。
あっという間の1時間半だった。
そして帰り道、悩んでいた鞄を購入!色は赤。
今までは黒しか持ってなかったし。
その時持っていた同じメーカーの鞄はちょっと糸がほつれかけてきて
いたので、相談したら、修理できるか聞いてくれるということなので
そうしてもらった。
まだまだずっと使いたいから。
見積もりが出てから修理してもらうか決定すればいいんだけれど、
実はこの国では見積もりはただじゃない。
電化製品なんかを修理するときも同じ。
修理してもらわなくても見積もり代は取られる。
物価が日本より少し安い代わりに、何かあると何でもお金取る(^^ゞ
交渉次第で安くなったりもするけれど。
自分が持っていた鞄を預けて、購入した鞄に荷物を詰め替えて帰宅。
すごく気に入ってる。
買って良かったー。
でも手作業なので修理代がいくらかかるかちょっと心配。
人件費高いので有名だから。
******************************************************
一度家に戻ってから、再び買い物へ。
雨が降ってきちゃったので、革のコートとおニューのバックが濡れない
ように着替えて。
月曜日の学校の授業で、次に読む課題の本を取りに行ったんだけど、
もー、中を見てがっかり。
話が暗い。
確かに第二次世界大戦あたりのこの国の歴史と言えば、
困ることないくらいテーマがあるんだろうけれど。
でも、この国って文学にしろ、歴史にしろ暗すぎ。
読んでいて、こう鬱に入ってしまうというか。
そんな暗い話題を、こんな難しい言葉で読んだらもっと落ち込むのよ!!
これを次回までに30ページほど読んでいかなくちゃいけない・・・
今日はありあわせのもので夕食を作ろうと決め、
語学学校に行ってる友人の携帯メールに、ご飯食べる気あったら
おいでよってメール入れておく。
下ごしらえを済ませてから、お風呂に入って少し寛いで。
友達から、「行く」と連絡が入ったので、
二人分のご飯を炊いて、待つ。
なんとなく、一人で居るより喋っていたほうがいいしね。
日本だったら、こんなにしょっちゅう友達の家を行き来できないよねって
話になった。
本当にそうだよね。
今はこんなに近くに友達がいるけれど、彼女ももうすぐ日本に帰る。
本当に淋しくなっちゃうなぁ。
なんだか淋しさを実感しちゃうから、あまり一人で居たくなくて、
お陰で今月は週末も全て埋まってしまった・・・
となると睡眠時間は減るわけで、これは仕事時間中も辛そう・・・
毎年春はいくら寝ても眠い。
おまけに花粉症の症状が出てきて、目が痒いので、コンタクトもできず。
早くこの時期終わってくれないかなー。
仕事中もずーっと眠くって、仕事のペースが遅い!
私はいつも忙しくて寝不足だと思われているので、
同僚には「今度は何始めたの?」などと聞かれるのだけれど、
ほんとに新しいことなんて何もやってないのに。
もう今あることだけで手一杯。
あまりにもボーっとしていて、5時過ぎているのに気が付かなかった!
今日はイタリア語の日なのに。
人数少なくて、たくさん話さなくちゃいけないし、そしてやっぱり楽しいから
この授業ではちゃんと起きていられるな。
あっという間の1時間半だった。
そして帰り道、悩んでいた鞄を購入!色は赤。
今までは黒しか持ってなかったし。
その時持っていた同じメーカーの鞄はちょっと糸がほつれかけてきて
いたので、相談したら、修理できるか聞いてくれるということなので
そうしてもらった。
まだまだずっと使いたいから。
見積もりが出てから修理してもらうか決定すればいいんだけれど、
実はこの国では見積もりはただじゃない。
電化製品なんかを修理するときも同じ。
修理してもらわなくても見積もり代は取られる。
物価が日本より少し安い代わりに、何かあると何でもお金取る(^^ゞ
交渉次第で安くなったりもするけれど。
自分が持っていた鞄を預けて、購入した鞄に荷物を詰め替えて帰宅。
すごく気に入ってる。
買って良かったー。
でも手作業なので修理代がいくらかかるかちょっと心配。
人件費高いので有名だから。
******************************************************
一度家に戻ってから、再び買い物へ。
雨が降ってきちゃったので、革のコートとおニューのバックが濡れない
ように着替えて。
月曜日の学校の授業で、次に読む課題の本を取りに行ったんだけど、
もー、中を見てがっかり。
話が暗い。
確かに第二次世界大戦あたりのこの国の歴史と言えば、
困ることないくらいテーマがあるんだろうけれど。
でも、この国って文学にしろ、歴史にしろ暗すぎ。
読んでいて、こう鬱に入ってしまうというか。
そんな暗い話題を、こんな難しい言葉で読んだらもっと落ち込むのよ!!
これを次回までに30ページほど読んでいかなくちゃいけない・・・
今日はありあわせのもので夕食を作ろうと決め、
語学学校に行ってる友人の携帯メールに、ご飯食べる気あったら
おいでよってメール入れておく。
下ごしらえを済ませてから、お風呂に入って少し寛いで。
友達から、「行く」と連絡が入ったので、
二人分のご飯を炊いて、待つ。
なんとなく、一人で居るより喋っていたほうがいいしね。
日本だったら、こんなにしょっちゅう友達の家を行き来できないよねって
話になった。
本当にそうだよね。
今はこんなに近くに友達がいるけれど、彼女ももうすぐ日本に帰る。
本当に淋しくなっちゃうなぁ。
なんだか淋しさを実感しちゃうから、あまり一人で居たくなくて、
お陰で今月は週末も全て埋まってしまった・・・
となると睡眠時間は減るわけで、これは仕事時間中も辛そう・・・
コメントをみる |

定期預金
2003年3月31日を新たに先週の金曜日作りました。
この町で働き始めてから1年半、現地採用の少ない給料の中から
毎月積み立てて貯金してました。
まとまった金額になってきたので、定期にしようと思っていたのですが、
彼がゴールデンウィークに来るかも、とか日本に帰るかもとか思って
まとまったお金が急に必要になったときのためにちょっと躊躇して
いたのですが、彼はとりあえずGWには来ないし、今年は日本に帰るか
どうかも不明なので、なら今預けちゃおうかと。
1年半いろんなことがあったけれど、頑張った証としてなんだか嬉しい。
とは言っても大好きな旅行や友達と遊ぶのもやめたくないから
使うところではちゃんと使うけれど。
前にも書いたけれど、私の悪い癖は、ストレスが溜まると財布の紐が緩むこと。
外食がやたらと多くなったり、服や靴やCD買い込んだり(^^ゞ
そして今もいろいろ悩んでストレスが溜まっているのか、
無性に欲しいものがある。
鞄なんだよね・・・
会社からすぐ近くに私が大好きなメーカーのお店がある。
テストだなんだでしばらく見てなかった(というか見ないようにしていた)
んだけれど、最近見てしまった、ショーウィンドー。
そしたらそこにあった鞄に一目ぼれし。
値段も高くないし。
試験受かったご褒美として買っちゃおうかなぁと先週からずっと考えてる。
今日も見て、しばらく考えてしまった。
うーん、明日か明後日。
むむむむ、もうちょっと考えよう・・・
************************************************
今日は例によって学校がありました。
はぁ、どんどんついていくのが大変になっていくー。
週末全然勉強しない自分が悪いとは言え、辛いー。
はぁ。これもストレス溜まる原因の一つかしら。
おまけに。
今日から仕事の引継ぎが始まりました。
仕事ははっきり言って倍以上になりそう。
でも私が好きな分野をやらせてもらえそうだし、何より広い部屋に
移れる。
今度の上司はいい人だし。
でも前の上司も同じ部屋についてくるかも、と言う話があって、
ついてこなくていいんですけれどー。
仕事させられるのが目に見えてるから。
早く広い部屋、広い机に移りたいー。
この町で働き始めてから1年半、現地採用の少ない給料の中から
毎月積み立てて貯金してました。
まとまった金額になってきたので、定期にしようと思っていたのですが、
彼がゴールデンウィークに来るかも、とか日本に帰るかもとか思って
まとまったお金が急に必要になったときのためにちょっと躊躇して
いたのですが、彼はとりあえずGWには来ないし、今年は日本に帰るか
どうかも不明なので、なら今預けちゃおうかと。
1年半いろんなことがあったけれど、頑張った証としてなんだか嬉しい。
とは言っても大好きな旅行や友達と遊ぶのもやめたくないから
使うところではちゃんと使うけれど。
前にも書いたけれど、私の悪い癖は、ストレスが溜まると財布の紐が緩むこと。
外食がやたらと多くなったり、服や靴やCD買い込んだり(^^ゞ
そして今もいろいろ悩んでストレスが溜まっているのか、
無性に欲しいものがある。
鞄なんだよね・・・
会社からすぐ近くに私が大好きなメーカーのお店がある。
テストだなんだでしばらく見てなかった(というか見ないようにしていた)
んだけれど、最近見てしまった、ショーウィンドー。
そしたらそこにあった鞄に一目ぼれし。
値段も高くないし。
試験受かったご褒美として買っちゃおうかなぁと先週からずっと考えてる。
今日も見て、しばらく考えてしまった。
うーん、明日か明後日。
むむむむ、もうちょっと考えよう・・・
************************************************
今日は例によって学校がありました。
はぁ、どんどんついていくのが大変になっていくー。
週末全然勉強しない自分が悪いとは言え、辛いー。
はぁ。これもストレス溜まる原因の一つかしら。
おまけに。
今日から仕事の引継ぎが始まりました。
仕事ははっきり言って倍以上になりそう。
でも私が好きな分野をやらせてもらえそうだし、何より広い部屋に
移れる。
今度の上司はいい人だし。
でも前の上司も同じ部屋についてくるかも、と言う話があって、
ついてこなくていいんですけれどー。
仕事させられるのが目に見えてるから。
早く広い部屋、広い机に移りたいー。
コメントをみる |

夏時間
2003年3月30日今日から夏時間。
夜中ずっと妹と電話していたので、なかなか起きられず、
ちゃんと布団から出たのは午後5時(>_<)
妹から衝撃の告白があった。
結婚する、と。
しかも、来月。
しかも、海外へ行くらしい。
付き合ってまだ3ヶ月。
よく決心できたなぁ、と思う。
妹は私なんかと違って、家事するのが好きだし、”主婦業”に向いている
と思う。
自分では”タイミング”って言ってた。
そうなのかな。
妹は遠距離恋愛は絶対できないということで、一緒に行く決心をしたらしい。
でも問題はうちの親。
まぁ私の彼と違って問題ない人らしいから、大丈夫じゃないかと思うけど。
淋しい反面、幸せになって欲しいなと思う。
************************
私はといえば。
週末は手紙を4通も書いた。
全部で12枚。
連絡いただいていながら、ずーーーーっと返信していない大切な人ばかり
だったので、敢えて手紙に。
これで結構時間を取った上に、週末恒例の翻訳の原稿や訳整理や
事務処理。
おまけに上に書いたとおり妹と長電話し、更に彼とも少し話したので、
結局いつも通り勉強に回す時間なんてなくて。
いろいろ考えちゃって手につかないってのもあるけれど。
このところ気分の浮き沈みが激しいので、彼のことに対してもあまり
考えがまとまらない。別れる方向にはまだ傾いたままだけれど。
でも今ひとつ思うのは、この国を去る決心がつきそう。
取りたかった試験も受かったし、仕事も多分自分の中で区切りがつく。
そうしたらやっと日本に帰る気持ちになれそう。
ここ1年が勝負かな。
夜中ずっと妹と電話していたので、なかなか起きられず、
ちゃんと布団から出たのは午後5時(>_<)
妹から衝撃の告白があった。
結婚する、と。
しかも、来月。
しかも、海外へ行くらしい。
付き合ってまだ3ヶ月。
よく決心できたなぁ、と思う。
妹は私なんかと違って、家事するのが好きだし、”主婦業”に向いている
と思う。
自分では”タイミング”って言ってた。
そうなのかな。
妹は遠距離恋愛は絶対できないということで、一緒に行く決心をしたらしい。
でも問題はうちの親。
まぁ私の彼と違って問題ない人らしいから、大丈夫じゃないかと思うけど。
淋しい反面、幸せになって欲しいなと思う。
************************
私はといえば。
週末は手紙を4通も書いた。
全部で12枚。
連絡いただいていながら、ずーーーーっと返信していない大切な人ばかり
だったので、敢えて手紙に。
これで結構時間を取った上に、週末恒例の翻訳の原稿や訳整理や
事務処理。
おまけに上に書いたとおり妹と長電話し、更に彼とも少し話したので、
結局いつも通り勉強に回す時間なんてなくて。
いろいろ考えちゃって手につかないってのもあるけれど。
このところ気分の浮き沈みが激しいので、彼のことに対してもあまり
考えがまとまらない。別れる方向にはまだ傾いたままだけれど。
でも今ひとつ思うのは、この国を去る決心がつきそう。
取りたかった試験も受かったし、仕事も多分自分の中で区切りがつく。
そうしたらやっと日本に帰る気持ちになれそう。
ここ1年が勝負かな。
眠〜い
2003年3月26日なんだか毎日信じられないくらい暖かくて、思わずぼ〜っとしちゃう。
朝は起きるのが億劫だしー。
ただでさえ朝が弱いのに、余計に起きるのが大儀でぎりぎりまでベッドの中。
なのでここ1週間程、朝食抜き。
いけませんねー。
彼とも連絡取ってない。
日曜日にまた実家に悪戯電話があったようで、同じ人がまた同じことを
繰り返し言ったそう。
ご苦労なことだ。
可哀相な人なんだろうなぁ、と思う。そういう手段でしか自分の不満を解消
できないわけだから。
でも彼との付き合いを邪魔したいとしか思えないんだよねー。
そんなに彼がいいなら、自分で言えばいいじゃない。
私が「男の人と住んでる」なんて親じゃなくて彼に言えばいいじゃない。
彼は私に言うとばれちゃう声の人なんだろうなぁ。
いろんなことが面倒くさくなって、彼にも疑いの余地があるので、
月曜日に「いろんなことが嫌になった」というメールを送って以来、彼とも
連絡を取ってない。ちょっと一人にしておいて。
彼はそれで焦ったのか、心配したのか、メールや電話をたくさんしてくる。
電話は私がいない時間にしかかけてこられないので、留守電だけれど。
メールも返信していない。
折り返し電話もしない。
平日は時差の関係で電話できないし、いつかけてもたいてい出ないから
こちらから電話することはもうしてないし。
心配させるの悪いしメール返そうかなと思うこともあるけれど、
今彼と話して、彼と喧嘩したくないし、そういう自分を見るのもやだ。
彼もこれで少しは彼が一方的に私と連絡取らなかったとき私がどんな
思いをしたのか分かってくれるだろうか。
それとも、自分のことは棚に上げてまた責めるだろうか。
とにかく私からは当分連絡取らない。
ふつーに仕事はこなしてるし、昨日もおとといもちゃんと学校行った。
イタリア語は特に楽しいし、いい気分転換。
遊びに来る友達のためにご飯作って、一緒にビデオ見たり。
彼がいなくても、余計な心配しなくて済むから今はちょっと楽。
淋しいとは思わないなぁ。
今日もこれから友達が来る。
例によってビデオです。
最終回。
朝は起きるのが億劫だしー。
ただでさえ朝が弱いのに、余計に起きるのが大儀でぎりぎりまでベッドの中。
なのでここ1週間程、朝食抜き。
いけませんねー。
彼とも連絡取ってない。
日曜日にまた実家に悪戯電話があったようで、同じ人がまた同じことを
繰り返し言ったそう。
ご苦労なことだ。
可哀相な人なんだろうなぁ、と思う。そういう手段でしか自分の不満を解消
できないわけだから。
でも彼との付き合いを邪魔したいとしか思えないんだよねー。
そんなに彼がいいなら、自分で言えばいいじゃない。
私が「男の人と住んでる」なんて親じゃなくて彼に言えばいいじゃない。
彼は私に言うとばれちゃう声の人なんだろうなぁ。
いろんなことが面倒くさくなって、彼にも疑いの余地があるので、
月曜日に「いろんなことが嫌になった」というメールを送って以来、彼とも
連絡を取ってない。ちょっと一人にしておいて。
彼はそれで焦ったのか、心配したのか、メールや電話をたくさんしてくる。
電話は私がいない時間にしかかけてこられないので、留守電だけれど。
メールも返信していない。
折り返し電話もしない。
平日は時差の関係で電話できないし、いつかけてもたいてい出ないから
こちらから電話することはもうしてないし。
心配させるの悪いしメール返そうかなと思うこともあるけれど、
今彼と話して、彼と喧嘩したくないし、そういう自分を見るのもやだ。
彼もこれで少しは彼が一方的に私と連絡取らなかったとき私がどんな
思いをしたのか分かってくれるだろうか。
それとも、自分のことは棚に上げてまた責めるだろうか。
とにかく私からは当分連絡取らない。
ふつーに仕事はこなしてるし、昨日もおとといもちゃんと学校行った。
イタリア語は特に楽しいし、いい気分転換。
遊びに来る友達のためにご飯作って、一緒にビデオ見たり。
彼がいなくても、余計な心配しなくて済むから今はちょっと楽。
淋しいとは思わないなぁ。
今日もこれから友達が来る。
例によってビデオです。
最終回。
そういえば (追加あり)
2003年3月23日昨日はサッカーのことで興奮していて、すっかり彼とのことを忘れてました。
彼からの電話で目が覚めたんだった。
本当は朝から早く起きて、散歩でもして健康的な一日を!
なーんて思っていたのにも関わらず、先週一週間は仕事が忙しくて疲れて
いたせいか、目が覚めてからもなんとなーくベッドの中でうつらうつらしていた。
サッカーのチケットを早めに行って買わなくちゃいけなかったから、
12時には友達がうちに来ることになっていた。
で、彼から電話が掛かってきたのが、10時。
あー、そろそろちゃんと起きなくちゃ、と思って話始めたら11時過ぎてしまい。
結局どたばたででかけることになったわけなんですが。
彼は元気そうでそれは安心した。
日曜日に実家へ引っ越すそうで、その準備をしているところだと言っていた。
仕事のことや、家族のこと、今日も喧嘩しないで話せた。
でも前みたいな甘い会話はないなー。
恋人というよりは夫婦みたいな会話、かも。
女性はどちらかというと、常に恋愛の新鮮さを忘れたくないほうだと思うけど、
男性はそうじゃないみたい。
落ち着きたがるような。
付き合い始めた頃みたいな熱烈さはないけれど、でもちゃんと想っていて
くれているんだろうなぁっていうのはとりあえず伝わってきた。
それが心からの想いだといいんだけれど。
私ちょっと人間不信気味?
まぁ、いいか。
今日はこれからまた友達がビデオ見に来る予定。
私もつい誘惑に負けて・・・
いつ勉強するんだよ、お前、って感じですね・・・
なので、友達がくるまで今から勉強します。
いつ来るかわかんないんだけれど。
夜はちょっと離れた町に住む、いつもオペラを一緒に観にいく現地人の
友人と和食を食べに。彼女のご希望なんだけれど、私も一人で夜和食の
お店に行く機会はほとんどないから、いいかなと思って。
彼女と会うのも久しぶり。
先月オペラを見て以来だから1ヶ月半ぶりってところかな。
再来週また一緒にオペラに行く。
なんだか彼のことがちょっと吹っ切れてから、またどんどん外へ出られる
ようになった気がする。
4月は毎週末旅行する予定。
金銭的にはきついかもしれないけれど、こういう時のために貯金してる
わけで。自分の楽しみのために使うのは悪くないでしょう。
また続きは帰ってきてから書きます。
とりあえず、勉強。
Nitro Recordsさん、お気に入り登録ありがとうございます。
少し日記読ませていただきました。
受験生なんでしょうか??
私なんかの日記のどこが・・・??って感じですが、宜しくです。
近いうちにお気に入りを整理する予定なので、それまで登録ちょっと
待っててくださいね。
************************
友達が来て、ドラマ2話見て、帰った後、彼に電話。
今日は彼に伝えておきたいことがあったから。
ここで全部説明することは複雑すぎてできないけれど、
端的に言えば、彼の後任としてきた女性が、私が彼と付き合っているのを
どうやらよく思っていないらしく、これまでになんだかんだと嫌がらせを
されてきた。
絶対彼女しか知らないようなことが噂として出回っていたり、
先日は実家に悪戯電話。
私は職場以外に実家の住所も電話番号も教えていないし、
他に心辺りがない。
今日そのイタ電のことを彼に伝えた。
彼も気味悪がっていた。何のためにそんなことするのかって。
多分、私と彼の中を拗らせたいんだろうなぁ。
『もう私もそういうの疲れたし、相手が別れて欲しいって思ってるなら
私は別れてもいいよ』って言ったら、
『何馬鹿なこと言ってるんだ』だって。
彼は別れる気はないみたい。不思議だなぁ。
夕方、友人と和食屋さんに行く約束をしていたので、出かける。
途中で偶然友人と会ったので一緒に。
18時開店で、開店と同時に行ったのに、もう結構混んでる(>_<)
久しぶりのちゃんとした和食なので、思い切りお金使って、
一人で40ユーロも原ってしまった。(-_-;)
イタリアンでたくさん頼んでも一人25ユーロも行けばいいほうだから、
結構たくさん使ったことが分かると思いますが。
今まで頑張って貯金してきて、質素な生活を送ってきたし、
まぁこれからも基本的にその線は変えないつもりだけれど、
たまにしか無い機会や、旅行とか自己啓発なんかに関しては
お金は惜しまなくてもいいかな、と。
結婚するまでは。
結婚して家族が出来たら、勿論家族のために使うけど。
昼間仕事して、夜は副業やって、それで疲れて週末の旅行を少し
控えていたら、いつのまにか貯金が思ったよりまとまった額になっていて。
というわけで、たまにはいいやってことでね。
基本的にストレスが溜まると財布の紐が緩くなるので、この間から
なんだかんだと理由をつけて使い込んでる気がするけど。
彼が来るまでのつかの間の自由の間に思いっきり楽しんでおかなくちゃ、
というのもある。
彼が来たら週末は彼と過ごすことが多くなるだろうし、友達と一緒に
何かやれる機会が少なくなっちゃう。
彼とのことはどうなるか分からないけれど、今は離れていることで
考えが見えなかったり、すれ違ったりしていることが多いと思うから、
最初は少し一緒にいる時間を作って考えてみようと思ってる。
それで駄目だったら、もうそれはそれで仕方ない。
合わないものは、多分頑張っても合わないだろうから。
お互い大変な仕事しているから、多分疲れちゃう。
どっちに転ぶか分からないけれど、冷静に考えられたらいいなと思ってる。
友達とは思い切り喋った。
オペラのこと、一緒に行こうって言っているハイキングや日本のイベント、
仕事のこと、彼女もやってるイタリア語のこと・・・
お酒は飲まなかったけれど、なんだか心地よい疲れ。
今日もぐっすり眠れそう。
彼女とはまた2週間後オペラ一緒に行く予定。
これからちょっと勉強して、ゆっくりお風呂。
また明日から頑張らなくちゃ。
まだまだ気合が抜けたままなので、早く立ち直らないと。
彼からの電話で目が覚めたんだった。
本当は朝から早く起きて、散歩でもして健康的な一日を!
なーんて思っていたのにも関わらず、先週一週間は仕事が忙しくて疲れて
いたせいか、目が覚めてからもなんとなーくベッドの中でうつらうつらしていた。
サッカーのチケットを早めに行って買わなくちゃいけなかったから、
12時には友達がうちに来ることになっていた。
で、彼から電話が掛かってきたのが、10時。
あー、そろそろちゃんと起きなくちゃ、と思って話始めたら11時過ぎてしまい。
結局どたばたででかけることになったわけなんですが。
彼は元気そうでそれは安心した。
日曜日に実家へ引っ越すそうで、その準備をしているところだと言っていた。
仕事のことや、家族のこと、今日も喧嘩しないで話せた。
でも前みたいな甘い会話はないなー。
恋人というよりは夫婦みたいな会話、かも。
女性はどちらかというと、常に恋愛の新鮮さを忘れたくないほうだと思うけど、
男性はそうじゃないみたい。
落ち着きたがるような。
付き合い始めた頃みたいな熱烈さはないけれど、でもちゃんと想っていて
くれているんだろうなぁっていうのはとりあえず伝わってきた。
それが心からの想いだといいんだけれど。
私ちょっと人間不信気味?
まぁ、いいか。
今日はこれからまた友達がビデオ見に来る予定。
私もつい誘惑に負けて・・・
いつ勉強するんだよ、お前、って感じですね・・・
なので、友達がくるまで今から勉強します。
いつ来るかわかんないんだけれど。
夜はちょっと離れた町に住む、いつもオペラを一緒に観にいく現地人の
友人と和食を食べに。彼女のご希望なんだけれど、私も一人で夜和食の
お店に行く機会はほとんどないから、いいかなと思って。
彼女と会うのも久しぶり。
先月オペラを見て以来だから1ヶ月半ぶりってところかな。
再来週また一緒にオペラに行く。
なんだか彼のことがちょっと吹っ切れてから、またどんどん外へ出られる
ようになった気がする。
4月は毎週末旅行する予定。
金銭的にはきついかもしれないけれど、こういう時のために貯金してる
わけで。自分の楽しみのために使うのは悪くないでしょう。
また続きは帰ってきてから書きます。
とりあえず、勉強。
Nitro Recordsさん、お気に入り登録ありがとうございます。
少し日記読ませていただきました。
受験生なんでしょうか??
私なんかの日記のどこが・・・??って感じですが、宜しくです。
近いうちにお気に入りを整理する予定なので、それまで登録ちょっと
待っててくださいね。
************************
友達が来て、ドラマ2話見て、帰った後、彼に電話。
今日は彼に伝えておきたいことがあったから。
ここで全部説明することは複雑すぎてできないけれど、
端的に言えば、彼の後任としてきた女性が、私が彼と付き合っているのを
どうやらよく思っていないらしく、これまでになんだかんだと嫌がらせを
されてきた。
絶対彼女しか知らないようなことが噂として出回っていたり、
先日は実家に悪戯電話。
私は職場以外に実家の住所も電話番号も教えていないし、
他に心辺りがない。
今日そのイタ電のことを彼に伝えた。
彼も気味悪がっていた。何のためにそんなことするのかって。
多分、私と彼の中を拗らせたいんだろうなぁ。
『もう私もそういうの疲れたし、相手が別れて欲しいって思ってるなら
私は別れてもいいよ』って言ったら、
『何馬鹿なこと言ってるんだ』だって。
彼は別れる気はないみたい。不思議だなぁ。
夕方、友人と和食屋さんに行く約束をしていたので、出かける。
途中で偶然友人と会ったので一緒に。
18時開店で、開店と同時に行ったのに、もう結構混んでる(>_<)
久しぶりのちゃんとした和食なので、思い切りお金使って、
一人で40ユーロも原ってしまった。(-_-;)
イタリアンでたくさん頼んでも一人25ユーロも行けばいいほうだから、
結構たくさん使ったことが分かると思いますが。
今まで頑張って貯金してきて、質素な生活を送ってきたし、
まぁこれからも基本的にその線は変えないつもりだけれど、
たまにしか無い機会や、旅行とか自己啓発なんかに関しては
お金は惜しまなくてもいいかな、と。
結婚するまでは。
結婚して家族が出来たら、勿論家族のために使うけど。
昼間仕事して、夜は副業やって、それで疲れて週末の旅行を少し
控えていたら、いつのまにか貯金が思ったよりまとまった額になっていて。
というわけで、たまにはいいやってことでね。
基本的にストレスが溜まると財布の紐が緩くなるので、この間から
なんだかんだと理由をつけて使い込んでる気がするけど。
彼が来るまでのつかの間の自由の間に思いっきり楽しんでおかなくちゃ、
というのもある。
彼が来たら週末は彼と過ごすことが多くなるだろうし、友達と一緒に
何かやれる機会が少なくなっちゃう。
彼とのことはどうなるか分からないけれど、今は離れていることで
考えが見えなかったり、すれ違ったりしていることが多いと思うから、
最初は少し一緒にいる時間を作って考えてみようと思ってる。
それで駄目だったら、もうそれはそれで仕方ない。
合わないものは、多分頑張っても合わないだろうから。
お互い大変な仕事しているから、多分疲れちゃう。
どっちに転ぶか分からないけれど、冷静に考えられたらいいなと思ってる。
友達とは思い切り喋った。
オペラのこと、一緒に行こうって言っているハイキングや日本のイベント、
仕事のこと、彼女もやってるイタリア語のこと・・・
お酒は飲まなかったけれど、なんだか心地よい疲れ。
今日もぐっすり眠れそう。
彼女とはまた2週間後オペラ一緒に行く予定。
これからちょっと勉強して、ゆっくりお風呂。
また明日から頑張らなくちゃ。
まだまだ気合が抜けたままなので、早く立ち直らないと。
コメントをみる |
